セージロッド・スペルエンハンス
最終更新日:
セージロッド
ロッド、片手用。魔力を強める力を持つ。
武器種は棍棒。
武器攻撃力は低い部類に入るのですが、
固有技を2つ持っているので解説していきます。
名前 | 種類 | 価格 | 攻撃力 | 重量 | 固有技 |
---|---|---|---|---|---|
セージロッド | 棍棒 | 1600 | 16 | 1 | スペルエンハンス シャッタースタッフ(攻撃) |
入手場所
入手方法は2つある。
浮上島はコムルーン火山を噴火させないと行けない場所。
集めるならドクターを倒してドロップを狙うのが良いでしょう。
- 宝箱
- 浮上島B2F
- ドロップアイテム
- ドクター
スペルエンハンス
セージロッド限定の固有技。
種類 | 強化 |
---|---|
消費WP | 1 |
閃き難度 | 通常攻撃 12 |
対象 | 遠距離 味方単体 |
説明 | 魔力を上昇させる |

閃き適正・閃きタイプ
スペルエンハンスの閃き適正については、
閃きタイプ0~15の全キャラクターで閃き可能。
- 閃くことができるキャラ
- 全員
スペルエンハンスの閃き方
セージロッドでの通常攻撃から閃くことができます。
閃き難度が低いので、誰でもいいので適当に通常攻撃をしていれば閃く。
最高確率で閃くことができる砂竜はメルー砂漠にいつでもいるので、
ここで閃くのが良いでしょう。
- 通常攻撃(難度12)から閃きやすい敵
- 毒虫
- クラブロブスター
- 砂竜
- ストームイーター
- かえるの王子様
- サイフリート
- 亡霊兵士
使用効果
スペルエンハンスは、味方1人の魔力を上昇させることができる。
魔力上昇値 = 斧・棍棒Lv/6 + 2
つまり斧・棍棒Lv48以上なら最大の魔力上昇値+10になる。
なお、一度使えば解除されるまで効果は持続される。
元の魔力から加算させるため重ねがけしても意味はない。
関連リンク
- 武器(SFC版)
- 武器(リマスター版)
- 閃き
- シャッタースタッフ:セージロッドのもう一つの固有技
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。