Amazon
Amazon.co.jp:ロックマン2

メタルブレード

最終更新日:

メタルブレードとは

特殊武器の一つで、メタルマンを倒すことで手に入る。

初代ロックマンのボスであったカットマンの「ローリングカッター」と
同素材であるセラミカルチタン製の回転ノコギリを発射する。

武器選択画面での略称は「M」

武器名 メタルブレード
略称 M
所持者 メタルマン
消費エネルギー 0.25(4発ごとにEN1消費)
ロックマン2 メタルブレード3連射

武器性能

ショットボタンを押すと前方にメタルブレードを発射する。
3連射可能。

方向キーを入力しつつショットボタンを押すと、
上下左右斜めの8方向に撃ち分けができる。

下記のような性能でバスターの上位互換レベル。
本作の最強武器と呼ばれています。

効かない敵

メタルブレードが効かない敵は少ない。

消費エネルギー

0.25と記載しましたが、実際は使うたびに0.25減るわけではなく、
4回連続で使用するとEN1消費となる。

そして武器選択画面を開閉すると、使用回数カウントが0にリセットされる。

つまり3回発射→武器選択画面を開閉→3回発射を繰り返すと、
武器エネルギーが減ることがない。

しかし最初から燃費が良いので、そこまでしなくてもステージクリアできると思います。

ダメージデータ

ザコ敵

ザコ敵のライフは20。

名前 与えるダメージ
シュリンク 20
M-445 20
クロウ 20
タニッシー 4
タニッシーの殻 20
ケロッグ 2
子ケロッグ 20
アンコウの提灯 4
アンコウ 0
バットン 20
ロビット 4
ニンジン 0
フレンダー 2
フレンダーの炎 0
モンキング 7
クック 0
テリー 20
チャンキーメーカー 4
チャンキー 0
歯車 0
ピエロボット 20
フライボーイ 20
プレス 0
ブロッキー 10
ブロッキーの体 0
ネオメットール 20
通常弾 0
マタサブロー 4
ピピ 20
20
子ピピ 20
カミナリゴロー 7
0
ゴブリン 0
ゴブリンの角 0
子ゴブリン 20
スプリンガー 0
モール 7
ショットマン 4
ショットマンの弾 0
スナイパーアーマー 0
スナイパージョー 2
スクワーム 20
パイプ 20
壊せるブロック 0
ビッグフィッシュ 0
赤い液体 0
名前 与えるダメージ

ボス

基本的にボスのライフは28。
ピコピコくん、ブービームトラップはライフ20。

ウッドマン、バブルマン、フラッシュマンで使うと良いでしょう。
ボスラッシュステージではメタルマン自体に超有効。

名前 ダメージ
ヒートマン 1
エアーマン 0
ウッドマン 2
バブルマン 4
クイックマン 0
フラッシュマン 4
メタルマン 14
クラッシュマン 0
メカドラゴン 0
ピコピコくん 7
ガッツタンク 0
ブービームトラップ 0
ワイリーマシン2号(第1形態) 1
ワイリーマシン2号(第2形態) 1
エイリアン

メタルマンの弱点な理由

メタルマンは自分の武器であるメタルブレードが弱点になっている。

この謎については開発に携わっていたAK氏が理由をX(旧Twitter)で明かしています。

雑誌などのメディアでロックマン2を取り上げてもらうための仕掛けとして、
メタルブレードを弱点に設定したという意図的な隠し要素であったとのことです。

参考URL

AK氏:X(旧Twitter)

参考動画

フラッシュマンステージで、最初から最後までメタルブレードでクリアしています。