クラス

近接武器錬成書Ⅱ

最終更新日:

近接武器錬成書Ⅱとは

合成レシピ。様々な近接武器を生産・強化することができる。中級者向き。

アイテム合成に必要となるレシピの一つで、
入手すると近接武器系の新しいアイテムを作れるようになる。

早めに入手して強いアイテムを作れるようにするのが攻略の近道となります。

アイテム名 種類 買値
近接武器錬成書Ⅱ レシピ 2000

入手方法

3章開始時からショップで購入可能になる。

作成可能になるアイテム

近接武器錬成書Ⅱを入手すると下記アイテムを作れるようになります。

アイテム名種類必要素材
アイテム名種類必要素材
バルダークロー+1格闘バルダークロー、シルバーインゴット、バルダーインゴット、バルダーインゴット
カタール+1格闘カタール、アイアンインゴット、スチールインゴット、スチールインゴット
タイガーバグナウ+1格闘タイガーバグナウ、魔獣の牙、魔獣の爪、ポイズンクラウド
バルダーダガー+1短剣バルダーダガー、シルバーインゴット、バルダーインゴット、なめし革
クリス+1短剣クリス、シルバーインゴット、アイアンインゴット、アナナ材
キドニーダガー+1短剣キドニーダガー、アイアンインゴット、スチールインゴット、アナナ材
バルダーソード+1片手剣バルダーソード、シルバーインゴット、バルダーインゴット、ビルネ材
カットラス+1片手剣カットラス、アイアンインゴット、スチールインゴット、魍魎の秘本
コラ+1片手剣コラ、アイアンインゴット、スチールインゴット、アナナ材
バスタードソード+1両手剣バスタードソード、アイアンインゴット、スチールインゴット、アナナ材
クレイモアー+1 両手剣クレイモアー、アイアンインゴット、スチールインゴット、覇王の蜂蜜酒
ファルクス+1両手剣ファルクス、スチールインゴット、ゴールドインゴット、アナナ材
タバルジン+1タバルジン、アイアンインゴット、スチールインゴット、アナナ材
チャクマク+1チャクマク、アイアンインゴット、スチールインゴット、髑髏の秘薬
ギサルメアックス+1ギサルメアックス、スチールインゴット、ゴールドインゴット、アナナ材
バルダースピア+1バルダースピア、シルバーインゴット、バルダーインゴット、ビルネ材
スコーピオン+1スコーピオン、アイアンインゴット、ビルネ材、毒草のエキス
トライデント+1トライデント、アイアンインゴット、スチールインゴット、アナナ材
バルディッシュ+1バルディッシュ、スチールインゴット、スチールインゴット、アナナ材
ウォーハンマー+1ウォーハンマー、アイアンインゴット、スチールインゴット、アナナ材
ブルメイス+1ブルメイス、シルバーインゴット、スチールインゴット、アナナ材
スパイクフレイル+1スパイクフレイル、スチールインゴット、スチールインゴット、アナナ材
忍刀改片手刀忍刀、アイアンインゴット、スチールインゴット、ビルネ材
月鎌改片手刀月鎌、スチールインゴット、玉鋼、アナナ材
釵改片手刀釵、スチールインゴット、玉鋼、絹糸
魔刀改両手刀魔刀、シルバーインゴット、バルダーインゴット、ビルネ材
戒杖刀改両手刀戒杖刀、スチールインゴット、玉鋼、アナナ材
斬馬刀改両手刀斬馬刀、スチールインゴット、玉鋼、絹糸
黒漆太刀両手刀黒作太刀、スチールインゴット、玉鋼、銀糸
司教の杖+1司教の杖、古代樹の化石、バルダーインゴット、白~無色の宝石
魔術師の杖+1魔術師の杖、バルダーインゴット、黄~緑色の宝石、灰~黒色の宝石
月桂樹+1月桂樹、スチールインゴット、スチールインゴット、なめし革

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.