取扱説明(システム・操作方法)
最終更新日:
タイトル画面
起動後の画面でSTARTボタンを押すとセーブデータ選択画面に移ります。
セーブデータは3枠あります。
空のデータを選ぶと、ゲームを始めからプレイすることになる。
文字の表示速度、サウンド、 ウィンドウタイプを選択したら
次は名前決定になります。
名前の決定
主人公4人やペットの名前、好きな献立、カッコイイと思うもの
の名前を決定します。
好きな献立は、自宅でママと話して休む時などのセリフに入ります。
カッコイイと思うものは、 主人公が使用できるPSIの名前になる。
※本サイトでは「PKキアイ」として各ページに記載しています
ひらがな、カタカナ、アルファベットから名前を入力します。
「おまかせでいい」を選択するたびに、決められた7つのデフォルトネームから順番に入力されます。
| ぼく | ネス | ぼうし | たくや | ジョン | さるまる | マリオ | ちんちん |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おんなのこ | ポーラ | リボン | ごろこ | ヨーコ | リラ | ピーチ | おて |
| ともだち1 | ジェフ | メガネ | つよし | ポール | オラン | ルイージ | おあずけ |
| ともだち2 | プー | べんぱつ | しんご | ジョージ | チンパ | キノピオ | ふせ |
| ペット | チビ | バーナード | まさひろりん | リンゴ | ルーシー | ヨッシー | さんぽ |
| 好きな献立 | ハンバーグ | スキヤキ | もりソバ | ハニーパイ | バナーナ | きのこごはん | いぬまんま |
| カッコイイと思うもの | キアイ | ズバン | SMAP | LOVE | APE | ゴール | チャンピオン |
操作方法
| ボタン | 説明 |
|---|---|
| 十字キー | カーソル移動、キャラ移動(斜め移動も可能) |
| A | 決定、コマンドの表示 |
| B | キャンセル、HPメーターの表示 |
| X | 地図を見る |
| Y | |
| L | 決定、話す、チェック |
| R | 自転車のベルを鳴らす |
| SELECT | |
| START | ゲームスタート |
セーブ
パパと電話で話して「きろくする」を選ぶとセーブされる。
電話は自宅やお店の中にあり、
黒電話は無料で使えますが、公衆電話は1ドル必要です。
セーブ後「おわる」を選択するとタイトル画面に戻ります。
ゲームオーバー
戦闘でパーティが全滅すると、コンティニューの選択画面になる。
| 選択肢 | 説明 | |
|---|---|---|
| はい | PP0、所持金半減でリスタート | |
| いいえ | いいえ | PP0、所持金半減でリスタート |
| はい | タイトル画面に戻る | |
