隠し補正・特効
最終更新日:
隠し補正とは
武器によるダメージは、基本的にはSTRなどの能力値に補正値がかかり、
さらに武器のATKも考慮して決まっていきますが、武器によって補正値が異なります。
補正値はゲーム内で記載がなく、やけにダメージが大きくなる武器があるため
「隠し補正」または「謎補正」と呼ばれていました。
隠し補正武器
下記は同種の武器に比べてSTRやDEXにかかっている補正値が大きい。
特に武器や防具のSTR、DEXを除いたベース・クラスパラメータにかかる補正が大きいので
キャラの能力値が高いほどダメージが増大する。
注意点はアイテム合成後の武器は補正が異なるため、
ユニットのSTRが高ければ月桂樹+1や夜叉改より合成前の方がダメージが出る。
この中で片手用の遠隔攻撃武器はダマスクブロウガンのみ、
もし吹矢を育成していたら使ってみると良いでしょう。
| 種類 | 対象武器 |
|---|---|
| 格闘 | ヘルハウンドクロー、トゥルエノ |
| 短剣 | マローダーナイフ |
| 片手剣 | ククリ、ニフリートソード、アンビシオン、ブリュンヒルド、ロンバルディア |
| 両手剣 | オウガブレード、ロンパイア、バルムンク |
| 斧 | ドラゴンアックス、グラムロック |
| 槍 | コルヌリコルヌ、ヴォルケイトス |
| 槌 | イグドラシル、サンシオン |
| 片手刀 | 夜叉 |
| 両手刀 | 柏太刀 |
| 鞭 | 月桂樹、ラプチャーローズ、ホーリーコメット |
| 吹矢 | ダマスクブロウガン |
| 弓 | 雷神の弓 |
| 弩 | ソニックバレット |
隠しアンデッド特効
バルダー製武器が、やけにアンデッドに対して強かったりしますが、
こちらは隠れた特効が付与されています。
アンデッド特効のみゲーム内に表示がなく、
スケルトンやゴースト、ゾンビなどに対して絶大なダメージが出る。
なぜかバルダーメイスのみアンデッド特効が設定されていない。
| 種類 | 対象武器 |
|---|---|
| 格闘 | バルダークロー、バルダークロー+1、ウィツィロポチトリ |
| 短剣 | バルダーダガー、バルダーダガー+1、ブリリアントダガー |
| 片手剣 | バルダーソード、バルダーソード+1、アンビシオン、ブリュンヒルド、オラシオン |
| 両手剣 | バルダーブレード、バルダーブレード+1、デュランダル |
| 斧 | バルダーアックス、バルダーアックス+1、スターダスト |
| 槍 | バルダースピア、バルダースピア+1、コルヌリコルヌ、ホーリーランス |
| 槌 | バルダーハンマー、バルダーハンマー+1、ウェーリタース |
| 片手刀 | 妖刀、妖刀改、梵天改 |
| 両手刀 | 魔刀、魔刀改、柏太刀、祢々切丸、鬼丸国綱 |
| 棍 | 僧侶の杖、僧侶の杖+1、司教の杖、司教の杖+1、回復の杖、浄化の杖、リプルズロッド、賢者の杖 |
| 鞭 | ホーリーコメット |
| 竪琴 | リヴエラの竪琴 |
| 吹矢 | バルダーブロウガン、フエマックの吹矢 |
| 弓 | バルダーボウ、バルダーボウ+1、波夷羅 |
| 弩 | バルダークロス、バルダークロス+1、セントクロスボウ、イクリール |
| 盾 | バルダーシールド、バルダーシールド+1、聖者の盾 |
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1995,2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.