ムーンライト・月影
最終更新日:
ムーンライト
大剣、片・両手用。月の力を持つ。
武器種は大剣ながら剣技も使用できる。
高い攻撃力を持ち、特殊な固有技を持つので解説していきます。
固有技「月光」は天術の月光と同じで、WPの消費で使用できます。
名前 | 種類 | 価格 | 攻撃力 | 重量 | 固有技 | 特殊効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
ムーンライト | 大剣 | 13100 | 45 | 3 | 月光 月影 |
剣技も使用可能 |
入手場所
最終皇帝(女)の初期装備として手に入る。
そのためSFC版で最終皇帝(男)を選択した場合は手に入らない。
リマスター版なら強くてニューゲームで引き継げば両方揃えることができる。
男女の武器はどっちがオススメ?
デイブレードとムーンライトの攻撃力は同じで固有技に違いがある。
オススメは最終皇帝女のムーンライト。
固有技が優秀で月光でHP回復ができ、月影で全体攻撃ができる。
さらに剣技も使用できるので残像剣などが便利。
月影
種類 | 攻撃 |
---|---|
消費WP | 3 |
閃き難度 | 通常攻撃 17 |
対象 | 遠距離 敵全体 |
説明 | 冷気を放ち、攻撃する。 |
ムーンライト限定の固有技。

固有技「月影」なぜ不気味な顔が飛ぶのか
閃き適正
固有技は多くのタイプが閃くことが可能で、
閃きタイプ2~15のキャラクターは閃くことができます。
そのため逆に閃くことができないキャラを掲載。
最終皇帝が持っているのでそのまま閃く人が多いと思います。
- 閃くことができないキャラ
- フリーメイジ男:レグルス
- フリーメイジ女:マグノリア
- サイゴ族:パールナ、エギル、スノリ
- 格闘家:全員
- シティシーフ:キャット
- サラマンダー:ガルンガン、アウ、パパンダヤン
- 忍者:全員
月影の閃き方
月影は通常攻撃から閃くことができます。
最高確率になる敵は中盤の敵なので、
終盤まで進んでいる場合では、どの敵でも高い確率になると思います。
- 通常攻撃(難度17)から閃きやすい敵
- 吸精鬼
- ノスフェラン
- カルト
- ハンマヘッド
- お化けキノコ
- ニクシー
- サイケビースト
- キラーマシン
威力・属性
敵全体に威力値5の冷属性ダメージ。
腕力、剣Lvが高いとダメージが大きくなる。
有効・無効な敵
- 無効な敵
- ラルヴァクィーン
- スノーウィルム
- ゼラチナスマター
- フレイム
- リキッド
- ソイル
- エアー
- 風の精霊
- ジャン
- 氷竜
- 水龍
- 金龍
- 岩
- 良く効く敵
- 虫系
- カエル系
- 爬虫類
- 火系の敵
関連リンク
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。