参考文献・関連商品

最終更新日:

本ページについて

本作のカセット自体やプレイに参考になりそうな攻略本、リメイク作など
参考文献・関連商品の紹介ページです。

リンク先は、Amazonアソシエイトや楽天の商品ページです。

しかし、最近はレトロゲームの流通が減った気がしますね。

タクティクスオウガ

スーパーファミコンのカセット。
本当に長く遊びました。

ファミ通の読者ランキングで、プレステのソフトが多く出ている中でも
ずっとランクインしているくらい評価の高い作品でした。

タクティクスオウガ(スーパーファミコン)

タクティクスオウガ 公式ガイドブック

ファミ通
C、Nルートなど掲載、残りは完結編が必要となる。

タクティクスオウガ 公式ガイドブック・完結編

ファミ通。ロウルート、空中庭園、死者の宮殿など掲載
シェリーを仲間にする方法とかも載っています。

私はこれを買うまでシェリーを仲間にできてなかった気がします。

タクティクスオウガリボーン

大幅な追加要素が盛り込まれた意欲作。
難易度は高いので、SFC版のイメージは捨ててプレイした方が良いと思います。