ウォーロック・セイレーン
最終更新日:
クラス紹介
古代語に精通した研究家・学者と呼ぶに相応しい魔術士。
      人形使いでもあり、ゴーレム等の人形系ユニットを制御したり、その真の能力を引き出すことも可能。
| 転職証 | 魔術士の証 | 
|---|---|
| 転職可能種族 | ヒューマン、ラミア、ゴースト | 
| 移動タイプ | Move 3 / Step ▲1 ▼2 鈍歩 | 
| 基本WT | 26 | 
| 移動WT | 5 | 
| 近接攻撃 | 殴る、短剣(一部)、カルディア、棍(一部)、魔導書 | 
| 遠隔攻撃 | 投石 | 

転職証「魔術士の証」
魔術士の証は、ショップに売っていない貴重品です。
最速は2章Lルート アルモリカ城 城門前のウォーロックとセイレーンがドロップ。
他にはフランパ大森林や死者の宮殿を周回していれば少しづつ手に入りますが、
      下記の場所なら100%でドロップするので、W.O.R.L.D.を使って確実に入手しましょう。 
- 100%ドロップする敵
- 3章Lレイゼン街道 ウォーロック(3個100%)
- 3章Lスウォンジーの森 ウォーロック、セイレーン(3個100%)
- 3章NCコリタニ城城門前 ジルドア(3個100%)
- 3章Cコリタニ城場内 ウォーロック(3個100%)
- 3章Cブリガンテス城城内 セイレーン(3個100%)
- 3章Nフィダック城南 ウォーロック(3個100%)
能力値・成長
成長率はランダム成長が一般クラスより少し高い。
固有クラスを持たないユニットであれば、魔法ユニットはこのクラスでいい。
クラス補正:クラスに就くことで上昇する能力値
      成長率(基本):レベルアップ時の成長基本値
      成長率(総合):成長基本値 + 個人成長値 + ランダム成長の中央値
| 項目 | HP | MP | STR | VIT | DEX | AGI | AVD | INT | MND | RES | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラス補正 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 3 | 5 | ||
| 成長率(基本) | 14 | 4.7 | 1.9 | 1.9 | 2 | 2 | 2 | 2.4 | 2.1 | 2.2 | 
| 成長率(総合) | 15.25 | 5.95 | 3.05 | 3.05 | 3.15 | 3.15 | 3.15 | 3.55 | 3.25 | 3.35 | 
評価
ウィザードの魔法は全て使用でき、さらに一部の神聖魔法と竜言語魔法を使用可能。
      コンサーブWTを持っていないこと以外は、ウィザードの上位互換と言っても良い。 
HP以外の成長率はウィザードより優れているため
      ウィザードからクラスチェンジするより、ウォーロックの敵を勧誘した方が能力値が良い。
      HPはチャームやパラメータカードで補強したい。
戦い方は、高いINTを生かして攻撃魔法を使いたい。
      竜言語魔法を使うこともできるので除霊可能なスターティアラ、
      攻撃しつつHP回復ができるドレインハートを使うといい。 
あとは魅了や石化などの状態異常の魔法を1つは持っておきたい。
他には人形系(ゴーレム、パンプキンヘッド)を説得できるので、
      仲間にしたいときは忘れずに「制御・人形系」をセットしましょう。
スキル
「武器学、瞑想、エクステンドレンジ、精神集中」がおすすめ。
      武器は棍か魔導書にしましょう。
インビンシブルロックを解除できる「Eを奪え」も持っているが、
      眠らせたり石化させた状態でATになれば、解除されたままにできるので、
      魔法で対応したほうが汎用性が高いかなと思います。
| スキル名 | 種類 | Lv | 説明 | 
|---|---|---|---|
| 短剣 | サポート | 1 | 武器学スキル | 
| 鎚 | サポート | 1 | 武器学スキル | 
| 棍 | サポート | 1 | 武器学スキル | 
| 魔道書 | サポート | 1 | 武器学スキル | 
| レジストペトロ | サポート | 5 | 石化になりにくくなる | 
| レジストチャーム | サポート | 5 | 魅了になりにくくなる | 
| MPmaxUPⅠ | サポート | 6 | 最大MP+10% | 
| MPmaxUPⅡ | サポート | 18 | 最大MP+20% | 
| 制御・人形系 | アクション | 1 | 人間系ユニットを制御して仲間にする | 
| Eを奪え | アクション | 14 | スキル「インビンシブルロック」の効果を解除 | 
| マキシマイズゴーレムⅠ | オート | 8 | 周囲3パネルの味方人形系ユニットの攻撃力アップ | 
| マキシマイズゴーレムⅡ | オート | 19 | 周囲4パネルの味方人形系ユニットの攻撃力アップ | 
| マキシマイズゴーレムⅢ | オート | 30 | 周囲5パネルの味方人形系ユニットの攻撃力アップ | 
| マキシマイズゴーレムⅣ | オート | 41 | 周囲6パネルの味方人形系ユニットの攻撃力アップ | 
| 瞑想Ⅰ | オート | 3 | 自分のMP回復。ランクに応じて回復量上昇 | 
| 瞑想Ⅱ | オート | 13 | 自分のMP回復。ランクに応じて回復量上昇 | 
| 瞑想Ⅲ | オート | 23 | 自分のMP回復。ランクに応じて回復量上昇 | 
| 瞑想Ⅳ | オート | 33 | 自分のMP回復。ランクに応じて回復量上昇 | 
| エクステンドレンジⅠ | オート | 25 | 次に使用する遠隔攻撃・魔法の射程+2 | 
| エクステンドレンジⅡ | オート | 35 | 次に使用する遠隔攻撃・魔法の射程+3 | 
| ゴーレムバスター | オート | 18 | 周囲3パネルの味方に対人形近接ダメージ増加効果を付加 | 
| 精神集中 | オート | 3 | 自分に「魔法命中率アップ」を付加 | 
魔法
ドレインハート、スターティアラ、エレメントに合わせた攻撃魔法
      後は状態異常魔法(スリープ、チャーム、ペトロバースト)がオススメです。
もし回復もしたいならジェネラスゲイン
| 名称 | 種類 | 効果 | 
|---|---|---|
| 名称 | 種類 | 効果 | 
| デッドショット | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン | 
| デッドショットⅡ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン | 
| デッドショットⅢ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン | 
| デッドショットⅣ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン | 
| トルネード | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 | 
| トルネードⅡ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 | 
| トルネードⅢ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 | 
| トルネードⅣ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 | 
| ヴァルカンランス | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| ヴァルカンランスⅡ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| ヴァルカンランスⅢ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| ヴァルカンランスⅣ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| クラッグプレス | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| クラッグプレスⅡ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| クラッグプレスⅢ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| クラッグプレスⅣ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| ライトニングボウ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| ライトニングボウⅡ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| ライトニングボウⅢ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| ライトニングボウⅣ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| サンダーフレア | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| サンダーフレアⅡ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| サンダーフレアⅢ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| サンダーフレアⅣ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| アクアブラスト | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| アクアブラストⅡ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| アクアブラストⅢ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| アクアブラストⅣ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| アシッドレイン | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| アシッドレインⅡ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| アシッドレインⅢ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| アシッドレインⅣ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| スパークスフィア | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| スパークスフィアⅡ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| スパークスフィアⅢ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| スパークスフィアⅣ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| ファイアストーム | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| ファイアストームⅡ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| ファイアストームⅢ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| ファイアストームⅣ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| アイスブラスト | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| アイスブラストⅡ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| アイスブラストⅢ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| アイスブラストⅣ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| アヴァランチ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| アヴァランチⅡ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| アヴァランチⅢ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| アヴァランチⅣ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| スピリットサージ | 神聖 | ダメージ+光属性耐久ダウン | 
| スピリットサージⅡ | 神聖 | ダメージ+光属性耐久ダウン | 
| スピリットサージⅢ | 神聖 | ダメージ+光属性耐久ダウン | 
| スピリットサージⅣ | 神聖 | ダメージ+光属性耐久ダウン | 
| ジャッジメント | 神聖 | ダメージ+光属性耐久ダウン | 
| ジャッジメントⅡ | 神聖 | ダメージ+光属性耐久ダウン | 
| ジャッジメントⅢ | 神聖 | ダメージ+光属性耐久ダウン | 
| ジャッジメントⅣ | 神聖 | ダメージ+光属性耐久ダウン | 
| ワードオブペイン | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| ワードオブペインⅡ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| ワードオブペインⅢ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| ワードオブペインⅣ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| メテオインパクト | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| メテオインパクトⅡ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| メテオインパクトⅢ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| メテオインパクトⅣ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| ドレインハート | 暗黒 | HP吸収 | 
| ドレインマインド | 暗黒 | MP吸収 | 
| スペルチャージ | 暗黒 | 自分のMPを相手に与える | 
| パラダイムシフト | 暗黒 | WT0にして即行動可能にする | 
| スロウムーブ | 暗黒 | スロウ | 
| ペトロバースト | 暗黒 | 石化 | 
| パラライズ | 暗黒 | 麻痺 | 
| ポイズンクラウド | 暗黒 | 毒 | 
| スリープ | 暗黒 | 睡眠 | 
| チャーム | 暗黒 | 魅了 | 
| テンペスト | 竜言語 | ダメージ+風属性耐久ダウン | 
| テンペストⅡ | 竜言語 | ダメージ+風属性耐久ダウン | 
| ガイアストライク | 竜言語 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| ガイアストライクⅡ | 竜言語 | ダメージ+土属性耐久ダウン | 
| ヴォルテックス | 竜言語 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| ヴォルテックスⅡ | 竜言語 | ダメージ+雷属性耐久ダウン | 
| デリュージ | 竜言語 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| デリュージⅡ | 竜言語 | ダメージ+水属性耐久ダウン | 
| アニヒレーション | 竜言語 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| アニヒレーションⅡ | 竜言語 | ダメージ+火属性耐久ダウン | 
| ホワイトミュート | 竜言語 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| ホワイトミュートⅡ | 竜言語 | ダメージ+氷属性耐久ダウン | 
| スターティアラ | 竜言語 | ダメージ+除霊+光属性耐久ダウン | 
| スターティアラⅡ | 竜言語 | ダメージ+除霊+光属性耐久ダウン | 
| イービルデッド | 竜言語 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| イービルデッドⅡ | 竜言語 | ダメージ+闇属性耐久ダウン | 
| ジャンプウォール | 竜言語 | 対象を隣接パネルへ移動させる | 
| テレポート | 竜言語 | 対象を移動可能パネルへ移動させる ※1回分移動させるイメージ | 
| ジェネラスゲイン | 竜言語 | HP回復状態にする | 
| インバリドストライク | 竜言語 | 直接効果無効状態にする | 
| インバリドスペル | 竜言語 | 魔法効果無効状態にする | 
| ホーリーシールド | 竜言語 | 聖域状態にする | 
| サクリファイス | 竜言語 | 使用者は戦闘不能になり 味方全員を復活させる | 
関連リンク
- クラス(性能・成長率)
- ウォリアー
- アーチャー
- ウィザード/ウィッチ
- クレリック
- ルーンフェンサー
- ナイト
- テラーナイト
- バーサーカー
- ソードマスター
- ドラグーン
- ニンジャ/クノイチ
- ガンナー
- ビーストテイマー
- ウォーロック
- ネクロマンサー
- リッチ
- ディバインナイト
- ロード
- レンジャー
- プリースト
- ダークプリースト
- プリンセス
- パラディン
- アストロマンサー
- ヴァルタン
- ホワイトナイト
- シャーマン
- うぃっち
- ディーバ
- バッカニア
- テンプルコマンド
- ホプリタイ
- ジャガーノート
- ペイトリアーク
- ファミリア
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.