アイテム士
最終更新日:
基本データ
的確な判断でアイテムを処方してHPを回復し
ステータス異常に対処する薬師。
序盤では回復魔法も無いので、サポート役として必要になる。
お金がかかる点と中盤以降になるとポーションでの回復量が少ないので、
使うことがなくなってくるが、魔法と違ってチャージタイムが不要で
フェニックスの尾は100%復活させられる点は評価できる。
移動力が低く攻撃の参加に向いていないが銃を装備できるので、
銃があれば戦技、狙撃、ターゲットと組み合わせて使うと役に立つ。
| ジョブチェンジ条件 | なし |
|---|---|
| ステータス | Move3、Jump3、回避率5 |
| 能力 | アイテム投げ アイテム発見移動(リメイク版) |
| 装備可能武器 | ナイフ、銃 |
| 装備可能防具 | 帽子、服 |
| 装備可能アクセサリー | 靴、小手、マント、指輪、腕輪 |
| マスターに必要なJp | 5140 |
| ジョブチェンジ先 | LV2:白魔道士、黒魔道士 LV6:たまねぎ剣士 LV8:ものまね士 |

リマスター版の変更点
イヴァリースクロニクルズでは、アイテム発見移動の能力が追加されている。
そのためアイテム士でテレポをセットしつつ、埋もれたアイテムを発見できる。
さらにアイテム士は、レアアイテムを発見しやすくなったので、
貴重な埋もれたアイテムを発見したい時は必ず連れていきたい。
※レア発見率は、体感だと10%程度上昇しているかなと思っています
成長・補正率
成長や補正は低いので、攻撃は期待できない。
成長率は悪い方なので、序盤のレベル上げならナイトか白魔道士の方が良い。
| 項目 | HP | MP | SP | 物理 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|---|
| 成長率 | 12 | 16 | 100 | 75 | 50 |
| 補正率 | 80 | 75 | 100 | 75 | 80 |
アクションアビリティ
アクションアビリティ名は「アイテム」で、
窮地の仲間にアイテムを処方する技術。
習得することで、ようやくそのアイテムが使用できる。
| アビリティ | Jp | MP | 射程 | 垂直 | 範囲 | Sp | 算 | 反 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ポーション | 30 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ポーションが使用可能 | ||
| ハイポーション | 200 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ハイポーションが使用可能 | ||
| エクスポーション | 300 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | エクスポーションが使用可能 | ||
| エーテル | 300 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | エーテルが使用可能 | ||
| ハイエーテル | 400 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ハイエーテルが使用可能 | ||
| エリクサー | 900 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | エリクサーが使用可能 | ||
| 毒消し | 70 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 毒消しが使用可能 | ||
| 目薬 | 80 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 目薬が使用可能 | ||
| やまびこ草 | 120 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | やまびこ草が使用可能 | ||
| 乙女のキッス | 200 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 乙女のキッスが使用可能 | ||
| 金の針 | 250 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 金の針が使用可能 | ||
| 聖水 | 400 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 聖水が使用可能 | ||
| 万能薬 | 700 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 万能薬が使用可能 | ||
| フェニックスの尾 | 90 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | フェニックスの尾が使用可能 |
リアクションアビリティ
ポーションを惜しみ無く使える人は、前衛ユニットにセットしておくと強い。
Braveが高いほど生存率が上がります。
| アビリティ | Jp | 発動条件 | 説明 |
|---|---|---|---|
| オートポーション | 400 | HPダメージ | Brave%でポーションを自動使用 ポーションが無い場合は、ハイポーション ハイポーションが無いとエクスポーションを使う |
サポートアビリティ
「装備変更」は0Jpで取得できるので、入手しておきましょう。
使ってみると結構便利です。
「メンテナンス」は必須アビリティです。
| アビリティ | Jp | 説明 |
|---|---|---|
| アイテム投げ | 350 | アクションアビリティ「アイテム」が射程範囲4までに広がる アイテム投げは水平軌道 |
| メンテナンス | 250 | 自身の装備を盗まれたり、破壊されないようになる |
| 装備変更 | 0 | 行動コマンドに「装備変更」を追加 これにより戦闘中に装備の変更ができる |
ムーブアビリティ
最低でもアタックチーム内に1人は取得しておきたい。
| アビリティ | Jp | 説明 |
|---|---|---|
| アイテム発見移動 | 100 | 移動先に埋もれた財宝があれば発見することができる |
関連リンク
© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
