モンスター
Amazon
Amazon.co.jp:公式コンプリートガイド
シリーズ攻略・解析

第3章 グローグの丘

最終更新日:

グローグの丘

ルザリア地方最大の穀倉地帯。ここで収穫された
穀物の大半は王都ルザリアへ送られる。

南天騎士団脱走兵との戦闘。
異端者の首をもって南天騎士団除隊の許しを得ようと企てる。

勝利条件 すべての敵を倒せ!
出撃人数 5
敵数 6
BONUS MONEY 15800 GIL
主な地形 レンガ(かまいたち)
地肌(落とし穴)
草地、草むら(蔦地獄)
石床(彫塑)
岩場(局地地震)
箱(鬼火)

自軍・ゲスト

ラムザはどこに配置しても(5,2)に配置されます。
※仲間より1歩前の位置

敵データ

アイテム士はランダムでメンテナンスをセットしていることがあります。

Lv ジョブ X Y アクセサリ 右手・左手 戦利品
27 見習い戦士 5 9 (自動) (自動) エルフのマント (自動)
(自動)
 
26 アイテム士 6 10 (自動) (自動) ヒスイの腕輪 ミスリル銃 ミスリル銃
25 見習い戦士 4 12 (自動) (自動) バトルブーツ (自動)
27 アイテム士 6 12 (自動) (自動) ラバーシューズ ミスリル銃
26 弓使い 5 11 (自動) (自動) スパイクシューズ (自動)
27 シーフ 5 12 (自動) (自動) ゲルミナスブーツ (自動)

埋もれた財宝

レアアイテムは店で売っている装備、お金を節約したい人は集めておきたい。
参考:埋もれたアイテム

画像の左側が(0,0)、全部草むらの中にあります。

X Y トラップ 通常 レア 補足
0 1 ポーション マインゴーシュ  
0 12 ハイポーション くない 画面端
9 1 エーテル 眠りの剣  
9 8 万能薬 天のむら雲  
FFT グローグの丘の全体マップ
レアアイテム名だけ書いています。

攻略

段々になっている地形の低い位置からスタート。
銃などが当てやすい。段差が2h以内ならモンクの地烈斬もオススメ。

敵は高所から弓や銃を使うので、白刃取りをセットして回避するといい。
Braveを上げておくと白刃取りの確率が高くなる。

盗むシーフと、フェニックスの尾を使うアイテム士を優先して倒しましょう。

序盤のジョブだらけなので難易度は低いと思います。

クリア後

イベント「雷神シドの息子」が発生します。


© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。