天下人の右腕・義経の夢
最終更新日:
概要
エンディング「天下人の右腕」の発生条件を調べてみました。
エンディング一覧に書いてあるヒントは下記の通りです。
- 身分が家老、城主、国主のいずれか
- 称号札「軍神」を入手
- 所属大名とかなり親密
- 所属大名の支配力がかなり高い
- 価値が高い兵法書を入手
- 合戦系の札を大量に入手
下記の順序で進めていきましょう。
源義経の夢
このイベントはどの身分でも発生可能ですが、
本エンディングへの開始イベントにもなっています。
「知将」は合戦で25回勝利すると獲得できる。
発生条件 | 称号札「智将」を所持した状態で、本拠や自宅に入った際、または休養した時にランダムで発生 軍学技能4以上かつ軍学技能4の合戦札を所有していると高確率で発生 |
---|---|
効果 | 合戦札を1つだけ入手できる |
習得可能札 | 車懸、風林火山、影武者、釣り野伏、毘沙門天 千成瓢箪、六文銭、百発百中、三河武者、獅子奮迅、百万一心、威風堂々、雷神 |
創業は易く守成は難し
称号札「軍神」を所持した状態で、主君と親密度70以上の状態で会うと
物事を成すことより守り続けていくことの難しさを嘆きます。
その後、価値5以上の兵法書を持って
本拠や自宅に入るか休養すると義経が再度現れる。
機略縦横
上位の合戦札を集め、主君との親密度85以上で
本拠や自宅に入るか休養すると合戦札「機略縦横」を習得します。
貴重な札であれば20枚程度で済みますが、
入手が難しいものがあるので21以上は手に入れましょう。
合戦 | 入手条件 |
---|---|
騎射突撃 | 騎馬修行Lv4 |
狙撃 | 鍛冶屋で鉄砲修行Lv4 |
鉄砲乱射 | 鍛冶屋で鉄砲修行Lv4 |
釣瓶撃ち | 鍛冶屋で鉄砲修行Lv4 |
胡蝶の陣 | 三島砦で水軍修行Lv4 |
水上足止 | 三崎砦で水軍修行Lv4 |
水上突撃 | 洲本砦で水軍修行Lv4 |
浸水 | 岡本砦で水軍修行Lv4 |
焙烙 | 鳥羽砦で水軍修行Lv4 |
奈落の術 | 甲賀の里で忍術修行Lv4 |
特技破りの術 | 透波の里で忍術修行Lv4 |
錯乱の術 | 外聞の里で忍術修行Lv4 |
霧隠れの術 | 伊賀の里で忍術修行Lv4 |
同士討の術 | 羽黒の里で忍術修行Lv4 |
雷爆の術 | 根来の里で忍術修行Lv4 |
鬼脚の術 | 山くぐりの里で忍術修行Lv4 |
鬼謀 | 鉢屋の里で忍術修行Lv4 |
紅蓮の術 | 黒脛巾の里で忍術修行Lv4 |
幻惑の術 | 軒猿の里で忍術修行Lv4 |
闇討 | 戸隠の里で忍術修行Lv4 |
城門爆破 | 風魔の里で忍術修行Lv4 |
強行突破 | 足軽師事Lv4 |
一斉攻撃 | 足軽師事Lv4 |
神速 | 軍学師事Lv3 |
車懸 | 軍学師事Lv4(上杉謙信、直江兼続) |
風林火山 | 軍学師事Lv4(武田信玄、真田幸村) |
影武者 | 軍学師事Lv4(武田信玄、真田幸村、黒田官兵衛) |
釣り野伏 | 軍学師事Lv4 |
五月雨撃ち | 弓術師事Lv3 |
弓乱射 | 弓術師事Lv4 |
威圧 | 弁舌師事Lv4 |
激励 | 弁舌師事Lv4 |
土龍攻め | 南蛮寺で開墾修行Lv4 |
落石 | 鉱山師事Lv3 |
火急普請 | 建築師事Lv4 |
毘沙門天 | 軍学師事Lv4(上杉謙信、直江兼続) |
雨天射撃 | 鍛冶屋で鉄砲修行Lv3 |
兵補充 | 軍学師事Lv3 |
千成瓢箪 | イベント、技能師事(豊臣秀吉) |
六文銭 | イベント、技能師事(真田の一族) |
百発百中 | イベント、技能師事(本願寺顕如、雑賀孫市) |
三河武者 | イベント、技能師事(徳川家康、本多忠勝) |
獅子奮迅 | イベント、技能師事(北条の一族) |
百万一心 | イベント、技能師事(毛利の一族) |
雷神 | イベント、技能師事(立花道雪、立花宗茂) |
威風堂々 | イベント、技能師事(足利の一族) |
大武辺者 | イベント(出雲の阿国) |
エンディング
門弟は道場の大きさによって入門できる人数の上限があるため
増築をしていく必要があります。
積み立てで30000貫程度、お金を使うと最大になるので、
交易を行って資金を調達するといいでしょう。
攻略チャート
実際に取る場合、シナリオ「1582年 転変の章」の羽柴秀吉がオススメ。
主君は安土城の織田信長です。
エンディングを多く見ていると、開始時に札をいくつか持ち込めるので、
軍神、胡蝶の陣、威風堂々などを持っていきましょう。
下記の順序で準備が終了したら義経の夢から進めていけば
短い時間でエンディングを見れると思います。
順序 | 入手条件 |
---|---|
自宅 | 軍資金から10000貫くらい出金する |
京の町 | 医師宅で体力回復のため薬を買う 南蛮寺で開墾師事を行う |
堺の町 | 南蛮商館で懐中時計を1個ずつ買うのを繰り返すと 価値の高い商品が並ぶので平方二十四編、ビードロ壺を買う ※ビードロ壺は信長に献上して親密度を上げる用です |
雑賀の町 | 鉄砲師事、騎馬師事を行う |
姫路城:武家宅 | 黒田官兵衛から軍学、足軽、建築、鉱山を師事してもらう ※札の引継ぎ数が少ない場合は下記もしましょう 後藤又兵衛から弓術を師事してもらう |