第2章 城塞都市ザランダ
最終更新日:
城塞都市ザランダ
小高い山の上に築かれた空中都市。
ライオネル領の玄関口として砦の役割も果たす。
戦闘開始前の選択肢に応じて勝利条件が変化します。
勝利条件 | すべての敵を倒せ! 機工士ムスタディオを救助せよ! |
---|---|
出撃人数 | 4 |
敵数 | 6 |
BONUS MONEY | 7000 GIL |
主な地形 | 草地、地肌、石床、屋根、煙突 |
選択肢の影響
どちらを選んでもムスタディオは仲間になるので、
「関わりたくないが」にした方が簡単です。
ラムザの「はげます」や話術士の「ほめる」でBraveを上げることができるので、
Braveの影響は気にしなくていい。
選択肢 | 勝利条件 | 説明 |
---|---|---|
関わりたくないが…。 | すべての敵を倒せ! | 戦闘メンバー全員のBrave+5 |
放っておけないな! | ムスタディオを救助せよ! | 戦闘メンバー全員のBrave+10 ムスタディオ戦闘不能でゲームオーバー |
自軍・ゲスト
段差が大きいのでJump4以上あると動きやすい。
テレポがあると最適。
Lv | ユニット | 頭 | 体 | アクセサリ | 右手・左手 |
---|---|---|---|---|---|
- | アグリアス | ||||
10 | ムスタディオ | ヘッドギア | ミスリルベスト | バトルブーツ | ロマンダ銃 |
敵データ
敵装備は全てランダムなので、記載と異なる場合があります。
Lv | ジョブ | 頭 | 体 | アクセサリ | 右手・左手 | 戦利品 |
---|---|---|---|---|---|---|
13 | ナイト | ミスリルヘルム | ミスリルアーマー | バトルブーツ | ミスリルソード ミスリルシールド |
ミスリルソード 2000ギル |
12 | 黒魔道士 | ヘッドギア | 魔術師のローブ | バトルブーツ | ポイズンロッド | ハイポーション |
11 | 黒魔道士 | ヘッドギア | 魔術師のローブ | バトルブーツ | フレイムロッド | |
11 | ナイト | バルビュータ | 麻のローブ | スモールマント | ミスリルソード ラウンドシールド |
|
12 | 弓使い | ヘッドギア | アダマンベスト | スモールマント | ロングボウ | |
11 | 弓使い | ヘッドギア | ミスリルベスト | バトルブーツ | 氷の弓 |
埋もれた財宝
レアアイテムは店で売っている装備。お金を節約したい人は集めておきたい。
参考:埋もれたアイテム
X | Y | トラップ | 通常 | レア | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 2 | ポーション | 蛇の杖 | ||
0 | 9 | ハイポーション | サイプレスパイル | ||
4 | 12 | エーテル | ミスリルシールド | 煙突 | |
7 | 6 | やまびこ草 | ミスリルヘルム | Lv11黒魔道士の位置 |

レアアイテム名だけ書いています。
攻略
難易度は低いステージ、黒魔道士を最優先、
後は近い者から倒していきましょう。
段差が大きいステージのためJump4はあると動きやすい。
あとは黒魔法、風水術、拳術の地烈斬があると戦いやすい。
ムスタディオについて
ムスタディオは、基本ジョブが見習い戦士ではなく「機工士」。
銃を用いて遠距離から戦うため、倒されることはないと思うが、
念のため回復ができるユニットを近くにいさせると良いでしょう。
クリア後
ムスタディオがゲストとして仲間に加わります。
- Link
- 取り返しのつかない要素
- 第2章攻略チャート
© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。