ファイアーエムブレム紋章の謎 攻略・解析
「ファイアーエムブレム 紋章の謎」の攻略情報サイト
主にSFCのNINTENDO POWER版(ver1.1)で調査しているため
情報はVC版、ニンテンドースイッチ版にも対応しています。
主にSFCのNINTENDO POWER版(ver1.1)で調査しているため
情報はVC版、ニンテンドースイッチ版にも対応しています。
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | スーパーファミコン バーチャルコンソール(3DS、Wii、Wii U) Nintendo Switch |
開発元 | インテリジェントシステムズ |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | 1994年1月21日 |
プレイ人数 | 1人 |
サイト内検索 |
お知らせ
ジオシティーズのサービス終了により、サーバの移転を行っています。
本ページが移転後のページですので、ブックマークはこちらに変更をお願いします。
更新履歴
- 2022/08/26 バージョンによる違い
- 2022/08/21 裏技・小ネタ・バグ
- 2022/05/28 裏技・小ネタ・バグ、バージョンによる違い
- 2022/05/22 20章 選ばれし者達
- 2022/04/07 おすすめキャラ第1部、第2部
- 2022/03/18 裏技・小ネタ・バグ(海賊版対策)
- 2022/02/19 トップページ更新
- 2021/12/15 サイト移転
- 2021/12/03 コマンドメニュー
- 2021/11/08 トップページ、闘技場
- 2021/10/29 キャラ能力値 第1部 / 第2部 ※お知らせありがとうございます!
- 2021/10/11 サイドメニューに聖戦の系譜へのリンク追加
- 2021/06/15 トップページ、基本情報
- 2021/05/26 キャラデータ第1部、第2部
- 2021/04/02 一部のステージ情報更新
- 2021/03/26 全ページのサイドにサイト内検索機能を追加
- 2021/02/20 秘密の店、攻略テクニック、クラス・クラスチェンジ
- 2021/02/03 星のオーブ、星のかけら、武器、杖・道具
- 2020/12/30 第1部キャラデータ、支援効果
- 2020/12/21 ストーリー
- 2020/12/13 地形効果、20章 暗黒皇帝、エンディング
- 2020/12/09 クラス・クラスチェンジ、特効、裏技・小ネタ・バグ
- 2020/12/06 キャラ評価第1部 / 第2部
- 2020/12/05 闘技場、星のオーブ、星のかけら
- 2020/09/14 隠れた財宝のページ更新
- 2020/05/29 全ステージに目次リンク作成。1部7章の増援データ更新
- 2020/01/13 戦闘デバッグモードのページ追加
- 2019/09/23 星のオーブ、星のかけらのページ更新
- 2019/09/22 全ページのレイアウト更新
- 2019/08/25 埋もれた財宝のページ更新
- 2019/08/02 秘密の店のページ追加
- 2019/07/18 闘技場のページ更新
- 2019/06/22 支援効果のページ更新
- 2019/06/01 第1部 / 第2部 キャラクターデータ更新
- 2019/02/27 星のオーブ、星のかけらのページ更新。星のかけらの装備組み合わせについて追記
- 2019/02/26 攻略テクニックのページを追加
- 2019/02/02 闘技場の対戦相手・賭け金計算のページを追加
メニュー
ステージデータ
第1部 暗黒戦争編 暗黒竜と光の剣
第2部 英雄戦争編 紋章の謎
ファイアーエムブレム紋章の謎とは
ファイアーエムブレムシリーズの第3作。
ファミコン版『暗黒竜と光の剣』のリファインとなる「暗黒戦争編」と、
その続編となる「英雄戦争編」の二部構成で収録されている。
本作から命中率や回避率などが上がる「支援効果」が導入され、踊り子など新職業も複数登場。
騎乗ユニットは屋内では必ず下馬するシステムに変更された。
現在はNintendo Switch Onlineでも配信され、手軽にプレイが可能となりました。
ブログ・ツイッター・YouTubeチャンネル
サイト更新情報や攻略とは異なる情報をお届けしています。
攻略・解析に関しての情報も募集中です。