クイックタイム
最終更新日:
クイックタイムとは
水術の一つで、仲間全員の攻撃を速くする術。
解説無しだと効果に気付きにくいと思うので情報をまとめていきます。
術系統 | 水 |
---|---|
必要MLV | 26 |
種類 | 強化 |
消費JP | 36 |
対象 | 味方全体 |
説明 | 時流の加速によって一時的に敵を静止させる。 |
地相変化 | 戦闘開始時の初期地相に戻る |

覚え方
アバロンの玉座イベントで建設できる「術法研究所」で習得可能。
水術のマスターレベル26から習得できるので、
戦闘で水術を使って技術点を集めましょう。
使用効果
使用効果は時間を支配するようなイメージの術です。
- 発生する効果(使用ターン)
- 敵の行動を封じる
- 戦闘開始時の初期地相に戻る
- 使用ターンを含め「水Lv/10+3」ターンまでクイックタイム状態になる
- クイックタイム状態中
- 先制攻撃になる
- BGMが早送りになる
- 地相変化が起こらない
活用方法
素早いキャラで先制してクイックタイムを使うと敵が行動できない。
次のターンからは先制行動が可能になっているので、
使い続けると敵は一切行動できないということになる。
これはラスボスであっても例外なく効きます。
ただし消費JPが36と非常に多いので、
複数人がクイックタイムを習得して使い続けられるようにしたい。
ラスボス戦は戦闘が長くなるので4体程度同化したくらいから
クイックタイムを使い始めると良いでしょう。
陣形選び
ラピッドストリームなら最初のターンからクイックタイムを先に使えるため、
ずっと敵の行動を封じることができる。
しかし一回使えば以降は封じられるわけなので、
ダメージアップが見込めるアマゾンストライクがオススメ。
関連リンク
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。