BONUS 1 グランベロス砦
最終更新日:
6章~23章で行く事ができる寄り道ステージ。
勝利条件
敵パーティの全滅
敵データ
出現する敵は、現在の章と乱数の組み合わせでランダムに決定します。
パターンが多いので、現状では一部の敵編成しか書いていません。
6章のみ
| 部隊編成パターン1 | 部隊数 | PRANK | 備考 |
|---|---|---|---|
| レギオン(D)×4 | 6 | D | |
| レギオン(D)×2、ウォーバスター(C) | 4 | D | |
| ウォーバスター(C)×2、グランランチャー(C) | 1 | C | |
| ウォーバスター(C)×2、グロイエル(C) | 1 | D |
| 部隊編成パターン2 | 部隊数 | PRANK | 備考 |
|---|---|---|---|
| レギオン(D)×4 | 4 | D | |
| レギオン(D)×2、ユーベルビュント(C)×2 | 3 | D | |
| レギオン(D)×2、ウォーバスター(C) | 4 | D | |
| ウォーバスター(C)×2、グランランチャー(C) | 1 | C | |
| ウォーバスター(C)×2、グロイエル(C) | 2 | D |
6~7章
| 部隊編成パターン1 | 部隊数 | PRANK |
|---|---|---|
| レギオン、ウォーバスター、レギオン | 3 | D |
| レギオン、ユーベルビュント、ユーベルビュント、レギオン | 2 | D |
| ハイランダー、ユーベルフレーム、ユーベルフレーム、ハイランダー | 3 | D |
| レギオン、ユーベルビュント、ユーベルビュント、レギオン | 1 | D |
| ユーベルビュント、ユーベルビュント、ユーベルビュント | 2 | D |
| ランツェリッター、グロイエル、ランツェリッター | 1 | C |
| プレゼンチャー×2 | 1 | B |
| 部隊編成パターン2 | 部隊数 | PRANK |
|---|---|---|
| レギオン、ウォーバスター、レギオン | 3 | D |
| ユーベルビュント(C)×3 | 4 | D |
| ランツェリッター、ランツェリッター | 2 | D |
| ウォーバスター、グランランチャー、ウォーバスター | 1 | C |
| ハイランダー、ユーベルフレーム、ユーベルフレーム、ハイランダー | 2 | D |
| ハイランダー、ベルゲメイジ、ベルゲメイジ、ハイランダー | 1 | D |
| ウォーバスター、グロイエル、ウォーバスター | 1 | D |
| ブルムベア、グロイエル、ブルムベア | 1 | D |
攻略
出現する敵は今までの章で出現した人間系の敵がメインで登場する。
プレゼンチャーも登場するパターンがあり、ここでは逃げずに戦ってくる。
序盤でプレゼンチャーのドロップを狙うという利用方法のステージになると思います。
建物や壁は破壊、回復系やランチャー系の敵は優先して倒す。
これらを気を付けていれば難しくはないと思われる。