アンノウン(アイム・アロケル)
最終更新日:

アンノウンとは
闇の住人・不死なる者として「ゴエティア」なる書に名を連ねている正体不明の存在。
実体はなく魂を失った現世の肉体を利用しているようだ。
※ゴエティアとはソロモン王が使役した72の悪魔について記された本のことと思われる。
死者の宮殿の特定フロアにランダムで出現する敵ユニット。
リボーンで新たに追加された強敵で、実力は十弐神将にも匹敵する。
初めて死者の宮殿に訪れた状態で勝つのは至難の業なので、
基本は撤退して強くなってから挑戦しましょう。
なお、この戦闘ではレベルシンク・アイテムアジャストは適用されません。
特にアーチャータイプのアンノウンは、装備武器の射程が異常なので要注意。
出現場所
全て死者の宮殿の特定階で遭遇する。
出現はランダムなので、会いたい場合は撤退・入り直しを繰り返しましょう。
撃破することでドロップするアイテムは、どのアンノウンも同じアイテム。
ドロップアイテムは全て50%程度のドロップ率なので、
十弐神将の音叉やダイダロス装備の合成素材集めとして最適な相手です。
出現場所 | アンノウン | ドロップアイテム |
---|---|---|
死者の宮殿 B33 | アロケルLv60 (アーチャー) |
ダイダロス・ギア×2 ダイダロス・ラック×2 オリハルコン×4 |
死者の宮殿 B39 | アイムLv60 (ソードマスター) |
|
死者の宮殿 B45 | アイムLv60 (ソードマスター) |
|
死者の宮殿 B53 | アロケルLv60 (アーチャー) |
|
死者の宮殿 B72 | アロケルLv60 (アーチャー) |
|
死者の宮殿 B81 | アイムLv60 (ソードマスター) |
|
死者の宮殿 B83 | アロケルLv60 (アーチャー) |
|
死者の宮殿 B89 | アイムLv60 (ソードマスター) |
アイム攻略
アイムはSFC版ハボリム先生を思い出させるソードマスター+ペトロクラウド持ちのユニット。
ただし、ペトロクラウドを使ったところは見たことがない。
※AIが作り込まれていないようで、敵は状態異常の魔法やスペシャルをほぼ使わない
こちらの方が倒しやすいので、初挑戦はアイムにしましょう。
主に投石、通常攻撃を使用してくる。
HPが減ってくると投石の威力が上昇し、私は2500ダメージも受けました。
HPは少なめなので、召喚魔法で一気に倒しましょう。
アロケル攻略
最大射程31という驚異のショートボウを持つ強敵。
負傷者0を目指しているなら、1000ダメージを超える攻撃に耐えられる育成が必要。
MPが溜まってくるとダブルショットを使うので、その前に倒してしまいたい。
またはオトリとして土属性のアンデッドを用意して攻撃を受けるといった工夫がいる。
アロケルもHPが減ってくると威力が増すので、やはり召喚魔法で一気に倒したい。

デニム1人で攻略
下記画像くらいに育成しているとデニム1人でも攻略可能です。
真っ先にアンノウンを召喚魔法で倒せばいい。
スキルは応急処置、瞑想が必要かなと思います。
オウガシリーズやファイアクレストを装備している場合は、
STR300くらいの段階でも1人で勝てる。

関連リンク
- 死者の宮殿
- 死者の宮殿 B33
- 死者の宮殿 B39
- 死者の宮殿 B45
- 死者の宮殿 B53
- 死者の宮殿 B72
- 死者の宮殿 B81
- 死者の宮殿 B83
- 死者の宮殿 B89
- タクティクスオウガ用語集:名前の由来からアイムとハボリムの関連がわかる
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.