第4章 死都ミュロンド
最終更新日:
死都ミュロンド
地上への扉は閉ざされてしまった。
もう戻ることはできないのか…?
最終連戦マップの3戦目。
| 勝利条件 | 神殿騎士クレティアンを倒せ! |
|---|---|
| 出撃人数 | 第一部隊3名、第二部隊2名 |
| 敵数 | 7 |
| BONUS MONEY | 36600 GIL |
| 戦利品 | なし |
| 主な地形(風水) | 荒れ地(落とし穴) 石床(彫塑) 木床(鬼火) |
自軍データ
ゲストはいません。
盗むや戦技をセットしている敵がいる場合がある。
心配ならメンテナンスをセット、または早めにトードかチキンで封じたい。
敵データ
敵が7人いるので注意しましょう。
| Lv | ジョブ | X | Y | 頭 | 体 | アクセサリ | 右手・左手 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 54 | クレティアン ソーサラー |
8 | 5 | 閃光魔帽 | 黒装束 | フェザーマント | メイスオブゼウス |
| 51 | 時魔道士 | 9 | 2 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
| 52 | 時魔道士 | 9 | 4 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
| 53 | 忍者 | 9 | 6 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
| 51 | 忍者 | 9 | 8 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
| 52 | 侍 | 10 | 3 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
| 53 | 侍 | 10 | 7 | (自動) | (自動) | (自動) | (自動) |
埋もれた財宝
通常・レアともにエリクサーのみ。
もう最終ステージなので私は拾いません。
参考:埋もれたアイテム
マップ座標は左側が(0,0)
| X | Y | トラップ | 通常 | レア | 補足 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 3 | エリクサー | エリクサー | ||
| 0 | 11 | エリクサー | エリクサー | 画面端 | |
| 3 | 0 | エリクサー | エリクサー | ||
| 4 | 9 | エリクサー | エリクサー |

会話イベント
バージョンによって条件が変わっているようです。
会話を発生させずに倒しても問題ありません。
- PS・獅子戦争版
- クレティアンのHP70%以下でのラムザAT時
- リマスター版エンハンスド
- ラムザAT時
攻略
クレティアンのHPを0にするとクリアとなります。
周りの敵兵を倒す必要はないので、クレティアンを集中攻撃して終えましょう。
ちゃんと戦いたい場合
クレティアンは、全魔法でダークホーリーやフレア、アレイズを使用する。
魔法を封じたい場合は戦技のマジックブレイクか、シドの闇の剣を使う。
優先して倒す敵は忍者、次に侍。
時魔道士はなぜか時魔法を習得していないようで全然使ってこない。
殴ってくるので倒す優先順位は低くていいでしょう。
リマスター版
エンハンスドでも時魔道士の違和感は修正されていない。
習得ジョブ設定が竜騎士に多いタイプになっている。そこ変えれば直ると思う
それか竜騎士にした方が本来の編成の意図に合っている気がする。
クリア後
セーブ、編成画面から次のステージに続きます。
© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
