クラス
シリーズ攻略・解析

モンスターの巣

最終更新日:

南バレンヌにある「モンスターの巣」の攻略ページ。

マップ

枝分かれが結構ありますが、まだ構造的には簡単かなと思います。

入手アイテム
術酒×3、野獣の爪×7、小さな角×4、神酒、ねじれた角、森の精気
9万クラウン、麻の布×3、魔獣の爪、ニーベルの指輪
モンスターの巣のマップ

攻略

このイベントで重要なことは格闘家の言うとおりに協力するかどうかです。

オススメは言うことを聞かずに皇帝で最深部のボスを倒し、
その後格闘家と戦闘して勝利すると、帝国の収入が高くなる。

一時的に格闘家が仲間になりませんが、皇帝継承で格闘家を皇帝にすれば
協力した時と同じように仲間になります。

ゼラチナスマター戦

「ゼラチナス・マター」という読み方のようです。
Gelatinous Matter:ゼラチン状の物質みたいな意味

直線攻撃の電撃を使用するため、
インペリアルクロスだと中央の3人がダメージを受けてしまう。
フリーファイトにした方が被害が少なくなる。

こちらの攻撃は武器攻撃は効きにくい。
術法、剣技「十文字斬り」など魔法属性のある攻撃が効きやすい。

ボス戦

クローラー×3との戦闘。

ファングアタック、体当たり、毒撃などを使用する。
帝国重装歩兵によるパリイとライトボールで暗闇にするのが有効。

ファイアーボールLv2なら弱点を突きつつ全体に攻撃できる。

敵データ

名前種族弱点耐性状態異常耐性ドロップ
クリーパー植物・虫剣・大剣・斧・火暗ス痺傷薬、森の精気
屍食鬼骸骨・ゾンビ小剣・棍棒・弓・火・天毒暗痺眠乱魅狂
ウェアフロッグ爬虫・両棲・蛇大剣・棍棒・体術・土傷薬、高級傷薬
ボーンバイター骸骨・ゾンビ槍・斧・地・天毒暗痺眠乱魅狂赤鉄の鉱石
大ヒル無機質・霊体小剣・槍・火・風
サラ植物・虫大剣・槍・斧・火暗ス痺石の鎚
ロトンビースト骸骨・ゾンビ斧・棍棒・体術・火・地毒暗痺眠石乱魅狂死
スライム無機質・霊体火・水・風・天棍棒・体術・地毒暗痺眠乱魅狂小さな角
ワニゲータ爬虫・両棲・蛇剣・大剣・火・風ワニ革の鎧
ゼラチナスマター無機質・霊体火・水・風・天・冥棍棒・体術・地毒暗ス痺眠乱魅狂金剛石、霊酒
キャンディリング
ジャム悪魔・精霊槍・棍棒・弓・天術酒
フィーンド悪魔・精霊小剣・槍・弓・体術小さな角
人魂無機質・霊体火・水・風・天毒暗ス痺眠乱魅狂

攻略動画

ロマサガ2R攻略 格闘家のメンツ潰してみた(ゼラチナスマター・龍の穴) - YouTube