施政(ミカエル玉座イベント)
最終更新日:
施政(玉座イベント)とは
ミカエル主人公限定のイベントで、ミカエルの自室に影を呼んでいない状態で
      ロアーヌの玉座につき「仕事をする」を選択すると内政を行うことができます。
玉座コマンドから軍事、内政、外交などを選んで、ロアーヌを発展させていきます。
      また、素材不要で武器・防具開発ができるので、ぜひ活用しましょう。

また、玉座に座った際、マスコンバットのイベントが発生することがあるので、
      マスコンバットのページも併せて参考にしてもらえればと思います。
      参考ページ:マスコンバット、ミカエル限定マスコンバット
国の情勢
国威、住民、産業は内部的には数値管理されており、値によって状況を表す文字が変わる
パラメータ説明・初期状態
| 項目 | 説明 | 初期状態 | 上限 | 
|---|---|---|---|
| 国威 | 諸外国に対する国の力を表す この値がエンディングに影響します | 普通 (100) | 最高 (255) | 
| 住民 | 国民感情のこと。税を徴収すると下がる 税収額に影響する | 普通 (100) | 最高 (255) | 
| 産業 | 国の産業の振興度を表す 税収額に影響する | 不足 (80) | 完全 (255) | 
| 残金 | 国庫に残っている使用可能なお金 | 100万オーラム (表示は99万) | 4,294,967,295オーラム (表示額は42億) | 
値による情勢表示の変化
国威、住民、産業は、数値によって情勢を表す文字が異なっている。
      数値を確認することはできないので、この文字表示を目安にしましょう。
| 数値 | 国威 | 住民 | 産業 | 
|---|---|---|---|
| 255 | 最高 | 最高 | 完全 | 
| 200~254 | 強大 | 幸福 | 強力 | 
| 150~199 | 充実 | 満足 | 充実 | 
| 100~149 | 普通 | 普通 | 普通 | 
| 50~ 99 | 不足 | 不満 | 不足 | 
| 1~ 49 | 弱小 | 不幸 | 弱体 | 
| 0 | 皆無 | 最悪 | 皆無 | 
軍事
通常戦闘やマスコンバットに備えるコマンドです。
武器・防具開発は、ノーラの工房での開発とは異なり、お金を出せば素材なしで開発可能なため、
      竜鱗などのレアな素材が必要な開発は施政で行い、温存した素材はノーラの工房で購入すれば、
      他の主人公より多く武具を持つことができます。
開発の詳細は、武器・防具開発のページも併せて参考にしてください。
| 項目 | 説明 | 
|---|---|
| 傭兵 | 5万オーラムで傭兵部隊を次の戦いに参加させる (マスコンバット用のコマンド) | 
| 戦術研究 | 5万オーラムで新しい作戦や陣形を研究する (マスコンバット用のコマンド) | 
| 武器開発 | 5万オーラムで武器を開発する、産業+2 | 
| 防具開発 | 5万オーラムで防具を開発する、産業+2 | 
| 防御工事 | 5万オーラムで出城に投石機を配置する リブロフ軍との戦闘で出城を取った後に出現 (マスコンバット用のコマンド) | 
内政
政策と費用を選んで国の内政を行います。
      産業政策をすれば住民も上がるため、まずは産業からやればいい。激安で何度も行ったほうが得。 
| 内政 | 説明 | 
|---|---|
| 社会政策 | 住民の満足度を上げる | 
| 産業政策 | 産業を発展させる 住民の満足度も6上がる | 
| 内政 | 費用 | 上昇値 | 
|---|---|---|
| 激安 | 15万オーラム | +12 | 
| 安い | 30万オーラム | +22 | 
| 普通 | 60万オーラム | +45 | 
| 高い | 120万オーラム | +91 | 
| バカ高 | 240万オーラム | +160 | 
外交
他国との外交を行うことで住民と国威を高める。
      1度外交をした勢力とは連続で外交を行うことはできない。 
| 規模 | 勢力 | 使う資金 | 大成功ライン | 
|---|---|---|---|
| 弱小勢力 | ユーステルム スタンレー ランス | 10万 20万 30万 | 125 | 
| 普通 | バンガード ヤーマス ファルス | 100万 200万 300万 | 165 | 
| 大勢力 | ツヴァイク ピドナ 神王教団 | 1000万 2000万 3000万 | 205 | 
 見た目では分からないが、外交の結果が成功と大成功のような2種類の結果があります。
      住民と国威が以下のように上がります。 
| 成果 | 住民 | 国威 | 
|---|---|---|
| 成功 | +4 | +8 | 
| 大成功 | +12 | +16 | 
自国の国威、使う資金によって結果がランダムで変わる。
      上記リストの「大成功ライン」より国威が高ければ確実に大成功になる。
      例えば、弱小勢力相手で国威が「充実」になっていれば10万オーラムで大成功になる。
      大成功なら、社会政策より弱小勢力への10万オーラムの外交を行った方がお得です。
大成功の条件
現状の解析結果ではこんな感じ。まだちゃんと調べていない。
大成功ライン < 国威 + 乱数*金額補正/256
| 使う資金 | 金額補正 | ||
|---|---|---|---|
| 弱小勢力 | 普通 | 大勢力 | |
| 10万 | 100万 | 1000万 | 16 | 
| 20万 | 200万 | 2000万 | 40 | 
| 30万 | 300万 | 3000万 | 64 | 
税
住民から税金を集めます。臨時徴収なのか即時国庫に入ります。そして行うと住民が下がります。
      住民が「最悪」の状態だと徴収することはできない 
      3つの税を選ぶことができるが、住民低下と徴収額は以下の通り。
| 内政 | 住民 | 徴収額 | 
|---|---|---|
| 軽い税 | 住民*205/256(約20%減) | だいたい住民*産業*10 | 
| 普通 | 住民*155/256(約40%減) | 軽い税の2倍 | 
| 重い税 | 住民*55/256(約80%減) | 軽い税の4倍 | 
バグ
 国庫の上限は4,294,967,295オーラム(表示額は「42億オーラム」)ですが、
      税を徴収した際に上限値を越えてしまうと、オーバーフローによって貯蓄額が減るので注意。
      そこまでやり込む人は少ないと思いますが、いちおう覚えておきましょう。
マスコンバット
施政中や玉座に座る際にマスコンバット関連のイベントが発生します。
    お金で解決しても玉座に座る度に再発するので戦いましょう。出陣、勝利すると国威が以下のように上がります
| 敵勢力 | 出陣 | 勝利 | 
|---|---|---|
| パッペンハイム | +1 | +10 | 
| エドウィン | +1 | +5 | 
| 大演習 | +1 | +10 | 
| 野盗 | +1 | +15(1勝する度に+5) | 
| リブロフ軍 | +1 | +30(1勝する度に+10) | 
| 神王教団 | +1 | +30(1勝する度に+10) | 
| ビューネイ軍団 | +1 | +10 | 
| アビス魔物軍団 | +1 | +20 | 
エンディング分岐条件
ロアーヌの「国威」は、ミカエルのエンディングに影響します。
国威240以上になれば、一番良い状態でのエンディングとなりますが、
      正確な数値は画面で確認することができないので、
      国威「最高」にしてしまえばグッドエンディング確定です。
というわけで、社会政策や産業政策は全くエンディングに関係ない。
      エンディングだけ気にするならマスコンバットに全勝し、
      弱小勢力への10万オーラム外交を1回するだけで条件を満たすことができる。
| 分岐条件 | 国威状態 | エンディング | 
|---|---|---|
| 国威191以下 | 普通~充実 | 政治がおろそかになった | 
| 国威192~239 | 充実~強大 | ロアーヌ公爵になる | 
| 国威240以上 | 強大~最高 | ロアーヌ王になる | 
施政攻略法
産業と住民
最初は産業政策「激安」のみ行う、お金が尽きたら軽い税を徴収、そしてまた産業政策と繰り返します。
      住民は戦闘後ランダムで1上昇するので、戦闘を縛らない限りは多く戦ってから徴収するのが望ましい。
      ※もし王家の指輪でお金稼ぎの裏技を使うなら、徴収はせずに指輪を売り続けて国庫のお金を貯めるといい。
      この段階なら裏技の方がお金の貯まる効率が良いと思います。 
産業政策「激安」を14回行うと産業は248の「強力」になります。 
      あとは武器・防具開発でも産業は2上がるので開発ついでに上げるというのも手です 
 産業が255の「完全」になったら住民を上げます。
      マスコンバットで国威が高まっているなら、弱小勢力へ10万オーラム外交すると住民が高く上がりやすい。
      ここでもしばらく他のイベントなどで戦闘をして住民を上げてもいい。
 あとは社会政策で住民を最大まで上げて、重い税を徴収。
      また住民を上げて、重い税を繰り返していくのみ。 
国威
国威はマスコンバットで全て勝利すると238まで上がり、表示は「強大」になります。
      そのため、弱小勢力への10万オーラムの外交を2回やれば上限に達します。
貯まったお金の使い道
ミカエルは国庫のお金を自分の所持金にすることはできません。
      そのため、施政で使うことになります。
しかし、国威・住民・産業が「最高・完全」になった後は、開発くらいしかやることはありません。
武器・防具開発は全て完了すると、精霊石・石化回復を開発するようになります。
      精霊石が250オーラムで売れるので、これを売ってお金にするのもいいでしょう。
      あとは、戦術研究でマスコンバットの陣形や戦術を集めるも良し。
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
      Planned & Developed by ArtePiazza
      ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
      当該作品の転載・配布は禁止いたします。