スロットブラザーズ
最終更新日:
スロットブラザーズとは
ドコドコ砂漠にいる三人組で、パンチョ・ピンチョ・ポンチョの3兄弟。
ゲーム中でポンチョという名前は出てこない。
友達「おおしおへいはちろう」と名乗っているが、
その謎は後述のカードゲームで解説します。
近くにスロットマシンがあるのだが壊れており、
1ドル入れることで、スロットマシンの代わりにスロットブラザーズが動いてくれる。
スロットブラザーズの向き(着ているサイコロの絵柄)が揃えば景品がもらえる。

プロフィール
名前 | 紹介 | ゲーム内の台詞 |
---|---|---|
パンチョ | 陽気な長男 | 兄のパンチョでーす。 |
ピンチョ | 慎重な次男 | 弟のピンチョでーす。 |
ポンチョ | 陽気な三男 | 友達のおおしおへいはちろうです。 |
景品一覧
スロットブラザーズの体に描かれたマークが揃うと景品がもらえます。
当てるには、かなりの回数が必要となるので、正直実用性はほぼ無い。
マーク | 向き | 説明 |
---|---|---|
7 | 正面 | サイコキャラメル |
= | 右向き | スキップサンド |
緑色 | 左向き | オレンジジュース |
黄色 | 背面 | ヒヨコ |
カードゲームになっていた!
なんとスロットブラザーズのカードゲームが発売されておりました。
ちゃんと株式会社エイプから出ており、
パッケージにも糸井重里さんのプロデュースであると書いてあります。
在庫切れであることが多いのですが、Amazonに商品ページがあります。
友達となっていた3人目が「三男ポンチョ」と書かれており、
ゲーム中では、とぼけて友達の「大塩平八郎」と名乗っていたそうです。
商品説明
確率なんて、ブッとばせ! 遊び方はカンタンさ。
3つのダイスをふって、カードのマークと同じ組み合わせを出せば、そのカードはキミのもの。
でも、せっかく手に入れたカードを賭けて、連チャンにチャレンジする勇気がキミにはあるかい?