裏技・バグ
最終更新日:
このページはピクセルリマスター版の情報です。SFC版はこちら
チキンナイフ・ブレイブブレイド増殖バグ
ムーアの村でチキンナイフ・ブレイブブレイドのどちらかを選ぶ直前で中断セーブする。
そのデータをロードすると、木で隠れた状態で再開する。
そのままどちらかの武器を選んで手に入れる。
再度同じ場所に立つともう一回イベントが発生して武器を手に入れることができる。
これは修正しないでほしいですね。
ラグナロク・アメノムラクモ量産
ネオエクスデスのページに動画や詳細を掲載しています。
これも修正しないでほしいですね。
中断セーブ系バグ
中断セーブで細かいイベントフラグを管理してないのか、いろんな不具合が起きています。
カルナックの隕石
第一世界にあるカルナックの隕石のみ、飛空艇で隕石の上に着陸できてしまう。
飛空艇に向かって決定ボタン押せば乗れるので
乗れなくなってしまうことはない。
スマートフォン版は未確認なので乗れるか教えてもらえると助かります。
落とし穴バグ
隠れた落とし穴を踏んでも落ちない。
- エクスデス城10F
- 孤島の神殿3F、5F
ケルブ村の料理
ケルブの村の宿屋で、ウェアウルフの隣の席に座ると料理を振る舞ってくれる。
HP、MPが回復すると表示されるが、MPは回復していない。
タイクーン城の宝箱数
バグではないようですが、注意事項としてここに掲載しておきます。
マップを見るとタイクーン城の宝箱数が3になっているが、実際は5個ある。
これはウォルス城の牢にいる「こそドロ一匹狼」を逃した場合に、
先取りされてしまう宝箱です。下記の先取りされる宝箱は実績などにも影響しません。
- タイクーン城 東の塔の倉庫にある宝箱2個
- ジャコールの洞窟の電撃鞭
ゴゴのモンスター図鑑
沈んだウォルスの塔にいるものまね師ゴゴ戦で、
何もせず戦闘に勝利した場合、モンスター図鑑に登録されない。
※以前のバージョンでは登録されたという報告あり
何か条件があるのかもしれませんが、登録されなかった場合は、
実際に戦って倒すと登録されるので試してみてください。
サークルリターン
サークルを受けて仲間が消えてしまった場合、
リターンを選択してもコマンドの選択のしなおしになって使用できない。
ワンダーワンドを使用しても同じ状況です。
アンデッド即死バグ
アンデッドに対してブラッドソードで攻撃すると即死させることができる。
一部エクスデスソウルなどには効きませんでした。
レベル5デスの画質
青魔法「レベル5デス」のエフェクトが、SFC版の画像を変に拡大したような画質になっている。

ステータス補正バグ
2021/11/12のアップデートで修正されました。
セーブデータをロードすると、アビリティによるステータス補正が反映されていない。
アビリティを付け直して反映させる必要がある。
画像だと格闘によって力53のはずなのに、力20になっている。

エンカウントバグ
2021/11/24のアップデートで修正されました。
第一世界で海賊船に乗っている際は、敵とエンカウントしないはずだが、
風の神殿手前の海2マス分で、サンダーアネモンやサハギンという強い敵が出現する。
二刀流ジャンプ
2022/01/10のアップデートで修正されました。
二刀流でジャンプを使った場合、SFC版では2回攻撃になるが、
ピクセルリマスター版では1回分しか攻撃しない。
修正済みのバグ
バトル関連の不具合修正
- アビリティ「あやつる」と「とらえる」「はなつ」を連続して使用すると、挙動がおかしくなったり処理が重くなったりする現象を修正
なお、選択した敵が「とらえる」実行前にいなくなり、別の敵を捕えると「はなつ」の挙動がおかしくなる場合がある。
また、敵を捕らえた状態のキャラクターがパーティーを離脱した場合、再加入時には捕らえた敵が失われます。
この2件については引き続き修正予定。 - アビリティ「れんぞくま」で時空魔法「クイック」を使用すると、その後の行動順がおかしくなる場合がある。
- 特定の条件下でアビリティ「ものまね」を使用すると挙動がおかしくなる場合がある。
- 行動を停止している敵にアビリティ「りゅうけん」を使用すると進行不可になる。
- アビリティや装備によるパラメータ変更が正しく反映されない場合がある。
- カウンター行動時にATBゲージが正しく維持されない場合がある。
- 敵の技「死者の踊り」がバトルから一時離脱しているキャラクターも対象となってしまう。
- 「ストーンゴーレム」などの特定のモンスターに「金の針」を使用すると、その後の挙動がおかしくなり進行不可になる場合がある
- 「金の髪飾り」の消費MP半減効果が正しく機能しない場合がある。
- 「ゾンビ」状態になった時に、装備している武器の追加効果が正しく発動せず、おかしな挙動をとる場合がある。
- アビリティ「じくう」「いあいぬき」使用時のモーションが正しくない。
- 「3回以上の連続攻撃」など特定の攻撃を行った場合、敵のカウンター行動がおかしくなったり、イベントが発生しないことがある
- アビリティ「二刀流」と、特定のアビリティや武器を組み合わせた場合に、正しい攻撃をしないことがある
- 時空魔法「クイック」を特定の状況で使用したり、特定アビリティと組み合わせて使用した場合、正しく動作しないことがある
- 時空魔法「メテオ」で実際に与えるダメージと表示されるダメージが一致していない
マップ・イベント関連の不具合修正
- 特定の条件下でボスモンスター「ネクロフォビア」とのバトルが発生しなくなる場合がある。
ラストフロア突入前のセーブデータから再開するか、アップデート後に作成したクリアデータを
ロードすることでバトルが再度発生するように修正。 - ワールドマップ上に地形の設定や、乗り物での移動設定が正しくない場所がある。
- 特定のタイミングでワールドマップの地形変化が正しくない状態になる。
- 特定のイベント発生後に降りた乗り物に戻れなくなる場合がある。
- 特定のダンジョンから外に出た後、別の場所で「テレポ」を使用すると遷移先がおかしくなる場合がある。
- ウォルスの塔などの特定のマップを「カエル」「こびと」状態で移動した場合に進行不可になる場所がある。
- 制限時間のあるダンジョンやバトルで特定の条件下で進行不可になる場合がある。
- 特定の操作を行うことでイベントが繰り返し発生する場合がある。
- 特定のタイミングで行った中断セーブを再開すると、発生するはずのバトルが発生しなくなる。
- 特定の場所で行った中断セーブを再開すると進行不可になる。
- 「ゾンビ」状態の時に「コテージ」などを使用してHPを全回復させてしまうと、「聖水」で治すことができなくなる。
- サウンドプレイヤーについて、一部の楽曲の再生時間に誤りがある。
- 特定の条件を満たした場合に倒した敵がモンスター図鑑に登録されないことがある
- 特定の場所で確認できる「宝箱回収率」に若干の誤差がある
参考動画
下記動画は管理人が遭遇したバグで、癒しの杖を装備してゾンビになる発生。
※現在は修正済み
『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」