第4章 ポエスカス湖
最終更新日:
ポエスカス湖
かつては巨大な湖だったが、現在は干上がって
白い塩で覆われた「死の湖」となっている。
ポエスカス湖の亡霊との戦闘。
勝利条件 | すべての敵を倒せ! |
---|---|
出撃人数 | 5 |
敵数 | 6 |
BONUS MONEY | 敵Lv合計*100 GIL |
戦利品 | フェニックスの尾×2 |
主な地形(風水) | 塩、砂地(砂嵐) 木床(鬼火) 岩場(局地地震) 橋、レンガ(かまいたち) |
自軍・ゲスト
高低差のあるマップなので、テレポがあると動きやすい。
シーフによって盗まれる可能性があるため、
貴重な装備を持っている場合はメンテナンスをセットしましょう。
弓使いが多いため、白刃取りや矢かわしが有効です。
敵データ
アンデッドの人とモンスターの編成です。
Lv | ジョブ | X | Y | 頭 | 体 | アクセサリ | 右手・左手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
38 | 陰陽士(アンデッド) | 6 | 9 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
37 | 弓使い(アンデッド) | 8 | 11 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
37 | 弓使い(アンデッド) | 6 | 11 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
36 | 召喚士(アンデッド) | 9 | 6 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
味方の最大レベル+5という高レベルのレブナントが出現する。
Lv | ジョブ | X | Y | 特性 | 吸収 | 弱点 | 密猟 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最大+5 | レブナント | 0 | 2 | テレポ、カウンター 浮遊移動、水進入不可 |
暗 | 炎聖 | ハイエーテル レア:ミスリル銃 |
自動 | レブナント | 10 | 3 | テレポ、カウンター 浮遊移動、水進入不可 |
暗 | 炎聖 | ハイエーテル レア:ミスリル銃 |
埋もれた財宝
レアアイテムは「消えるマント」が他で入手できない貴重品。
これだけはもらっていきましょう。
参考:埋もれたアイテム
画像の右側が(0,0)
X | Y | トラップ | 通常 | レア | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 13 | 乙女のキッス | カシミール | ||
5 | 12 | フェニックスの尾 | プラチナヘルム | ||
6 | 5 | ポーション | サークレット | ||
8 | 13 | ハイポーション | プラチナアーマー | 砂地 |

レアアイテム名だけ書いています。
攻略
3章ユーグォの森でも同じことを書きましたが、
2種類のアンデッドの特徴を把握しておきましょう。
アンデッドモンスター
2体のレブナントは、自軍レベルに合わせたレベルで登場する。
高いレベルの場合には、こちらを先に対処しましょう。
密猟、邪心封印などで倒せば復活できません。
魔道士アンデッド
人間系アンデッドは一般ジョブとは異なり、こういう固有ジョブなのです。
設定が特殊なので聖水や勧誘などが効かない。装備を盗むことは可能。
碑封印、邪心封印で石化させるのが適切かなと思います。
ヒスイの腕輪を装備していると石化無効なので、
回復魔法、レイズ、フェニックスの尾などで倒してもいい。
クリア後
イベント「ダイスダーグの野望」が発生。
聖石「カプリコーン」がダイスダーグに贈られる。
次は連戦マップなので育成は十分に済ませて行きましょう。
© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。