モンスター
リマスター版
Amazon
Amazon.co.jp:公式コンプリートガイド
シリーズ攻略・解析

塵地螺鈿飾剣・乱の炎

最終更新日:

塵地螺鈿飾剣とは

塵地螺鈿飾剣(ちりじらでんかざりつるぎ)
精巧な細工が施してある刀。

刀の中で最高の攻撃力を持つ武器。

本ページでは入手方法やアビリティについて紹介しています。

価格 種類 属性 射程 攻撃 回避 追加 特性
10 1 25 15

補足説明

一覧の各項目に関する補足説明です。

項目名 説明
価格 お店で売っている場合の価格
売値は価格の1/2
二刀流可能
両手持ち可能
両手専用武器
投げる可能
近接攻撃武器

言葉の意味

気になったので調べました。

塵地螺鈿飾剣は実際にある太刀で、平安時代のものとされている。
日本の国宝に指定され、現在は東京国立博物館に所蔵されているようです。

東京国立博物館の展覧会ページでは「塵地螺鈿飾太刀」と書いてある。

入手場所

埋もれたアイテムから1個入手可能。

複数入手したい場合はLv96以上の敵忍者が投げる
塵地螺鈿飾剣をキャッチする必要があります。

装備可能ジョブ

刀を装備できるジョブは、かなり少ない。

乱の炎

刀に宿りし念を解放する技。
魂が青い炎の帯となって生者に襲いかかる。

侍の「引き出す」で塵地螺鈿飾剣を使うと、
自分を中心とした範囲3以内にいる敵に対してダメージを与える。

引き出すの威力としては最強の技です。(基本ダメージ=MA*30)
さらにダメージを高めるならMAを上げるか、魔法攻撃力UPをセット。

MP消費0で即発動可能だが、使用した刀は1/8の確率で失われるので注意。

アビリティ Jp MP 射程 垂直 範囲 Sp 説明
塵地螺鈿飾剣
乱の炎
1000 0 0 3 3敵 0 使用者の周囲にダメージ
引き出す「乱の炎」

© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。