ヤウダ
最終更新日:
ユウヤン
メルーのテレルテバから船で来ることができる。
酒場前の女性と話すとリャンシャンへ行けるようになる。
酒場の店員と話すと詩人イベントが始まり、
北側の高台に行くと忍者とのイベントが開始します。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
外観 | 絹の布×3、極上の布×3、23万クラウン、麻の布×2、せんせい |
リャンシャン
奥の屋敷でセキシュウサイと話すと、チョントウ城がマップに出現。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
外観 | 隕鉄×3、赤鉄の鉱石、白銀の鉱石×2 |
屋敷 | 神酒×3 |
宿屋2F | せんせい |
チョントウ城
4Fでアト王と会見。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
屋外 | 小さな角×2、高級傷薬、鋼糸、ねじれた角、24万クラウン せんせい |
2F | 小さな角×、幻獣の爪×3、名刀千鳥 |
3F | 麻の布、黒曜石 |
リャンシャン
アト王との会見後にセキシュウサイと話す。
チョントウ城侵攻
モンスターが出現するようになっている。
この状態はヤウダを制圧するまで続きます。
ユウヤンの忍者
牢屋を通ると忍者が助けを求めている。
助けるとオーガバトラー×2と戦闘になり、撃破すると仲間になる。
セキシュウサイ戦
1体1でのバトルとなります。
勝っても負けても同じ流れで進んでいきます。
戦闘後、イーストガードが仲間になる。
さらにアビリティ「カウンター強化」を習得する。
ハクロ城
1Fから2Fに上がり、左からぐるっと回って1Fの奥でボス戦という流れ、
ボスを撃破するとハクロ城が上空に浮かび上がる。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
屋外 | 魔獣の爪×2、白銀の鉱石×2、黄金の鉱石、隕鉄、 ドロップリング(ミミック) |
エントランス1F | 魔獣の爪、12万クラウン |
大塔1F | 黄金の鉱石 |
大塔2F | 天空と火炎の書Ⅲ |
右塔 | 生命力回復 |
チカパ山
酒場の店員と話すと詩人イベントが始まり、チカパ山がマップに出現する。
詩人の楽器がないとイーリスに会えないため、
まずは詩人イベントを終えてからチカパ山に行きましょう。
楽器を5つ揃えた状態で山頂に行くとイベントが発生し、
イーリスの村に招待されます。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
マップ1 | 野獣の爪×3、赤鉄の鉱石、13万クラウン |
マップ2 | 赤鉄の鉱石、霊酒×2、麻の布×2、生命力回復 |
マップ3 | 野獣の爪、ハルモニア、エルブンスキン、麻の布×2、霊酒、神酒、自然銀、星天弓 せんせい |
イーリスの村
イーリスと会話になり仲間になってくれる。
奥にある出口から出るとトーレンス地方の忘れられた町へ行ける。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
外観 | 絹の布×2、ハルモニア、最高傷薬×5 |
チカパ山 | 霊酒 |
浮遊城
ハクロ城をクリアすると出現する。最初はチョントウ城上空にいて
年代ジャンプするとリャンシャンやユウヤンに移動する。
上空にあるので、下記の手段で飛んで行く必要がある。
なお浮遊城ではファストトラベルが使用できないので注意。
- 移動手段
- 詩人イベントを進めてイーリスに協力してもらう
パーティに入れていてもOK - ヒラガの発明品「人力風起こし」を持っていく
皇帝の腕力が16以上必要(装備・アビリティで補強してもOK)
最深部でワグナスとの選択肢が発生。
「もう帰る」を選ぶと浮遊城から出てしまう。
再度入ることはできるがスタート地点からやり直しなので注意。
ワグナスを撃破するとヤウダ制圧となります。(収入+5400)
選択肢 | 説明 |
---|---|
十分楽しんだ | ワグナスと戦闘になる |
ぜんぜん楽しくない | ワグナスと戦闘になる |
もう帰る | ユウヤンに帰してもらえる |
参考になった場合はシェアで応援をお願いします!