ダメージ計算式・会心の一撃
最終更新日:
ダメージ計算式
通常攻撃によるダメージ計算式は、攻撃力・守備力の条件によって3パターンに分かれます。
条件1:攻撃力-守備力/2 ≦ 1
50%で0ダメージか1ダメージ。
(例えば攻撃力500以下でメタルスライムを攻撃した場合などが該当する)
条件2:攻撃力/16 ≧ (攻撃力-守備力/2)/2 or 守備力/2 ≧ 攻撃力
0~攻撃力/16 のダメージ
条件3:上記以外
(攻撃力-守備力/2)/2 + 乱数(0~(攻撃力-守備力/2)/32*2) + 乱数(0~2) - (攻撃力-守備力/2)/32 - 1
がダメージとなる(一般的な守備力の敵にはこの計算式になる)
面倒くさい場合は細かいところは省略して (攻撃力-守備力/2)/2 がダメージになると思えばいい。
複数攻撃武器の威力減衰
ムチ、扇、ブーメラン、回し蹴り、五月雨剣などは、
一度に複数の敵を攻撃できるが威力が減衰していく。
| 位置 | ダメージ倍率 |
|---|---|
| 1番目(左端) | 1 |
| 2番目 | 0.8 |
| 3番目 | 0.7 |
| 4番目 | 0.5 |
| 5番目 | 0.3 |
| 6番目以降 | 0.2 |
会心の一撃
他のRPGで「クリティカルヒット」と呼ばれるものと同じで、
低確率で発生する強力な攻撃です。
「たたかう」で通常攻撃を行った際に1/64の確率で発生する。
※グループ攻撃武器、全体攻撃武器を使っている場合は発生しない
ダメージは攻撃力の95~105%のため、敵の守備力を無視してダメージを与えられる。

武闘家の会心率
通常の会心判定の他に、独自の会心判定が追加される職業特性を持つ。
武闘家→通常判定の順で2回判定が行われるということです。
また、熟練度によって会心率が変わります。
| 熟練度 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | ★6 | ★7 | ★8 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会心率 | なし | なし | 1/64 | 1/48 | 1/32 | 1/24 | 1/16 | 1/8 |
魔神の金槌判定
「まじんのかなづち」を装備して通常攻撃を行うと、
3/8の確率で会心の一撃、5/8で攻撃がミスする。
| 名称 | 価格 | 攻撃 | 格好 | 装備 | 入手場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| まじんのかなづち | 15000 | 115 | 33 | ハテア重人小 | [店]欲望の町 [落]トロルボンバー |
痛恨の一撃
痛恨の一撃とは、会心の一撃のモンスターバージョンです。
通常攻撃では発生せず、「痛恨の一撃」という戦闘行動を使うと必ず発生。
ダメージタイプは2種類ある。
| タイプ | ダメージ | 使用モンスター |
|---|---|---|
| 通常 | 攻撃力の85~95% | ハイオーク、ドラゴンソルジャー、なげきのきょじん |
| 2.5倍撃 | 通常攻撃ダメージ*2.5 | あくまのつぼ、トロル、ドラゴンソルジャー、ボストロール ブルサベージ、トロルボンバー、ガーディアン、ガルシア |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.