お金稼ぎ・金策
最終更新日:
一番儲かるのは合成稼ぎの裏技です。裏技を使わないならフランパ大森林がオススメ。
通貨について
タクティクスオウガの世界の通貨は「GOTH」という単位です。
お金は軍の指導者から支給されることもありますが、
基本的には戦闘で手に入れたものを売って資金にしていきます。
なお軍資金の所持上限は「99999999」GOTH。
ショップで売る
戦闘に勝利すると戦利品としてアイテムが手に入ります。
この際にアイテム所持数の上限(999個)を超えると、
ショップ売却額の半分という安い相場で自動換金されるため、予め自分で売りましょう。
1章は特にお金を稼ぐ場所がないので、防具など10個を超えた分は売ってお金にした方が良い。
説得で装備ゲット
敵を説得すると装備品・呪文書は全て手に入ります。
高価な装備をしている敵がいれば説得して仲間にしましょう。
アイテムの中では武器が比較的高価です。
戦闘後の加入は断るだけで装備・呪文書自体はもらえます。
フランパ大森林
フランパ大森林は、2章中盤から行けるようになる繰り返しバトルができる場所です。
ボーナスタスクの報酬が古銭のため、ショップで換金すると結構な稼ぎになる。
各章で開放されている全ステージの報酬合計は下記となる。
さらにドロップされるアイテムもあるので、より稼げます。
章 | 解放エリア | 解放条件 | 報酬合計 |
---|---|---|---|
2章 | エリア1 | 「タインマウスの丘」クリア後、 ニュース「フランパ大森林の狩猟解禁」を読む |
52500 GOHT |
3章 | エリア2 | L・Nルート:開始直後から Cルート:「コリタニ城」クリア後 |
127500 GOTH |
4章 | エリア3 | 開始直後から | 277500 GOTH |
WORLD活用
W.O.R.L.D.を使って4章「覇王への道」のアンカーポイントに戻り、
フィダック城へ行くと、イベントで転職証「君主の証」が5個手に入るので売りましょう。
拠点へ移動するだけで稼げる便利な方法ですが、
1個あたり500GOTHで、合計2500GOTHの稼ぎのため少ない。
楽ですが別の方法が効率的でしょう。
合成で稼ぐ裏技
バグ技のようなものなので、ズルいのですが簡単かつ巨額のGOTHを得ることができる。
2章L・C両ルートにて、クァドリガ砦のダッザを倒すと
「ゲルゲの口伝書」というアイテム合成のレシピをドロップします。
このレシピで作れる「ゲルゲの吹矢・沈黙」は費用より高額で売ることができる。
そのため作って売るだけでノーリスクでお金が貯まっていきます。
「ゲルゲの吹矢・石化」は合成素材が店に販売されるのが2章終盤のため、
最速の「ゲルゲの口伝書」入手直後で高く売れるのは「ゲルゲの吹矢・沈黙」
儲けが出るアイテム
現在見つかっている作成費用より売値が高いアイテムは
裏技・小ネタ・バグページに掲載していましたが、
下記で全てと思われるのでこちらにも掲載しました。
もし他にもありましたらお知らせください。
最高効率で稼げるアイテムは「ゲルゲの吹矢・石化」
バルダーブロウガンは必要素材数の関係で一度に499個しか作れないので操作が若干手間。
必要レシピ | レシピ入手場所 | アイテム | 費用 | 売値 | 儲け |
---|---|---|---|---|---|
ゲルゲの口伝書 | 2章LCルート クァドリガ砦 ダッザのドロップアイテム |
ゲルゲの吹矢・沈黙 | 2270 | 4100 | 1830 |
ゲルゲの吹矢・毒 | 2770 | 3250 | 480 | ||
ゲルゲの吹矢・石化 | 3570 | 7300 | 3730 | ||
遠隔武器錬成書Ⅱ | 3開始からショップで販売 | バルダーブロウガン | 2450 | 6400 | 3950 |

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.