クイックタイム
最終更新日:
クイックタイムとは
聖王から伝わる玄武の最強術で、
味方全体の素早さを一時的に無限大にする強化系の術。
JPを全て消費するという術の中でもかなり特殊な仕様で、
ゲーム内では消費MPの表示が☆マークになっている。
名称 | 価格 | 消費 | 特性 | 対象 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
クイックタイム | - | 全消費 | 全体 | 敵の行動をキャンセルし、地相を玄武に変化させる 使用ターンを含めて「消費JP/16+1」ターンまで先制行動できる |

習得条件・場所
アビスゲートから流れ込む魔貴族の力によって最初は使えないが、
海底宮にてフォルネウスの幻影を倒すと習得可能になる。
習得はランスにいるアンナから無料で教えてもらう。
使用効果
使用時に発生する効果と、使用後も継続して発生する効果があります。
使用時に発生する効果
- 敵全体を行動キャンセル(強制的にスタンするようなもの)
- 地相を必ず玄武に変化させる
継続発生する効果
使用ターンを含めて「消費JP/16+1」ターンまで下記効果が継続する。
成長システムの関係でJPは最大205までなので、最大13ターン継続可能。
- 継続発生効果
- 味方が先制で行動できる
- 技・術・道具の使用による地相変化が発生しない
先制行動による利点
先制行動ができることで、敵より先に行動してHP回復ができるので、
状況の立て直しがしやすい。
また、ラスボス「破壊するもの」の闇の翼形態は、
1ターン味方同士で攻撃させる「フェイタルミラー」という技が厄介なのですが、
クイックタイムの先制行動効果によって実質無効にできる。
連続で行動封じ
効果期間中は先制で行動できるため、
別のキャラでクイックタイムを使うと、必ず敵の行動を封じることができる。
全員がクイックタイムを習得して1ターンごとに使えば、
4ターンは必ず行動を封じることができます。
最初のクイックタイムは素早いキャラに使わせることと
後は高いダメージを出せるようにすれば、一切行動させずに倒すこともできるでしょう。
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。