モンスター
Amazon
Amazon.co.jp:公式コンプリートガイド
シリーズ攻略・解析

弓使い・チャージ

最終更新日:

基本データ

先制攻撃には欠かせない弓矢をあやつる戦士。
「チャージ」して力をため弓を引き敵を射抜く。

遠距離から物理攻撃を行えるのがポイント。
チャージは使いづらいので習得は後回しでいい。

戦技と精神統一を組み合わせて使うといい感じ。

ジョブチェンジ条件 見習い戦士LV2
ステータス Move3、Jump3、回避率10
ジョブコマンド チャージ
能力  
装備可能武器 自動弓、弓
装備可能防具 盾、帽子、服
装備可能アクセサリー 靴、小手、マント、指輪、腕輪
マスターに必要なJp 5600(リマスター版は5300)
ジョブチェンジ先 LV3:シーフ
LV4:忍者
FFT ジョブ「弓使い」

成長・補正率

標準的な性能。物理攻撃力がやや高め、MPとMAは低め。

育成には向いていない、これならナイトで育成した方が良い。

項目 HP MP SP 物理 魔法
成長率 11 16 100 45 50
補正率 100 65 100 110 80

アクションアビリティ

アクションアビリティ名は「チャージ」
神経を集中し力をためてより強力な攻撃を繰り出す技。

()はイヴァリースクロニクルズでのデータです。

アビリティ Jp MP Sp 説明
チャージ+1 100 0 34 力をためて攻撃する技。
チャージ時間が長いほど攻撃力がより増す。

プラス値がそのまま攻撃力に加算されるイメージ

弓以外の武器や素手でも使用可能
チャージ+2 150 0 25
チャージ+3 200 0 20
チャージ+4 250 0 14
チャージ+5 300 0 12
チャージ+7 400 0 8
チャージ+10 700 0 5
チャージ+20 1200
(900)
0 3

リアクションアビリティ

弓使いで優先して習得するアビリティは、この2つ。

「Speedセーブ」をセットし、投石などで低いダメージを与えて
Speedを高めるという戦法も使える。
※弓はSpeedも攻撃力に影響する

アビリティ Jp 発動条件 説明
Speedセーブ
(反動スピードアップ)
900 HPダメージ Speed+1
矢かわし 450 弓・自動弓の攻撃 弓矢の攻撃を回避
白刃取りを習得したら不要になる

サポートアビリティ

「精神統一」は弓を使いたいならかなり便利です。
戦技や盗むの成功確率を上げたい場合にも使える。

アビリティ Jp 説明
自動弓装備可能 350 ジョブに拘らず自動弓装備可能
精神統一 400 物理回避率0にして攻撃を必ず成功させる

戦技や盗むの成功確率にも影響を与える。
物理回避次第では攻撃力UPや格闘より確率が上がる

ムーブアビリティ

弓使いで高台に上がりたいなら使うかもしれないが、
基本的には不要かなと思います。

アビリティ Jp 説明
Jump+1
(跳躍+1)
200 身軽さ(Jump)が1増加する

参考動画

リマスター版の精神統一が盗むの成功率に関わっているのを確認している動画です。


© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。