ギーグ・重装備ポーキー
最終更新日:
ラスボスについて
主人公はロボットの体に自分たちの頭脳プログラムを移植して過去へ向かいます。
過去の最低国の最深部でラストバトルになります。
事前に最強装備のページを参考に装備を整えましょう。
      星のペンダントの光耐性などが重要です。
      持っていない場合は海のペンダントや大地のペンダントを用意したい。
ポーラが生存していないとクリアできないので、ポーラの装備を優先。

ギーグ・重装備ポーキー
ネスの見た目をしたギーグとマシンに乗ったポーキーとの戦闘。
ギーグへの攻撃は、こちらに跳ね返ってしまう。
      ポーキーを倒すことに集中すればいい。
ギーグのPKキアイ対策としてサイコシールドΣを使います。
      この効果期間中(3回まで防御可能)にポーキーを倒したい。
ポーキーにはブレインショックがよく効き、行動を妨害できる。
      またはパラライシスが効けばしばらく行動不能にできる。
あとはPKフリーズなどを使いつつ攻撃していれば倒せる。
| キャラ | 行動 | 
|---|---|
| ネス | 通常攻撃、パラライシス | 
| ポーラ | サイコシールドΣ、PKフリーズ | 
| ジェフ | 通常攻撃、ペンシルロケット20、スーパーバズーカ | 
| プー | ブレインショック、PKフリーズ | 
ギーグ
| LV | HP | PP | OFF | DEF | SPD | GUTS | LUCK | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 9999 | 999 | 255 | 255 | 80 | 5 | 255 | 
| 火 | 氷 | 光 | 痺 | 変 | 眠 | EXP | ドル | 
| 60% | 60% | 100% | 100% | 0% | 100% | 0 | 0 | 
| 行動 | PKキアイα、PKキアイβ | ||||||
重装備ポーキー
| LV | HP | PP | OFF | DEF | SPD | GUTS | LUCK | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 2000 | 999 | 145 | 255 | 60 | 5 | 255 | 
| 火 | 氷 | 光 | 痺 | 変 | 眠 | EXP | ドル | 
| 60% | 60% | 100% | 50% | 0% | 100% | 0 | 0 | 
| 行動 | とても臭いガス(全体オフェンス低下)、体当たり、突進 | ||||||
第2形態
| LV | HP | PP | OFF | DEF | SPD | GUTS | LUCK | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 2000 | 0 | 255 | 255 | 80 | 5 | 255 | 
| 火 | 氷 | 光 | 痺 | 変 | 眠 | EXP | ドル | 
| 60% | 60% | 100% | 100% | 0% | 100% | 0 | 0 | 
| 行動 | PKサンダーβ、全体にPKフリーズα、PKフラッシュγ、何もしない | ||||||
ポーキーは退場、ギーグにダメージが入るようになっています。
ブレインショックで妨害しつつダメージを与えていけばいい。
| キャラ | 行動 | 
|---|---|
| ネス | 通常攻撃 | 
| ポーラ | PKフリーズ | 
| ジェフ | 通常攻撃、ペンシルロケット20、スーパーバズーカ | 
| プー | ブレインショック、PKフリーズ | 
第3形態
| LV | HP | PP | OFF | DEF | SPD | GUTS | LUCK | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 9999 | 0 | 255 | 255 | 80 | 5 | 255 | 
| 火 | 氷 | 光 | 痺 | 変 | 眠 | EXP | ドル | 
| 60% | 60% | 100% | 100% | 0% | 100% | 0 | 0 | 
| 行動 | PKサンダーβ、全体にPKフリーズα、PKフラッシュγ、何もしない | ||||||
攻撃してもダメージは表示されるがギーグのHPは減っていません。
      ポーラの「いのる」を9回使うことで勝利することができます。
      ※この時、グミ族の村で入力したプレイヤーの名前が表示される
そのためポーラ以外はガードや回復などに専念しましょう。
      ブレインショックは効くので引き続き使いましょう。
倒せばエンディングです。
| キャラ | 行動 | 
|---|---|
| ネス | 回復、ガード | 
| ポーラ | いのる | 
| ジェフ | ガード、PP回復アイテムを使う | 
| プー | 回復、ガード、ブレインショック | 
いのるなしで倒す
※こちらはGBA版限定の裏技
まずは第2形態ギーグはHPが2000あるので、
      可能な限り倒すギリギリまでHPを減らしましょう。
次に戦闘用アイテム「どくへび」を使って毒状態にすると
      行動時に20程度の毒ダメージが発生する。
毒ダメージでHP0になると、第3形態に移行せず戦闘に勝利する。
      エンディングは通常と変わらず進行していきます。
