ショップ(万屋)
最終更新日:
ショップとは
ゲーム内では「万屋」と表記されており、武器・防具が販売されている。
なんと本作では道具は買うことができない。
さらに特徴的な仕様があり、
帝国の勢力下になる等の条件によって購入代金が無料になる地域があります。
ダグラスは無料になる処理はあるのだがバグにより有料。
| 場所 | 無料になる条件 |
|---|---|
| アバロン | 最初から(第2皇子ジェラールが一人で買う時は有料) |
| ソーモン、ミラマー、フォーファー、ユウヤン、リンシャン、ツキジマ | 制圧後 |
| ニーベル | 龍の穴が廃れた状態 |
| ティファール、モーベルム、ダグラス、マイルズ、テレルテバ | 無料にならない |

武具の流通
店の商品は、場所によって商品種類が決まっているが、
帝国の鍛冶屋で武具開発を行うと、年代経過後に開発品が販売される。
全身鎧は兜、重鎧、小手、具足の各開発段階がアップして年代経過すると流通する。
例えばアバロンの店では最初は大剣が売られている。
武具開発でクレイモアが完成し、年代経過すると大剣のところがクレイモアに変わる。
開発できる武具については武器・防具開発のページ参照。
万屋リスト
販売されている武具の種類をリストにしています。
斧槍:ハルベルトがまだ流通していない場合は、ロングスピアが販売されています。
| 場所 | 商品1 | 商品2 | 商品3 | 商品4 |
|---|---|---|---|---|
| アバロン | 剣 | 大剣 | 棍棒 | 盾 |
| アバロン | 重鎧 | 軽鎧 | 兜 | 小手 |
| ソーモン | 槍 | 小剣 | 具足 | ガーダー |
| ニーベル | 弓 | 服 | 軽鎧 | 帽子 |
| ダグラス | 棍棒 | 具足 | 盾 | ガーダー |
| フォーファー | 剣 | 大剣 | 重鎧 | 軽鎧 |
| ティファール | 剣 | 大剣 | 重鎧 | 軽鎧 |
| モーベルム | 斧 | 小剣 | 弓 | 三日月刀 |
| モーベルム | 服 | 小手 | 軽鎧 | ガーダー |
| ミラマー | 重鎧 | 全身鎧 | 斧槍 | 剣 |
| マイルズ | 剣 | 弓 | ガーダー | 軽鎧 |
| テレルテバ | 三日月刀 | 青龍刀 | 服 | 軽鎧 |
| ユウヤン | 刀 | 具足 | 小手 | 重鎧 |
| リンシャン | 刀 | 薙刀 | 弓 | 軽鎧 |
| ツキジマ | 棍棒 | 弓 | ガーダー | 帽子 |
| ツキジマ | 具足 | 小手 | 重鎧 | 剣 |
関連リンク
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。