ユーザーレベル
最終更新日:
ユーザーレベルとは
所持カードのレベルに応じて決められるレベルのことで、
スキルカードのレベルを上げることでレベルアップしていく。
HOME画面の下記どちらかにて確認できます。
- ユーザーアイコンの右下にある数値
- プロフィールを開き「ボーナス」をタップする

※「5」がユーザーレベル、「2296」がユーザー経験値
判定基準
ホーム画面のユーザーレベルの横に経験値的な数値が表示されており、
この値が一定値以上になるとレベルアップするようです。
スキルレベルを上げると経験値が増えます。
まだ少ししか確認していませんが、こんな感じ。
| スキルレベル | GOLD | 取得経験値 |
|---|---|---|
| 1→2 | 150 | 3 |
| 2→3 | 300 | 6 |
| 3→4 | 500 | 10 |
| 4→5 | 800 | 16 |
| 5→6 | 1600 | 32 |
| 6→7 | 3000 | 60 |
| 7→8 | 4000 | 80 |
| 8→9 | 7000 | 140 |
| 9→10 | 10000 | 200 |
ボーナス
ユーザーレベルに応じてXENOの性能がアップします。
スピードもアップするのが重要ポイント。
| レベル | 必要経験値 | ボーナス |
|---|---|---|
| 1 | 0 | なし |
| 2 | HP+10、ATK+4、SPD+1 | |
| 3 | HP+30、ATK+4、SPD+2 | |
| 4 | HP+30、ATK+12、SPD+3 | |
| 5 | HP+40、ATK+16、SPD+4 | |
| 6 | 2500 | HP+60、ATK+16、SPD+5 |
| 7 | 6000 | HP+60、ATK+24、SPD+6 |
| 8 | 14000 | HP+70、ATK+28、SPD+7 |
| 9 | HP+90、ATK+28、SPD+8 | |
| 10 | HP+90、ATK+36、SPD+9 | |
| 11 | HP+100、ATK+40、SPD+10 | |
| 12 | HP+120、ATK+40、SPD+11 | |
| 13 | HP+120、ATK+48、SPD+12 | |
| 14 | HP+130、ATK+52、SPD+13 |
育成優先度
育成は下記の要素がありますが、どれを優先すると良いでしょうか。
本機能の実装前は、XENO育成を最優先にオススメしていましたが、
ユーザーレベルを上げることでSPDが強化できる点は重要です。
ただし、ユーザーレベルは必要経験値が多いので
基本はXENO育成を進めるのが良いでしょう。
スキルカードが集まり、ユーザーレベルが上がりそうな状況になれば、
優先度を高めて育成したい。
結論としては、バランスよく育成するのが良いということですね。