竜騎士・ジャンプ
最終更新日:
基本データ
重厚な装備をものともせず空高く「ジャンプ」して
攻撃する武技を使う戦士。槍の名手でもある。
槍が射程2であること、ジャンプ中は攻撃を一切受けないなど
利点は多い戦士タイプの職業です。
ただしジャンプの着地時間の事前確認ができない点が使いづらい。
時間はSpeed依存のため、相手のSpeedが同じでCT50%以下なら
当たる目安と覚えておきましょう。
| ジョブチェンジ条件 | シーフLV4 |
|---|---|
| ステータス | Move3、Jump4、回避率15 |
| ジョブコマンド | ジャンプ |
| 能力 | |
| 装備可能武器 | 槍 |
| 装備可能防具 | 盾、兜、鎧、ローブ |
| 装備可能アクセサリー | 靴、小手、マント、指輪、腕輪 |
| マスターに必要なJp | 9150(リマスター版も同じ) |
| ジョブチェンジ先 | LV2:侍 LV5:踊り子 LV5:ものまね士 LV8:暗黒騎士 |

成長・補正率
成長率はナイトと全く同じで、物理ATの成長に優れている。
補正率はMPと魔法ATが低い。
| 項目 | HP | MP | SP | 物理 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|---|
| 成長率 | 10 | 15 | 100 | 40 | 50 |
| 補正率 | 120 | 50 | 100 | 120 | 50 |
アクションアビリティ
アクションアビリティ名は「ジャンプ」
空高くジャンプして急降下の勢いで攻撃する。
計算式は独特で槍を装備して使うとATが1.5倍増加する。
攻撃力UPは反映されず、攻撃属性は必ず無属性になる。
最大限に活用したいならジャンプ8(距離+7)のみ習得すればいい。
他は敵竜騎士のクリスタルから継承すると良いでしょう。
| アビリティ | Jp | MP | 射程 | 垂直 | 範囲 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 水平ジャンプ2 (ジャンプ距離+1) |
150 | 0 | 2 | 0 | 1 | 水平方向2パネルにジャンプできる |
| 水平ジャンプ3 (ジャンプ距離+2) |
350 | 0 | 3 | 0 | 1 | 水平方向3パネルにジャンプできる |
| 水平ジャンプ4 (ジャンプ距離+3) |
550 | 0 | 4 | 0 | 1 | 水平方向4パネルにジャンプできる |
| 水平ジャンプ5 (ジャンプ距離+4) |
800 | 0 | 5 | 0 | 1 | 水平方向5パネルにジャンプできる |
| 水平ジャンプ8 (ジャンプ距離+7) |
1100 | 0 | 8 | 0 | 1 | 水平方向8パネルにジャンプできる |
| 垂直ジャンプ2 (ジャンプ高低±2) |
100 | 0 | 0 | 2 | 1 | 垂直方向2パネルにジャンプできる (自分と攻撃対象の高低差±2) |
| 垂直ジャンプ3 (ジャンプ高低±3) |
250 | 0 | 0 | 3 | 1 | 垂直方向3パネルにジャンプできる (自分と攻撃対象の高低差±3) |
| 垂直ジャンプ4 (ジャンプ高低±4) |
400 | 0 | 0 | 4 | 1 | 垂直方向4パネルにジャンプできる (自分と攻撃対象の高低差±4) |
| 垂直ジャンプ5 (ジャンプ高低±5) |
550 | 0 | 0 | 5 | 1 | 垂直方向5パネルにジャンプできる (自分と攻撃対象の高低差±5) |
| 垂直ジャンプ6 (ジャンプ高低±6) |
700 | 0 | 0 | 6 | 1 | 垂直方向6パネルにジャンプできる (自分と攻撃対象の高低差±6) |
| 垂直ジャンプ7 (ジャンプ高低±7) |
1000 | 0 | 0 | 7 | 1 | 垂直方向7パネルにジャンプできる (自分と攻撃対象の高低差±7) |
| 垂直ジャンプ8 (ジャンプ高低±8) |
1500 | 0 | 0 | 8 | 1 | 垂直方向8パネルにジャンプできる (自分と攻撃対象の高低差±8) |
ジャンプの滞空時間
ジャンプしてから攻撃するまでには時間がかかります。
ゲーム内の説明ではSP(使用者のSpeed)×2となっていますが、
実際はもっと早く攻撃します。
ヘイストやショートチャージの影響は受けません。
ジャンプはマス指定なので、降下する前に移動されると当たらない。
敵のSpeedにもよるがCT40以下であることを確認して狙いましょう。
Speed11くらいあればすぐに攻撃するので、
射程8で即攻撃できる素晴らしいアビリティではあります。
| Speed | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9~10 | 11~12 | 13~16 | 17以上 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滞空時間 | 49 | 24 | 15 | 11 | 9 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

リアクションアビリティ
シャンタージュがあれば不要になります。
あとリレイズは戦闘不能後、ATにならないと自動復活しない点も覚えておきたい。
| アビリティ | Jp | 発動条件 | 説明 |
|---|---|---|---|
| 竜の魂 | 600 | 物理ダメージ | 自分にリレイズ |
サポートアビリティ
あまりセットしてまで槍を使うことは無いと思います。
趣味でセットするくらいでしょう。
| アビリティ | Jp | 説明 |
|---|---|---|
| 槍装備可能 | 400 | ジョブに拘らず槍装備可能 |
ムーブアビリティ
時魔道士の「テレポ」があれば不要です。
イヴァリースクロニクルズでは、テレポの必要JPが増大したため、
習得できるまでの代わりとして覚えるのが良いでしょう。
| アビリティ | Jp | 説明 |
|---|---|---|
| 高低差無視 (高低差無視移動) |
700 | 高低差を無視して移動できる 水平ジャンプや落下ダメージは変わらない |
関連リンク
© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
