アバロン下水道・ディープワン
最終更新日:
北バレンヌにある「アバロン下水道」の攻略ページ。
マップ
宝箱を回収していくなら、最初は北側。そして南と進みましょう。
なお、地下牢や雑貨店にも少しアイテムがあるので寄ると良いでしょう。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| アバロン下水道 | 赤鉄の鉱石×2、小さな角×4、12万クラウン、鋼糸 大地の精気、高級傷薬×5、ねじれた角 |
| 雑貨店 カウンター内 | ラビットイヤー |
| アバロン宮殿B1 地下牢 | 傷薬、赤鉄の鉱石×3 |
| 地下墓地 | 野獣の爪×2、小さな角×2、魔獣の爪 |

攻略
街の地下がモンスター凶悪すぎ問題な下水道。
ディノバブルなどがサイクロンスクイーズ(スタン)やプリズムライト(混乱)など、
状態異常追加の攻撃を行ってくるので優先的に倒しましょう。
ボス戦では帝国重装歩兵のパリイが役に立つと思います。
敵データ
| 名前 | 種族 | 弱点 | 耐性 | 状態異常耐性 | ドロップ |
|---|---|---|---|---|---|
| チューブウォーム | 魚・水棲生物 | 剣・小剣・斧・弓 | ス | ? | |
| センチペタ | 植物・虫 | 剣・小剣・弓・火 | |||
| 牙魚 | 魚・水棲生物 | 剣・小剣・槍・天 | 水 | ||
| 咬魚 | 魚・水棲生物 | 斧・棍棒・体術・地・風 | 水 | ||
| ディノバブル | 無機質・霊体 | 水・風・天・冥 | ・体術・ | 毒暗痺眠乱魅狂 | |
| ブロッブ | 無機質・霊体 | 水・風・天・冥 | 棍棒・体術・地 | 毒暗痺眠乱魅狂 | ? |
| アメ降らし | 魚・水棲生物 | 剣?弓・風 | 毒暗痺眠乱魅狂 | ||
| ウミウシ | 魚・水棲生物 | 剣・?弓? | 毒暗痺眠乱魅狂 | ||
| サイケビースト | 無機質・霊体 | 火・水・風・天・冥 | 棍棒・体術・地 | 毒暗ス痺眠乱魅狂 | 万能薬 |
| 大ヒル | 無機質・霊体 | 小剣・槍・火・風 | 水 | 暗 | |
| グレートシザー | 魚・水棲生物 | 棍棒・体術・・風 | ? | ||
| オクトパス | 魚・水棲生物 | 大剣・小剣・・風 | ス | ||
| ディープワン | 魚・水棲生物 | 大剣・・火・ | ス石死 |
ディープワン戦
ディープワン、オクトパス×2の編成。
巻き付きがマヒ効果を持つので、ラビットイヤーを装備していれば安心。
後は物理防御の良い装備を選びましょう。
SFC版では閃き道場として皆で利用しましたが、
本作は一般の敵でも問題ないので、無理してここで閃く必要はなさそう。