攻略チャート(ツーソン・リリパットステップ)
最終更新日:
タウンマップ
ツーソンへの道
道中には、「あるくキノコ」という敵が出現する。
頭にキノコが生えてしまう状態異常を受けるので注意。
ただし、ヒーラーと話せば、50ドルもらって回復できるので、
狙って稼ぐのも良いでしょう。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
あなぬけネズミの家から南 | ハンバーガー |
あなぬけネズミ
ツーソンへの道中にネズミの家があります。
中央にいるネズミと話して「はい」を選択すると、
グッズとして「あなぬけネズミ」が手に入ります。
ダンジョン内で使うと入口まで戻ることができます。
捨てることができないグッズなので、使わない人はもらわないようにしましょう。
ツーソン
町中には敵がいるので注意。顔色の悪い人は敵です。
きままな兄さん、ガミガミレディ、ジミな兄さん、困ったおじさん
2ドルでバスに乗れるが、現時点ではスリークへ行けないので乗る必要はない。
アップルキッドと話して、何か食べ物グッズをあげます。
次に200ドル寄付することで、「受信電話」を手に入れます。
オレンジキッドに200ドル寄付すると「グレオレマシーン」がもらえるが、
意味のない消費アイテムなので、寄付しなくていい。
ヌスット広場
いろんな店がある。銅の腕輪を買っておきたい。
西側の家の上にいる人物の近くへ行くと「トンチキさん」との戦闘になる。
入手可能アイテム
場所 | 入手アイテム |
---|---|
ホテルの奥にいる男性と何度も話す | 50ドル |
ポーラの部屋 | ぬいぐるみ |
アップルキッドの部屋 | 壊れた機械 |
スリークへの道 | スキップサンド |
グレートフルデッドの谷
ツーソンから東に進むと洞窟がある。
そこを抜けるとグレートフルデッドの谷です。
進んでいくとタコの形をした鉄の塊があるので引き返しましょう。
洞窟の入口まで戻るとアップルキッドから電話が来る。
ツーソンのヌスット広場にいるアップルキッドと話すと「タコ消しマシン」が手に入る。
「タコ消しマシン」でタコを消して、グレートフルデッドの谷を越えます。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
橋を渡った先のエリア | 旅のお守り、ラックカプセル、クロワッサン、ボム |
2つ目の橋を渡った先のエリア | ぼうしヘルメット、命のうどん |
ハッピーハッピー村
教団本部には、来たばかりの時点では行く必要はない。
カーペインターと話しても雷を落とされて追い出されてしまう。
北側にある洞穴を抜けたところにある山小屋にポーラがいるので、
話して「フランクリンバッジ」を手に入れる。
外に出るとポーキーがいて、乱暴な信者たちと戦闘になる。
教団本部
一部の信者と話すと道を開けてくれたり戦闘になる。
そうやって先に進んでいきます。
カーペインターと話すと選択肢になるが、どちらを選んでも戦闘になる。
バチバチこうげきは反射できるので、かなり簡単に倒せると思います。
倒した後に話すと「牢屋のカギ」を入手する。
これを山小屋の牢屋で使うとポーラが仲間になる。
仲間はLv1で加入するので、装備を整えレベル上げをしましょう。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
教団本部 | クロワッサン、スキップサンド |
カーペインター撃破後
カーペインター撃破後、下記の変化があります。
- セマイケンド牧場で無料で宿泊できる
- 無人販売所が店じまいする
- 女の子が寄付を求めなくなる(必要ないが絵はがき入手不可になる)
リリパットステップ
洞窟内は1エリアのみで、そこまで広くない。
左下に「大きなお守り」があるのでポーラに装備させると良い。
右下から進んでいくと奥には光り輝く場所がある。
チェックすると「きょだいモグラ」と戦闘になる。
PKフリーズαで相手の行動を封じつつ、ネスは通常攻撃を使えばいい。
私はネスLv19、ポーラLv13で倒しています。
場所 | 入手アイテム |
---|---|
洞窟内 | クロワッサン、大きなお守り、サイコキャラメル |
パワースポット
巨大モグラを倒した先には多数の足跡があり、
近づくとリリパットステップの音を記憶します。
さらに HP・PP・状態異常が全て回復する。
カオス劇場
ツーソンまで戻ります。
ポーラスター幼稚園に行き、ポーラの母と話すと「ハンドエイド」が手に入る。
さらにポーラの父と話しておきます。
次にトンチキと話すと「札束」をもらえる。
トンズラブラザーズと話すと、「バックステージパス」が手に入る。
カオス劇場の受付でバックステージパスを使用して中に入ります。
ステージを見た後、支配人ドッグフードの横で札束を使用する。
するとトンズラブラザーズが自由の身になるので、
彼らのトラベリングバスに乗ってスリークへ向かいます。
以降はしばらく戻ってこれなくなるため、
やり残しがあれば終わらせておきましょう。