Amazon
Amazon.co.jp:ロックマン2

MEGA MAN 2(難易度・違い)

最終更新日:

MEGA MANとは

「MEGA MAN」は海外版ロックマンのタイトル名です。

日本では1988年12月24日に発売され、
北米では1989年6月に発売されている(日にちは不明っぽい)

本ページでは海外版ロックマン2の話題についてまとめています。
日本版との違いを徹底解説!

海外版ロックマン2「MEGA MAN 2」タイトル画面

難易度

MegaMan2には、難易度設定があります。
MegaMan1、3、4、5、6にはありません。

タイトル画面で下記2種類から選んでプレイ開始できます。

海外は高難易度が好まれることが多いので、
難しいモードを追加したのかと思ったのですが逆で、
DIFFICULTは日本語版と同じ、NORMALは易しいモードになっています。

以降は、NORMALモードの違いについて調べています。

与ダメージ

難易度ノーマルでは、敵に与えるダメージが2倍になる。

そのため、ウッドマンにアトミックファイヤーのフルチャージを当てたり
メタルマンにメタルブレードを当てると一撃で倒すことができる。

アイテムドロップ率

難易度ノーマルは大回復が出やすくなっています。
ディフィカルトは日本語版と同じ。

落とすアイテム NORMAL DIFFICULT
ドロップ無し 29% 50%
武器エネルギー(小) 10% 25%
ライフエネルギー(小) 10% 15%
武器エネルギー(大) 30% 5%
ライフエネルギー(大) 20% 4%
1UP 1% 1%

まとめ

すぐ見つかったダメージとドロップしか調査していないので、
他にも違いがありそうでしたらお知らせください!