エイルネップの塔
最終更新日:
エイルネップの塔とは
サラマットのエイルネップにある塔で、
女王が閉じ込められているという。
七英雄の紅一点「ロックブーケ」のことなのだが、
恐らく塔のモンスターは自身が放ったもので、
エイルネップ神殿の守護者を倒せる者を探すため、
助け出してくれる猛者を待っていたと思われる。
※自分で守護者を倒せると思うのですが…
回廊
一本道のためマップ省略。5Fへと繋がっています。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 5Fの扉近く | 白銀の鉱石 |
5F
マップにある小さい四角がワープ装置の起動スイッチ。
これを押して進んで行くことになります。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 5F | ロイヤルアンバー、シーフリング(ミミック)、白銀の鉱石、黄金の鉱石 |

4F
Cの先がボス部屋なので、宝回収はA・B・D・Eから先に行きましょう。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 4F | 黄金の鉱石×2、魔獣の爪、12万クラウン、せんせい |

3F
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 3F | 白銀の鉱石、25万クラウン |

2F
冥府と清水の書Ⅱはイルストーム(冥水)の合成術です。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 2F | マートル鋼、冥府と清水の書Ⅱ、魔獣の爪、七英雄の記憶12 |

1F
ボスはラッフルツリー。
撃破するとロックブーケとの会話になり。選択肢によっては戦闘になります。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 1F | 魔獣の爪、白銀の鉱石×3 |
| 出口の先 | 赤鉄の鉱石 |

敵データ
| 名前 | 種族 | 弱点 | 耐性 | 状態異常耐性 | ドロップ |
|---|---|---|---|---|---|
| インプ | 悪魔・精霊 | 槍・棍棒・弓・天 | 術酒、霊酒 | ||
| 素魂 | 無機質・霊体 | 火・地・天 | 水・風・冥 | 毒暗ス痺眠石乱魅狂死 | |
| ジョーカー | 悪魔・精霊 | 槍・斧・体術・火 | ス | 月影のローブ | |
| ウイングメア | 悪魔・精霊 | 小剣・槍・弓・体術・火 | ねじれた角 | ||
| トーチャー | 植物・虫 | 大剣・槍・斧・火 | 暗ス痺 | 森の精気、石の鎚 | |
| グラスホッパー | 植物・虫 | 剣・斧・弓・火 | 暗ス痺 | 術酒、森の精気 | |
| アルラウネ | 植物・虫 | 小剣・斧・棍棒・火 | 痺 | 霊酒、大地の精気 | |
| マジシャン | 悪魔・精霊 | 槍・斧・?・火 | ス | ?? | |
| ノスフェラン | 骸骨・ゾンビ | 斧・棍棒・体術・火 | 弓 | 毒暗ス痺眠石乱魅狂死 | 麻の布、森の精気、玉虫のローブ |
| ポイゾンイーター | 無機質・霊体 | 火・風・天 | 水・冥 | 毒暗ス痺眠石乱魅狂死 | |
| ブラディマリー | 植物・虫 | 剣・斧・弓・火 | 暗ス痺 | ?? | |
| ラッフルツリー | 植物・虫 | 棍棒・体術・火・地 | 天・冥 | 暗ス痺石死 | ?? |
攻略動画
管理人が確認プレイした時の映像です。