第3章 地下書庫地下二階
最終更新日:
オーボンヌ修道院
十二世紀以上も昔に建設された修道院。
多くの文書を集めた地下図書館があるらしい…。
地下書庫地下一階
数々の歴史書や教典などが保存されている書庫。
カビくさい空気はひんやりとしている…。
地下書庫地下一階でイベントが発生。
イベント後、セーブ画面になります。
念のため、入る前のセーブデータを残しておきましょう。
地下書庫地下二階
勝利条件 | すべての敵を倒せ! |
---|---|
出撃人数 | 5 |
敵数 | 6 |
主な地形(風水) | レンガ(かまいたち) 階段(鬼火) |
自軍データ
アルマはシモンと身を隠しているので、ゲストはいません。
敵データ
敵の装備は全てランダムで決まります。下記は一例。
Lv | ジョブ | X | Y | 頭 | 体 | アクセサリ | 右手・左手 | 戦利品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 竜騎士 | 3 | 2 | プラチナヘルム | 麻のローブ | 革のマント | パルチザン ダイアシールド |
|
25 | 竜騎士 | 5 | 4 | プラチナヘルム | ダイアアーマー | ヒスイの腕輪 | パルチザン ダイアシールド |
バトルディクト |
24 | 竜騎士 | 6 | 2 | ダイアヘルム | 魔術師のローブ | パワーリスト | ミスリルスピア イージスの盾 |
|
24 | アイテム士 | 0 | 0 | 司祭の帽子 | 柔術道着 | 革のマント | マインゴーシュ | |
23 | 時魔道士 | 5 | 0 | ねじり鉢巻き | 麻のローブ | 革のマント | 魔術師の杖 | |
22 | 時魔道士 | 2 | 0 | ねじり鉢巻き | 柔術道着 | パワーリスト | 魔術師の杖 |
埋もれた財宝
レアアイテムは店で売っている装備、お金を節約したい人は集めておきたい。
参考:埋もれたアイテム
ここは1回きりの場所なので、できる限り全回収しましょう。
座標は下端が(0,0)
X | Y | トラップ | 通常 | レア | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 9 | ポーション | 村雨 | ||
4 | 3 | ハイポーション | ポイズンボウ | ||
5 | 0 | エーテル | ミスリルの弓 | ||
9 | 4 | 万能薬 | じゃこうしゃく |

財宝はレアアイテム名だけ書いています。
攻略
敵の竜騎士は攻撃力が高く、ジャンプされると厄介。
槍を装備しているとジャンプの威力が上がるので注意。
初期位置で待ち伏せして、聖剣技、弓、魔法などで1体ずつ竜騎士を倒す。
または狙撃「腕を狙う」や風水「かまいたち」でドンアクト付与も有効。
槍を破壊するか盗むのも良いでしょう。
クリア後
セーブ後、地下書庫地下三階での戦闘へと続きます。
編成画面でキャンセルボタンをうっかり押して、
準備せずに戦闘開始とならないよう注意しましょう。
※私はよくやりがち
© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。