リッチ・死者の指輪
最終更新日:
クラス紹介
「死者の指輪」が持つ高い魔力とハイレベルの能力を身に着けた魔道士。
| 転職可能種族 | ヒューマン、ホークマン |
|---|---|
| 移動タイプ | Move 3 / Step ▲1 ▼2 鈍歩 |
| 基本WT | 30 |
| 移動WT | 5 |
| 近接攻撃 | 殴る、短剣(一部)、カルディア、棍(一部)、魔導書 |
| 遠隔攻撃 | 投石 |

死者の指輪
クラスチェンジの方法は特殊で、戦闘中に消耗品「死者の指輪」を使うことでリッチに転生する。
転生の際、エレメントが「闇」に強制変更されます。
SFC版やPSP版と異なり、どこでも使用可能でキャラを死亡させる必要がなく、
転生後もクラスチェンジで元のクラスに戻ることもできます。
というわけで特にデメリットもなく転生できます。
ただ死者の指輪は1個しか所持できない重要アイテムなので、
使用したら再度取りに行きましょう。
-
死者の指輪の入手場所(全てドロップ)
- 死者の宮殿B33 セノバイト男女
- 死者の宮殿B53 デスイーター男
- 死者の宮殿B99 セノバイト男女
- 死者の宮殿B109 セノバイト男2体
リッチになれない人間がいる
死者の指輪によるクラスチェンジは固有キャラを含む人間とホークマンなら可能なのですが、
一部キャラクターはクラスチェンジできないと表示される。
内部データで後ろの方に置かれているキャラ達です。
おそらく彼らのことを忘れて設定されていると思われる。
- クラスチェンジできないキャラ
- サラ、ヴォルテール、フェリシア
- カモス、フェスタ、タムズ
出現場所
勧誘・説得で仲間にしたい場合には、海賊の墓場に行きましょう。
- リッチの出現場所
- 嘆きの水紋(アゼルスタンイベント時):リッチ男女
- 青碧の大空洞:リッチ女
- 聖域:リッチ男
能力値・成長
成長率はランダム成長が固有クラスと同じで高い。
INT成長は全クラス中最高で、HP成長は最低。
クラス補正:クラスに就くことで上昇する能力値
成長率(基本):レベルアップ時の成長基本値
成長率(総合):成長基本値 + 個人成長値 + ランダム成長の中央値
| 項目 | HP | MP | STR | VIT | DEX | AGI | AVD | INT | MND | RES |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラス補正 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 | 8 | 3 | ||
| 成長率(基本) | 11 | 4.5 | 1.9 | 1.9 | 2 | 2 | 2 | 2.4 | 2.1 | 2.2 |
| 成長率(総合) | 12.4 | 5.9 | 3.2 | 3.2 | 3.3 | 3.3 | 3.3 | 3.7 | 3.4 | 3.5 |
評価
禁呪、竜言語、死霊術を使える魔法のスペシャリスト。
召喚魔法はヘルハウンドのみ使用可能なため、
シャーマンになれない魔法ユニットはリッチになるといい。
HP成長がかなり低いので、チャームやパラメータカードで補強したい。
他の魔法は除霊可能なスターティアラ、
攻撃しつつHP回復ができるドレインハートを使うといい。
悪魔系(オーク、グレムリン)を説得できるので、
仲間にしたいときは忘れずに「契約・悪魔系」をセットしましょう。
スキル
「武器学、瞑想、エクステンドレンジ、精神集中」がおすすめ。
武器は棍か魔導書にしましょう。
精霊の導きはウィスプライトやヘルハウンドの効果は上げないので注意。
| スキル名 | 種類 | Lv | 説明 |
|---|---|---|---|
| スキル名 | 種類 | Lv | 説明 |
| 短剣 | サポート | 1 | 武器学スキル |
| 鎚 | サポート | 1 | 武器学スキル |
| 棍 | サポート | 1 | 武器学スキル |
| 魔道書 | サポート | 1 | 武器学スキル |
| レジストペトロ | サポート | 5 | 石化になりにくくなる |
| レジストチャーム | サポート | 5 | 魅了になりにくくなる |
| MPmaxUPⅠ | サポート | 5 | 最大MP+10% |
| MPmaxUPⅡ | サポート | 17 | 最大MP+20% |
| 契約・悪魔系 | アクション | 1 | 悪魔系ユニットを契約して仲間にする |
| 瞑想Ⅰ | オート | 3 | 自分のMP回復。ランクに応じて回復量上昇 |
| 瞑想Ⅱ | オート | 13 | 自分のMP回復。ランクに応じて回復量上昇 |
| 瞑想Ⅲ | オート | 23 | 自分のMP回復。ランクに応じて回復量上昇 |
| 瞑想Ⅳ | オート | 33 | 自分のMP回復。ランクに応じて回復量上昇 |
| エクステンドレンジⅠ | オート | 25 | 次に使用する遠隔攻撃・魔法の射程+2 |
| エクステンドレンジⅡ | オート | 35 | 次に使用する遠隔攻撃・魔法の射程+3 |
| サルベイション | オート | 8 | 自身のMP50%以上:周囲2パネルの味方に全て分け与える 自身のMP50%未満:周囲2パネルの味方からMP吸収 |
| 精霊の導き | オート | 45 | 次に使用する精霊魔法のダメージ上昇 |
| リフレクション | オート | 24 | 周囲2パネルの味方にリフレクション状態を付与 ※魔法を1回だけ反射する |
| 精神集中 | オート | 3 | 自分に「魔法命中率アップ」を付加 |
魔法
ヘルハウンド、ドレインハート、スターティアラ、
後は状態異常魔法(スリープ、チャーム、ペトロバースト)がオススメです。
テレポートも場所によってはあると便利です。
| 名称 | 種類 | 効果 |
|---|---|---|
| 名称 | 種類 | 効果 |
| デッドショット | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| デッドショットⅡ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| デッドショットⅢ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| デッドショットⅣ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| トルネード | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 |
| トルネードⅡ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 |
| トルネードⅢ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 |
| トルネードⅣ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 |
| エアリアルクライ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| エアリアルクライⅡ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| ヴァルカンランス | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ヴァルカンランスⅡ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ヴァルカンランスⅢ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ヴァルカンランスⅣ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| クラッグプレス | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| クラッグプレスⅡ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| クラッグプレスⅢ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| クラッグプレスⅣ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| アースクエイク | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン ※浮遊には無効 |
| アースクエイクⅡ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン ※浮遊には無効 |
| ペトロクラウド | 土 | 石化 |
| ライトニングボウ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| ライトニングボウⅡ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| ライトニングボウⅢ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| ライトニングボウⅣ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーフレア | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーフレアⅡ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーフレアⅢ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーフレアⅣ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーバースト | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーバーストⅡ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| アクアブラスト | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アクアブラストⅡ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アクアブラストⅢ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アクアブラストⅣ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アシッドレイン | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アシッドレインⅡ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アシッドレインⅢ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アシッドレインⅣ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| ドレッドヴェイパー | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| ドレッドヴェイパーⅡ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| スパークスフィア | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| スパークスフィアⅡ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| スパークスフィアⅢ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| スパークスフィアⅣ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ファイアストーム | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ファイアストームⅡ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ファイアストームⅢ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ファイアストームⅣ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| スーパーノヴァ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| スーパーノヴァⅡ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| アイスブラスト | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アイスブラストⅡ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アイスブラストⅢ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アイスブラストⅣ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アヴァランチ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アヴァランチⅡ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アヴァランチⅢ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アヴァランチⅣ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アイスレクイエム | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アイスレクイエムⅡ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| ワードオブペイン | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ワードオブペインⅡ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ワードオブペインⅢ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ワードオブペインⅣ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| メテオインパクト | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| メテオインパクトⅡ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| メテオインパクトⅢ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| メテオインパクトⅣ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ヘルハウンド | 暗黒 | 3~4回攻撃+闇属性耐久ダウン |
| ヘルハウンドⅡ | 暗黒 | 6~7回攻撃+闇属性耐久ダウン |
| アビス | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| アビスⅡ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ドレインハート | 暗黒 | HP吸収 |
| ドレインマインド | 暗黒 | MP吸収 |
| スペルチャージ | 暗黒 | 自分のMPを相手に与える |
| パラダイムシフト | 暗黒 | WT0にして即行動可能にする |
| スロウムーブ | 暗黒 | スロウ |
| ペトロバースト | 暗黒 | 石化 |
| パラライズ | 暗黒 | 麻痺 |
| ポイズンクラウド | 暗黒 | 毒 |
| スリープ | 暗黒 | 睡眠 |
| チャーム | 暗黒 | 魅了 |
| グラビティ | 暗黒 | ヘヴィ |
| テンペスト | 竜言語 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| テンペストⅡ | 竜言語 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| ガイアストライク | 竜言語 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ガイアストライクⅡ | 竜言語 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ヴォルテックス | 竜言語 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| ヴォルテックスⅡ | 竜言語 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| デリュージ | 竜言語 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| デリュージⅡ | 竜言語 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アニヒレーション | 竜言語 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| アニヒレーションⅡ | 竜言語 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ホワイトミュート | 竜言語 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| ホワイトミュートⅡ | 竜言語 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| スターティアラ | 竜言語 | ダメージ+除霊+光属性耐久ダウン |
| スターティアラⅡ | 竜言語 | ダメージ+除霊+光属性耐久ダウン |
| イービルデッド | 竜言語 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| イービルデッドⅡ | 竜言語 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ジャンプウォール | 竜言語 | 対象を隣接パネルへ移動させる |
| テレポート | 竜言語 | 対象を移動可能パネルへ移動させる ※1回分移動させるイメージ |
| インバリドスペル | 竜言語 | 魔法効果無効状態にする |
| リビングコープス | 屍霊術 | 戦闘不能状態のユニットをゾンビに変える 対象は次ATで蘇生する |
| バニッシュ | 屍霊術 | 仮死状態のアンデッドを消滅 |
| カース | 屍霊術 | 呪い状態にする |
| カースⅡ | 屍霊術 | 呪い状態にする |
| カースⅢ | 屍霊術 | 呪い状態にする |
| ライフフォース | 屍霊術 | 敵のHPを吸収してMPに変換 |
| ロトンブラッド | 屍霊術 | アンデッドのHP回復 生者にはダメージ |
| ロトンブラッドⅡ | 屍霊術 | アンデッドのHP回復 生者にはダメージ |
| サモンダークネス | 屍霊術 | 敵ユニットを召喚する |
| ブラックブルーム | 屍霊術 | カラスに変身して戦闘離脱 |
| スティックスシフト | 屍霊術 | 戦闘不能・仮死状態のユニットを移動させる |
関連リンク
- クラス(性能・成長率)
- ウォリアー
- アーチャー
- ウィザード/ウィッチ
- クレリック
- ルーンフェンサー
- ナイト
- テラーナイト
- バーサーカー
- ソードマスター
- ドラグーン
- ニンジャ/クノイチ
- ガンナー
- ビーストテイマー
- ウォーロック
- ネクロマンサー
- リッチ
- ディバインナイト
- ロード
- レンジャー
- プリースト
- ダークプリースト
- プリンセス
- パラディン
- アストロマンサー
- ヴァルタン
- ホワイトナイト
- シャーマン
- うぃっち
- ディーバ
- バッカニア
- テンプルコマンド
- ホプリタイ
- ジャガーノート
- ペイトリアーク
- ファミリア
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.