ファイナルファンタジー6 攻略・解析

「ファイナルファンタジー6」の攻略サイト
ピクセルリマスター版(Steam/スマホ)にも対応予定。
ピクセルリマスター版(Steam/スマホ)にも対応予定。
ジャンル | ロールプレイングゲーム |
---|---|
対応機種 | SFC、PS、VC(Wii、Wii U、3DS) |
開発元・発売元 | スクウェア(現スクウェア・エニックス) |
発売日 | 1994年4月2日 |
プレイ人数 | 1人(バトル時は2人プレイ可能) |
製品ページ | SQUARE ENIX |
サイト内検索 |
更新履歴
- 2022/08/30 魔法
- 2022/08/29 盗む・ドロップアイテム
- 2022/07/22 ピクセルリマスターVer1.0.6アップデートについて
- 2022/05/09 セリス・魔封剣
- 2022/05/08 リンクに
スクウェア・エニックス e-STOREを追加
- 2022/04/25 獣ヶ原
- 2022/04/06 裏技・バグ
- 2022/03/19 モンスター図鑑いちおう完成
- 2022/03/14 モンスター図鑑作成中
- 2022/03/08 神々の像・ケフカ
- 2022/03/07 瓦礫の塔
- 2022/03/05 カイエン、魔石
- 2022/03/03 武器、魔石、デスゲイズ、仲間を求めて
- 2022/03/02 バリアントナイフ、世界崩壊後、防具
- 2022/02/28 アクセサリー、競売場(オークション)
- 2022/02/26 モグ
- 2022/02/25 修得値稼ぎ
- 2022/02/24 ピクセルリマスター発売!攻略チャート確認更新中
- 2022/02/23 ステータス、裏技・バグ
- 2022/02/22 バリアントナイフ、瓦礫の塔
- 2022/02/19 サウスフィガロの町
- 2022/02/18 サブイベント
- 2022/02/16 裏技・バグ
- 2022/02/12 裏技・バグ
- 2022/02/11 アルテマウェポン、ストラゴス・青魔法、モグ・踊る
- 2022/02/10 セッツァー、修得値稼ぎ、ピクセルリマスター発売予定は2022年2月24日
- 2022/02/06 ストラゴス、リルム、魔
- 2022/02/05 マッシュ
- 2022/02/03 ピクセルリマスターに向けた準備
- 2022/01/31 サブイベント
- 2022/01/26 レベル上げ、成長・育成
- 2022/01/25 取り返しのつかない要素、獣ヶ原
- 2022/01/23 マッシュ、獣ヶ原
- 2022/01/22 ガウ、獣ヶ原
- 2022/01/20 魔石、取り返しのつかない要素
- 2022/01/17 カッパ最強装備、魔法、セリス
- 2022/01/15 クイック・ソウルオブサマサ
- 2022/01/14 マッシュ編
- 2022/01/13 アクセサリー、取扱説明
- 2022/01/12 クイック・ソウルオブサマサ
- 2022/01/11 神々の像・ケフカ
- 2022/01/10 モグ
- 2022/01/09 隠し必殺技、エドガー、マッシュ
- 2022/01/08 ティナ、成長・育成
- 2022/01/07 魔法
- 2022/01/06 防具
- 2022/01/05 ドロップ(バリアントナイフ)
- 2022/01/04 武器
- 2022/01/02 瓦礫の塔
- 2022/01/01 8竜
- 2021/12/31 竜の首コロシアム、ティナ、セリス
- 2021/12/25 道具、ワールドマップ
- 2021/12/24 道具、竜の首コロシアム
- 2021/12/23 ウーマロ、仲間を求めて、ステータス
- 2021/12/22 修得値稼ぎ、ティナ
- 2021/12/21 ラグナロック
- 2021/12/20 世界崩壊後、8竜
- 2021/12/18 血塗られた盾・英雄の盾
- 2021/12/17 競売場(オークション)、サブイベント
- 2021/12/14 デスゲイズ
- 2021/12/13 帝国首都ベクタ・魔大陸
- 2021/12/12 幻獣を守れ・オペラ劇場、魔法修得値稼ぎ
- 2021/12/10 マッシュ編
- 2021/12/09 アクセサリー
- 2021/12/05 プレイしつつ更新中
- 2021/09/04 準備開始
投稿動画
YouTubeにて、たまに調査動画を投稿しています。
メニュー
SFC版にて調査しています。
ピクセルリマスター版にも対応しているはずですが、違いがある場合には追記更新していきます。
キャラクター・専用コマンド
青魔法やスケッチなど、各キャラ固有コマンドのデータも一緒に掲載しています。
ピクセルリマスター
リンク
ブログ・ツイッター・YouTubeチャンネル
更新情報はブログ、Twitter。攻略・裏技動画はYouTubeチャンネルをご覧ください。
攻略・解析リンク
SFC
- 46億年物語 はるかなるエデンへ
- アクトレイザー
- キャプテン翼3 皇帝の挑戦
- クロノトリガー
- グラディウス3
- 決戦!ドカポン王国Ⅳ
- 甲竜伝説ヴィルガスト 消えた少女
- 三国志3
- すごいへべれけ
- 聖剣伝説2
- 聖剣伝説3
- ゼルダの伝説 神々のトライフォース
- タクティクスオウガ
- 大航海時代2
- 第4次スーパーロボット大戦
- CBキャラウォーズ 失われたギャ~グ
- 伝説のオウガバトル
- トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
- ドラゴンクエスト1・2
- ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
- ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
- ドラゴンクエスト6 幻の大地
- ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
- ドラゴンボールZ 超武闘伝
- バトルドッジボール 闘球大激突!
- バハムートラグーン
- パイロットウイングス
- 美少女戦士セーラームーン
- MOTHER2
- ファイアーエムブレム紋章の謎
- ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
- ファイナルファンタジー4
- ファイナルファンタジー5
- ファイナルファンタジー6
- ナイトガンダム物語 大いなる遺産
- 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!
- 摩訶摩訶
- ロックマンX
- ロマンシング サ・ガ2
- ロマンシング サ・ガ3
FC
- ガチャポン戦士2 カプセル戦記
- がんばれゴエモン!からくり道中
- キャプテン翼
- キャプテン翼2
- キン肉マン マッスルタッグマッチ
- 聖闘士星矢 黄金伝説完結編
- たけしの挑戦状
- 第2次スーパーロボット大戦
- ダウンタウン熱血物語
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
- ドラゴンボール3 悟空伝
- トランスフォーマー コンボイの謎
- 忍者龍剣伝
- ファイナルファンタジー
- ファイナルファンタジー3
- マッハライダー
- MOTHER
- ロックマン
- ロックマン2
GB
WSC
PS
PS2
iOS/Android/PCなど
『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」