クラス

テンプルコマンド

最終更新日:

クラス紹介

ローディス教国における上級騎士爵を意味する。
500~2000人程度の連帯を率いる立場だが、少数精鋭をモットーとする
ロスローリアンの場合は30~100人程度の中隊規模のようだ。

転職証 神殿騎士の証
転職可能キャラ オズマ
基本WT 20
移動WT 5
移動タイプ Move 4 / Step ▲2 ▼3 軽歩
近接攻撃 姐さんの一撃、短剣、片手剣、両手剣、カルディア、鞭
遠隔攻撃 言葉で攻める、弩

転職証の入手

オズマが仲間になっている世界線の場合、下記の場所で転職証が手に入ります。

入手方法 場所・ユニット
ドロップ フランパ大森林 神変の大虚 ナイト女、テラーナイト男
港町ゴリアテ居住区北 テンプルコマンド

能力値・成長

クラス補正がオール0という珍しいクラスですが、
成長率がトップクラスなので、テンプルコマンドで育成が良いでしょう。

クラス補正:クラスに就くことで上昇する能力値
成長率(基本):レベルアップ時の成長基本値
成長率(総合):成長基本値 + 個人成長値 + ランダム成長の中央値

項目 HP MP STR VIT DEX AGI AVD INT MND RES
クラス補正     00000000
成長率(基本) 23 0.9 2.1 2.3 2.1 2.1 2.1 2.3 2.1 2.3
成長率(総合) 24.4 2.3 3.4 3.6 3.4 3.4 3.4 3.6 3.4 3.6

評価

オズマとテンプルコマンドはどちらもWTが速いので、最強ユニット候補です。
ダブルアタックができるので二刀流も良いのですが、
テンプルコマンドは専用必殺技「デーモンローズ」を持つので武器は鞭を使いたい。

スキル「威嚇」はドラゴンスケイルなどのスキルコンディションを解除できるので、
前線で戦わせるのが一番合っている。

ヒールも使えるのでかなり万能な活躍が期待できる。

スキル

「鞭、金城湯池Ⅱ、威嚇、HPmaxUPⅡ」がオススメ。
相手に応じてドラゴンキラー、ビーストキラーも使いたい。

スキル名 種類 Lv 説明
短剣 サポート 1 武器学スキル
片手剣 サポート 1 武器学スキル
両手剣 サポート 1 武器学スキル
サポート 1 武器学スキル
サポート 1 武器学スキル
サポート 1 武器学スキル
レジストペトロ サポート 5 石化になりにくくなる
レジストチャーム サポート 5 魅了になりにくくなる
ランパートフォースⅠ サポート 3 周囲1マス(高低差3)に侵入した敵の移動を止める
ランパートフォースⅡ サポート 14 前後1マス、左右2マス(高低差3)に侵入した敵を停止
HPmaxUPⅠ サポート 7 最大HP+10%
HPmaxUPⅡ サポート 18 最大HP+20%
MPmaxUPⅠ サポート 9 最大MP+10%
MPmaxUPⅡ サポート 21 最大MP+20%
アンチノックバック サポート 33 ノックバックを無効化
ダブルアタック サポート 5 片手用近接武器を2つ装備していると2回攻撃可能
ランパートブレイク サポート 10 ランパートフォースの効果を無視して移動可能
ただし移動力-1
Eを奪え アクション 8 スキル「インビンシブルロック」の効果を解除
シャドウブレイク アクション 14 シャドウ(分身)を消す
応急処置Ⅰ オート 14 周囲2パネルの味方に時間停止回復。ランクに応じて成功率上昇
応急処置Ⅱ オート 25 周囲2パネルの味方に時間停止回復。ランクに応じて成功率上昇
応急処置Ⅲ オート 36 周囲2パネルの味方に時間停止回復。ランクに応じて成功率上昇
応急処置Ⅳ オート 47 周囲2パネルの味方に時間停止回復。ランクに応じて成功率上昇
威嚇Ⅰ オート 10 周囲2パネルの敵にスキルコンディション解除。
ランクに応じて成功率上昇
威嚇Ⅱ オート 21 周囲2パネルの敵にスキルコンディション解除。
ランクに応じて成功率上昇
威嚇Ⅲ オート 32 周囲2パネルの敵にスキルコンディション解除。
ランクに応じて成功率上昇
威嚇Ⅳ オート 43 周囲2パネルの敵にスキルコンディション解除。
ランクに応じて成功率上昇
祈祷 オート 14 自身に魔法効果無効状態を付与
ドラゴンキラー アクション 16 ドラゴン系ユニットに対する直接攻撃のダメージ上昇+命中率100%
ビーストキラー アクション 16 魔獣系ユニットに対する直接攻撃のダメージ上昇+命中率100%
マイティインパクト アクション 3 近接攻撃が100%命中かつクリティカル、反撃も受けない
金城湯池Ⅰ オート 23 次ATまで直接攻撃を2回完全回避
金城湯池Ⅱ オート 45 次ATまで直接攻撃を3回完全回避
精神集中 オート 4 自分に「魔法命中率アップ」を付加
挟撃Ⅰ サポート 3 味方の近接攻撃時、対象の背後にいれば追加攻撃(ダメージ75%)
挟撃Ⅱ サポート 19 味方の近接攻撃時、対象の背後にいれば追加攻撃(ダメージ100%)

魔法

アヴァランチとヒールを使うくらいで十分だと思われます。

名称種類効果
デッドショットダメージ+風属性耐久ダウン
デッドショットⅡダメージ+風属性耐久ダウン
デッドショットⅢダメージ+風属性耐久ダウン
デッドショットⅣダメージ+風属性耐久ダウン
トルネードダメージ+風属性耐久ダウン+回転
トルネードⅡダメージ+風属性耐久ダウン+回転
トルネードⅢダメージ+風属性耐久ダウン+回転
トルネードⅣダメージ+風属性耐久ダウン+回転
ヴァルカンランスダメージ+土属性耐久ダウン
ヴァルカンランスⅡダメージ+土属性耐久ダウン
ヴァルカンランスⅢダメージ+土属性耐久ダウン
ヴァルカンランスⅣダメージ+土属性耐久ダウン
クラッグプレスダメージ+土属性耐久ダウン
クラッグプレスⅡダメージ+土属性耐久ダウン
クラッグプレスⅢダメージ+土属性耐久ダウン
クラッグプレスⅣダメージ+土属性耐久ダウン
ライトニングボウダメージ+雷属性耐久ダウン
ライトニングボウⅡダメージ+雷属性耐久ダウン
ライトニングボウⅢダメージ+雷属性耐久ダウン
ライトニングボウⅣダメージ+雷属性耐久ダウン
サンダーフレアダメージ+雷属性耐久ダウン
サンダーフレアⅡダメージ+雷属性耐久ダウン
サンダーフレアⅢダメージ+雷属性耐久ダウン
サンダーフレアⅣダメージ+雷属性耐久ダウン
アクアブラストダメージ+水属性耐久ダウン
アクアブラストⅡダメージ+水属性耐久ダウン
アクアブラストⅢダメージ+水属性耐久ダウン
アクアブラストⅣダメージ+水属性耐久ダウン
アシッドレインダメージ+水属性耐久ダウン
アシッドレインⅡダメージ+水属性耐久ダウン
アシッドレインⅢダメージ+水属性耐久ダウン
アシッドレインⅣダメージ+水属性耐久ダウン
スパークスフィアダメージ+火属性耐久ダウン
スパークスフィアⅡダメージ+火属性耐久ダウン
スパークスフィアⅢダメージ+火属性耐久ダウン
スパークスフィアⅣダメージ+火属性耐久ダウン
ファイアストームダメージ+火属性耐久ダウン
ファイアストームⅡダメージ+火属性耐久ダウン
ファイアストームⅢダメージ+火属性耐久ダウン
ファイアストームⅣダメージ+火属性耐久ダウン
アイスブラストダメージ+氷属性耐久ダウン
アイスブラストⅡダメージ+氷属性耐久ダウン
アイスブラストⅢダメージ+氷属性耐久ダウン
アイスブラストⅣダメージ+氷属性耐久ダウン
アヴァランチダメージ+氷属性耐久ダウン
アヴァランチⅡダメージ+氷属性耐久ダウン
アヴァランチⅢダメージ+氷属性耐久ダウン
アヴァランチⅣダメージ+氷属性耐久ダウン
スピリットサージ神聖ダメージ+光属性耐久ダウン
スピリットサージⅡ神聖ダメージ+光属性耐久ダウン
スピリットサージⅢ神聖ダメージ+光属性耐久ダウン
スピリットサージⅣ神聖ダメージ+光属性耐久ダウン
ジャッジメント神聖ダメージ+光属性耐久ダウン
ジャッジメントⅡ神聖ダメージ+光属性耐久ダウン
ジャッジメントⅢ神聖ダメージ+光属性耐久ダウン
ジャッジメントⅣ神聖ダメージ+光属性耐久ダウン
ヒール神聖HP回復
ヒールⅡ神聖HP回復
ヒールⅢ神聖HP回復
ワードオブペイン暗黒ダメージ+闇属性耐久ダウン
ワードオブペインⅡ暗黒ダメージ+闇属性耐久ダウン
ワードオブペインⅢ暗黒ダメージ+闇属性耐久ダウン
ワードオブペインⅣ暗黒ダメージ+闇属性耐久ダウン
メテオインパクト暗黒ダメージ+闇属性耐久ダウン
メテオインパクトⅡ暗黒ダメージ+闇属性耐久ダウン
メテオインパクトⅢ暗黒ダメージ+闇属性耐久ダウン
メテオインパクトⅣ暗黒ダメージ+闇属性耐久ダウン

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.