サイクロプス
最終更新日:
クラス紹介
好戦的で粗暴な性格の一つ目の巨人。
外見の粗暴さとは異なり、魔法を使うほどの知能を持ち合わせている。
| 転職証 | クラスチェンジできません |
|---|---|
| 転職可能種族 | クラスチェンジできません |
| 移動タイプ | Move 4 / Step ▲2 ▼3 軽歩 |
| 基本WT | 30 |
| 移動WT | 4 |
| 近接攻撃 | ぶん殴る |
| 遠隔攻撃 | 岩をぶん投げる |
出現場所・勧誘方法
下記の場所で敵として出現します。仲間にする場合は、
ビーストテイマーのスキル「調教・魔獣系」で説得。
全部ではないのですが、出現場所の一部を抽出してみました。
- 主な出現場所
- 2章Lルート クァドリガ砦
- 2章Cルート タインマウスの丘
- 3章Lルート ブリガンテス城南
- 3章Nルート バンハムーバの神殿
- 3章Nルート ウェオブリ山
- 4章 ラザン砦内部(オクシオーヌ編):ゾンビサイクロプス
- 4章 ゾショネルの神殿
- 死者の宮殿
能力値・成長
成長率はモンスターユニットの中では平均的で特筆する点は無い。
AGI・AVDが低めかなという程度。
DEFはモンスターユニットの中では一番低い。
- 項目説明
- クラス補正:クラスに就くことで上昇する能力値
- 成長率(基本):レベルアップ時の成長基本値
- 成長率(総合):成長基本値 + 個人成長値 + ランダム成長の中央値
| 項目 | HP | MP | STR | VIT | DEX | AGI | AVD | INT | MND | RES |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラス補正 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 成長率(基本) | 49 | 2.7 | 2.2 | 3.8 | 2.1 | 2 | 2 | 2.2 | 2.1 | 2.2 |
| 成長率(総合) | 50.15 | 3.85 | 3.25 | 4.85 | 3.15 | 3.05 | 3.05 | 3.25 | 3.15 | 3.25 |
評価
モンスターユニットなのでHPが高いにもかかわらず、
スキル所持数が多く、魔法も使えるという唯一性がある。
雄叫びは密集しているほど効果の高いスキルなので活用しましょう。
逃げるグアチャロ戦で、雄叫びと凝視で妨害するなどの運用が最適です。
そのためスキル発動率のバフカードを与えたい。
スキル
独特なスキルを持つが、状態異常が上手くハマれば強い。
「HPmaxUP、雄叫び、凝視、鼻がもげる足臭」がおすすめ。
凝視は目的に応じて他のスキルと変更しましょう。
| スキル名 | 種類 | Lv | WT | MP | 射程 | 範囲 | 発動 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スキル名 | 種類 | Lv | WT | MP | 射程 | 範囲 | 発動 | 説明 |
| レジストペトロ | サポート | 3 | 石化になりにくくなる | |||||
| レジストチャーム | サポート | 3 | 魅了になりにくくなる | |||||
| HPmaxUPⅠ | サポート | 11 | 最大HP+10% | |||||
| HPmaxUPⅡ | サポート | 22 | 最大HP+20% | |||||
| MPmaxUPⅠ | サポート | 8 | 最大MP+10% | |||||
| MPmaxUPⅡ | サポート | 20 | 最大MP+20% | |||||
| アンチノックバック | サポート | 37 | ノックバックを無効化 | |||||
| ランパートブレイク | サポート | 10 | ランパートフォースの効果を無視して移動可能 ただし移動力-1 |
|||||
| 汗ばんだ手のひら | スペシャル | 12 | 17 | 35 | 1 | 1 | ダメージ+ヘヴィ+移動力低下 | |
| 獣臭い肉球 | スペシャル | 20 | 17 | 35 | 1 | 1 | ダメージ+遠隔攻撃回避率ダウン | |
| 酒臭い吐息 | スペシャル | 32 | 17 | 35 | 1 | 1 | ダメージ+魔法回復力ダウン | |
| 鼻がもげる足臭 | スペシャル | 26 | 17 | 35 | 1 | 1 | ダメージ+時間停止 | |
| 雄叫びⅠ | オート | 16 | 40% | 周囲2パネルの敵に麻痺を付与。ランクに応じて成功率上昇 | ||||
| 雄叫びⅡ | オート | 26 | 0 | 0 | 1 | 3 | 40% | 周囲2パネルの敵に麻痺を付与。ランクに応じて成功率上昇 |
| 雄叫びⅢ | オート | 36 | 0 | 0 | 1 | 3 | 40% | 周囲2パネルの敵に麻痺を付与。ランクに応じて成功率上昇 |
| 雄叫びⅣ | オート | 46 | 0 | 0 | 1 | 3 | 40% | 周囲2パネルの敵に麻痺を付与。ランクに応じて成功率上昇 |
| 凝視Ⅰ | オート | 6 | 40% | 周囲1パネルの敵に移動力低下。ランクに応じて成功率上昇 | ||||
| 凝視Ⅱ | オート | 18 | 0 | 0 | 1 | 2 | 40% | 周囲1パネルの敵に移動力低下。ランクに応じて成功率上昇 |
| 凝視Ⅲ | オート | 30 | 0 | 0 | 1 | 2 | 40% | 周囲1パネルの敵に移動力低下。ランクに応じて成功率上昇 |
| 凝視Ⅳ | オート | 42 | 0 | 0 | 1 | 2 | 40% | 周囲1パネルの敵に移動力低下。ランクに応じて成功率上昇 |
| 突進Ⅰ | オート | 11 | 25% | 自身に次の移動での移動力+2 | ||||
| 突進Ⅱ | オート | 26 | 0 | 0 | 1 | 1 | 25% | 自身に次の移動での移動力+3 |
| 挟撃Ⅰ | サポート | 3 | 味方の近接攻撃時、対象の背後にいれば追加攻撃(ダメージ75%) | |||||
| 挟撃Ⅱ | サポート | 19 | 味方の近接攻撃時、対象の背後にいれば追加攻撃(ダメージ100%) |
魔法
ウィザードの習得魔法の他にアビスとシャドウアタッチも扱えるという優秀さ。
アビス、ドレインハート、パラダイムシフト、シャドウアタッチらへんがオススメ。
| 名称 | 種類 | 効果 |
|---|---|---|
| 名称 | 種類 | 効果 |
| デッドショット | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| デッドショットⅡ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| デッドショットⅢ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| デッドショットⅣ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン |
| トルネード | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 |
| トルネードⅡ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 |
| トルネードⅢ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 |
| トルネードⅣ | 風 | ダメージ+風属性耐久ダウン+回転 |
| ヴァルカンランス | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ヴァルカンランスⅡ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ヴァルカンランスⅢ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ヴァルカンランスⅣ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| クラッグプレス | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| クラッグプレスⅡ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| クラッグプレスⅢ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| クラッグプレスⅣ | 土 | ダメージ+土属性耐久ダウン |
| ライトニングボウ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| ライトニングボウⅡ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| ライトニングボウⅢ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| ライトニングボウⅣ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーフレア | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーフレアⅡ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーフレアⅢ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| サンダーフレアⅣ | 雷 | ダメージ+雷属性耐久ダウン |
| アクアブラスト | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アクアブラストⅡ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アクアブラストⅢ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アクアブラストⅣ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アシッドレイン | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アシッドレインⅡ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アシッドレインⅢ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| アシッドレインⅣ | 水 | ダメージ+水属性耐久ダウン |
| スパークスフィア | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| スパークスフィアⅡ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| スパークスフィアⅢ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| スパークスフィアⅣ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ファイアストーム | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ファイアストームⅡ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ファイアストームⅢ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| ファイアストームⅣ | 火 | ダメージ+火属性耐久ダウン |
| アイスブラスト | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アイスブラストⅡ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アイスブラストⅢ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アイスブラストⅣ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アヴァランチ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アヴァランチⅡ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アヴァランチⅢ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| アヴァランチⅣ | 氷 | ダメージ+氷属性耐久ダウン |
| ワードオブペイン | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ワードオブペインⅡ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ワードオブペインⅢ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ワードオブペインⅣ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| メテオインパクト | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| メテオインパクトⅡ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| メテオインパクトⅢ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| メテオインパクトⅣ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| アビス | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| アビスⅡ | 暗黒 | ダメージ+闇属性耐久ダウン |
| ドレインハート | 暗黒 | HP吸収 |
| ドレインマインド | 暗黒 | MP吸収 |
| シャドウアタッチ | 暗黒 | 闇属性追加ダメージ効果を付与 |
| スペルチャージ | 暗黒 | 自分のMPを相手に与える |
| パラダイムシフト | 暗黒 | WT0にして即行動可能にする |
| スロウムーブ | 暗黒 | スロウ |
| ペトロバースト | 暗黒 | 石化 |
| パラライズ | 暗黒 | 麻痺 |
| ポイズンクラウド | 暗黒 | 毒 |
| スリープ | 暗黒 | 睡眠 |
| チャーム | 暗黒 | 魅了 |
| グラビティ | 暗黒 | ヘヴィ |
関連リンク
- クラウドドラゴン
- アースドラゴン
- サンダードラゴン
- フラッドドラゴン
- フレイムドラゴン
- フロストドラゴン
- アークドラゴン
- ダークドラゴン
- ヒドラ
- クレイゴーレム
- ストーンゴーレム
- アイアンゴーレム
- バルダーゴーレム
- グリフォン
- コカトリス
- オクトパス
- サイクロプス
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.