クラス

能力値成長・育成

最終更新日:

パラメータ

ユニットの各パラメータ(能力値)は下記の種類があります。
攻撃力や防御力は1000を超えますが、9999まで到達することはないはず。

項目 最大値 説明
剣マーク 9999 近接攻撃力(ユニット+装備)
弓マーク 9999 遠隔攻撃力(ユニット+装備)
杖マーク 9999 魔法攻撃力(ユニット+装備)
剣と盾マーク 9999 近接防御力(ユニット+装備)
杖と盾マーク 9999 魔法防御力(ユニット+装備)
STR 999
物理・投射攻撃の物理攻撃力に影響
VIT 999 生命力
物理・投射攻撃に対する防御力に影響
DEX 999 器用さ
物理・投射攻撃の攻撃力・命中率に影響
特に投射攻撃の攻撃力に強く影響
AGI 999 素早さ
物理・投射攻撃の命中率に影響
AVD 999 回避力
防御時の回避率に影響
INT 999 知力
魔法の攻撃力に影響
MND 999 精神力
魔法の攻守やスペシャルスキルの威力に影響
RES 999 魔法耐性
魔法に対する防御力に影響

レベル

ゲーム内では「ユニットレベル」とも表記されています。
ユニットは戦闘終了時に経験値を得てレベルアップします。

レベルアップするとクラスごとに決められた成長率で能力値が上がります。

ただし、ユニオンレベルを越えてレベルアップすることはできません。

レベルアップ成長

レベルアップした際、各パラメータは下記の要素で上昇しています。

能力値上昇 = クラス成長値 + 個人成長値 + ランダム成長値

成長値 説明
クラス成長値 クラスごとに設定されている成長値
個人成長値 各キャラそれぞれに設定されている成長値ですが、全員が同じ値。
HP・MP=0.2、STR~RES=0.1
ランダム成長値 ランダムな数値で上昇する。まだ詳細は見つけられていません。

必要経験値

LvEXPLvEXPLvEXPLvEXPLvEXP
1401144021840311240411640
2801248022880321280421680
31201352023920331320431720
41601456024960341360441760
520015600251000351400451800
624016640261040361440461840
728017680271080371480471880
832018720281120381520481920
936019760291160391560491960
104002080030120040160050

成長

下記の要素でパラメータが成長します。

育成向きクラス

レベルアップ時の成長は、就いているクラスによって成長率が異なるため
演習での育成時になっておくと良いクラスを考えてみました。
クラスデータの成長率合計が良いものという観点で選んでいます。

STR~RESだけのパラメータでいうと、あまり差がないのですが、
テンプルコマンドが一番で、あとはほぼ同率で固有クラスが優秀です。

ロード、レンジャー、プリースト、ダークプリースト、プリンセス
パラディン、アストロマンサー、ヴァルタン、ホワイトナイト
シャーマン、うぃっち、ディーバ、バッカニア

HP・MPも含めた場合は下記を参考にしてみてください。
HPとMP両方の成長バランスが良いのはルーンフェンサーとソードマスター。
逆に両方の成長が低いアーチャー、ガンナー、ディーバではレベルアップしない方がいい。
やり込み派はチャーム育成ができない「MP」を重視するのが良さそう。

総合

HP・MP・各パラメータの成長率を合計しています。
この選定だとHPが数値的に大きいので、HP成長の良いクラスが多い。

最大MPは多くても戦闘中に貯め込む必要がないので、
前衛クラスはこれを参考に選べば良いと思います。

順位 クラス 成長率合計
1 ロード 42.8
2 ウォリアー 42.5
3 ナイト 42.4
4 ホワイトナイト 41.9
5 パラディン 41.8
6 テラーナイト 41.5
7 ホプリタイ 41.4

バランス

MP成長1以下のクラスを除いた順位。
デニムはいろいろな役割をさせたいので、私はルーンフェンサーからロードでの育成をしました。

順位 クラス 成長率合計
1 ロード 42.8
2 ルーンフェンサー/ヴァルキリー
ペイトリアーク/メイトリアーク
41.3
3 ソードマスター 41.2
4 ディバインナイト 40.3
5 ニンジャ 40.2

魔法職

MP成長4以上のクラスだけの順位。
クレリックやウィザードで育成するとHPが低くなるので、
HPも欲しい人はルーンフェンサーで育成することをオススメします。

順位 クラス 成長率合計
1 ペイトリアーク/メイトリアーク 41.3
2 ファミリア 39.0
3 プリンセス 38.7
4 プリースト
ダークプリースト
37.3
5 クレリック 36.4
6 ウィザード 35.8
7 アストロマンサー 35.5

最終的な育成

レベルアップ以外でのパラメータ育成は下記で行うことができますが、
この中で最適な方法について紹介します。

チャームで育成ができるので時間はかかりますが、
MP以外はプレイし続けることで999に到達可能なレベルです。

MPはパラメーターカード「MPのカード」を集めるのが大変すぎるので、
999まで育成するのは現実的ではありません。

パラメータ 育成手段
HP チャーム
パラメーターカード
MP パラメーターカード
STR、VIT
DEX、AGI、AVD
INT、MND、RES
チャーム
パラメーターカード
ステータスアップアイテム

チャーム

一番有力な育成方法です。
バトルを繰り返しクリアして、ボーナスタスクのチャームを入手する。

ボーナスタスクの「ステータスのチャーム」は一度手に入れた場合、
W.O.R.L.D.を使用して再度行っても他のアイテムに置き換わるが
一部のみ何度でも獲得可能なので死者の宮殿でチャーム稼ぎをするのがオススメ。
というわけでチャーム稼ぎは4章以降の育成方法となります。

参考ページ:チャーム稼ぎ

チャーム稼ぎ

カード+ステータスアップアイテム

死者の宮殿やフランパ大森林などでバトルを行いパラメーターカードを拾いつつ
モンスターユニットは勧誘してオークションで売ります。

オークションによって追加される限定品のステータスアップアイテムを購入して
パラメータを育成していくことになります。

ただしこちらは効率が悪いと思うので、
レアアイテム回収などのついでに意識して行っておくと良いでしょう。

最強育成

より深い育成

より時間を費やす育成になりますが、最強育成が終えたキャラを
呪われた武具に封じることで、最強の補正値を持った武器ができあがる。

これを他の最強育成ユニットが装備すればさらに強くなることができる。
私は実際にそこまでプレイできておりませんが、
直接攻撃力などは8000前後まではいけると思います。

スナップドラゴンを使用したキャラは失われ、戦死者数に数えられるのがデメリット。

スナップドラゴン

特殊な育成方法ですが、オウガブレードの「ボディスナッチ」を利用すれば、INT・MNDのみ育成が可能。
チャームを集めるより早く上限に到達できます。


記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.