Amazon
Amazon.co.jp:ロックマン2

アイテム1号

最終更新日:

アイテム1号とは

ライト博士が開発したサポートメカの一つ。
ヒートマンステージをクリアしたタイミングで完成して使用可能になる。

浮遊する足場を出現させるという移動補助アイテム。

武器名 アイテム1号
略称
入手場所 ヒートマンステージクリア後
消費エネルギー 2
使用効果 少しづつ上昇する足場を作る。5秒で消える
3つまで設置可能

使用効果

発射すると足場が出現し、徐々に上昇して5秒後に消滅する。
1画面内に3つまで出すことができる。

主にジャンプでは届かない高い場所に行く際に使用することになる。
敵にダメージを与える性能はありません。

ロックマン2 アイテム1号(クイックマンステージ)

必須の場面

下記の場面で必ず使用することになるので、
武器エネルギーを温存しておきましょう。

ワイリーステージ1

空中にあるハシゴを登るために、アイテム1号を使用します。
3つ設置して乗り継いでいきましょう。

3つだけで渡るのが苦手な人は、1つ目が消滅したら
また新しく設置できるので、さらに乗り継げばいい。

ロックマン2 アイテム1号(ワイリーステージ1)

ブービームトラップ戦

ワイリーステージ4のボス「ブービームトラップ」との戦闘では
高低差があるためアイテム1号で移動しなければならない。

1度ミスしても構わない人には不要

1機失ってもいいのであれば、
1機目で破壊可能なブロックをクラッシュボムで破壊して、
2機目で倒すという方法を取ればアイテム1号は必要ない。

裏技

ワイリーステージ1のメカドラゴン戦にて、
一番上の足場からアイテム1号を出して乗り、
ジャンプし続けているとメカドラゴンが停止して攻撃もしてこなくなる。

YouTubeにプレイ動画を掲載しています。