太陽光線
最終更新日:
本ページはSFC・リマスター版の情報です。フルリメイク版のページはこちら。
太陽光線とは
天術の一つで、太陽光線を集中させ敵一体にダメージを与える術。
敵では唯一ワグナス(第1形態)が使用する。
習得方法から効果詳細を解説していきます。
術系統 | 天 |
---|---|
必要MLV | 10 |
種類 | 攻撃 |
消費JP | 5 |
対象 | 遠/敵1体 |
効果説明 | 太陽の光でダメージを与える。アンデットに効果が高い。 |
地相変化 | 天 |

覚え方
アバロンの玉座イベントで建設できる「術法研究所」で習得可能。
天術のマスターレベル10から習得できるので、
戦闘で天術を使って育成しましょう。
威力・属性
敵単体に熱属性ダメージ。威力値は4であまり強くない。
特殊効果でアンデッドの敵に特効(防御力無視ダメージ)になるのですが、
熱属性防御が高いのはフライアーくらいなのでメリットは薄い。
使うなら消費JP4で麻痺効果があるフレイムウィップの方が良いと思います。
アンデッド
下記の敵には特効となります。
フライヤー以外に対してのダメージ増加は、5~40程度になるはず。
- スケルトン
- スカルデーモン
- ボーンヘッド
- スカルロード
- ロトンビースト
- スパイクヘッド
- ドレッドナイト
- ヘルビースト
- 腐骨鳥
- 獄門鳥
- アドバード
- ボーンドレイク
- チャリオット
- コープス
- ゾンビ
- レブナント
- 屍食鬼
- 吸精鬼
- 寄生鬼
- ボーンバイター
- ブレインイーター
- ブラッドサッカー
- 獄竜
- 屍竜
- 腐竜
- ヴァンパイア(男・女)
- ノスフェラン
- 生魂
- 人魂
- ギャロン(亡霊)
- ゲオルグ
- 亡霊兵士
- フライアー
- ウインガー
- ヘルタスケルター
- 素魂
- ハウント
- ハロウィーン
- ロア
- ゴーメンガスト
関連リンク
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。