ファイナルファンタジー5 ピクセルリマスター 攻略・解析
「ファイナルファンタジー5 ピクセルリマスター」の攻略サイト
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | Steam、スマートフォン |
開発・発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2021年11月11日 |
容量 | 658MB |
プレイ人数 | 1人 |
製品ページ | SQUARE ENIX |
最終更新日
メニュー
SFC版の内容と統合しているので、トップページから閲覧ください。
SFC版との違い・追加要素
SFC版からバランス変更されているが、プレイのしやすさが向上されている。
- 2Dのドット絵を基準にグラフィックを一新
- シナリオはそのままに、ゲームバランスを調整(敵の能力値など)
- UIの改良、オートバトルなどを搭載
- イラストギャラリー、モンスター図鑑、サウンドプレイヤーを実装
- BGMを植松伸夫さん完全監修のもとアレンジ
- セーブ枠は20個、さらにオートセーブ1枠、中断セーブ1枠
- 斜め移動やBボタンダッシュ可能
アビリティ「ダッシュ」はダッシュ速度の上昇効果になった - 地図機能が追加され、世界地図やダンジョンマップがいつでも見れるようになった
世界地図画面では場所の入手アイテム数が表示されるようになった
さらにチョコボや飛空艇の位置も確認できる - アイテムの所持上限がなくなり、いくらでも持ち歩けるようになった
- 町中でアイテムの入ったタルや壺の前に立つと「!」が表示されるようになった
なお、本作はSFC版をベースにしているため、他のリメイク版の要素で含まれていないものがある。
※追加ジョブ(剣闘士、砲撃士、予言士、ネクロマンサー)、エクストラダンジョン「封印の神殿」など
アップデート情報
- 2021/11/12 特定アビリティをセットしたセーブデータをロードすると、パラメータが正しく反映されない不具合修正
- 2021/11/24 いっぱい修正されました
- 2022/01/10 不具合が修正されました
- 2022/01/18 不具合が修正されました
バトルに関する調整
- アビリティ「かばう」が瀕死状態でも発動するようにした
- 逃走できないバトルで、アビリティ「かくれる」を使用中のキャラクター以外が全滅しても「かくれる」を続行するよう変更
- アビリティ「格闘」の効果が「みだれうち」や「ジャンプ」などの一部のコマンド使用時には正しく減衰するように調整
- 「いばらの冠」のHP減少効果がバトル中ずっと継続するようにしました。
- 自動的に補助効果が発生するアクセサリ装備中に「戦闘不能、石化、ゾンビ」になって補助効果が切れた場合、
状態回復後は補助効果も復活するようにした - 一部のボスモンスターの状態異常耐性を減らしました。
- 「リクイドフレイム」などの特定のモンスターに対し、複数回攻撃などの特別な攻撃を行った場合に、
本来とは異なるカウンター行動をとる場合がある現象を修正しました。 - 一部ボスモンスターにて、撃破時の特殊カウンター行動の発生条件を調整し、イベント発生を飛ばさないようにした
なお、「3回以上の連続攻撃」を行った場合、意図せずカウンター行動とイベントが発生しなくなる場合がある。
この件については不具合として引き続き修正予定。
マップ・イベントに関する調整
- アビリティ「ダッシュ」による移動速度を下げました
- 黒チョコボの移動パターンを調整し、捕まえやすくしました
バトル関連の不具合修正
- アビリティ「あやつる」と「とらえる」「はなつ」を連続して使用すると、挙動がおかしくなったり処理が重くなったりする現象を修正
なお、選択した敵が「とらえる」実行前にいなくなり、別の敵を捕えると「はなつ」の挙動がおかしくなる場合がある。
また、敵を捕らえた状態のキャラクターがパーティーを離脱した場合、再加入時には捕らえた敵が失われます。
この2件については引き続き修正予定。 - アビリティ「れんぞくま」で時空魔法「クイック」を使用すると、その後の行動順がおかしくなる場合がある。
- 特定の条件下でアビリティ「ものまね」を使用すると挙動がおかしくなる場合がある。
- 行動を停止している敵にアビリティ「りゅうけん」を使用すると進行不可になる。
- アビリティや装備によるパラメータ変更が正しく反映されない場合がある。
- カウンター行動時にATBゲージが正しく維持されない場合がある。
- 敵の技「死者の踊り」がバトルから一時離脱しているキャラクターも対象となってしまう。
- 「ストーンゴーレム」などの特定のモンスターに「金の針」を使用すると、その後の挙動がおかしくなり進行不可になる場合がある。
- 「金の髪飾り」の消費MP半減効果が正しく機能しない場合がある。
- 「ゾンビ」状態になった時に、装備している武器の追加効果が正しく発動せず、おかしな挙動をとる場合がある。
- アビリティ「じくう」「いあいぬき」使用時のモーションが正しくない。
- 「3回以上の連続攻撃」など特定の攻撃を行った場合、敵のカウンター行動がおかしくなったり、イベントが発生しなくなることがある
- アビリティ「二刀流」と、特定のアビリティや武器を組み合わせた場合に、正しい攻撃をしないことがある
- 時空魔法「クイック」を特定の状況の時に使用したり、特定のアビリティと組み合わせて使用した場合に、正しく動作しないことがある
- 時空魔法「メテオ」で実際に与えるダメージと表示されるダメージが一致していない
マップ・イベント関連の不具合修正
- 特定の条件下でボスモンスター「ネクロフォビア」とのバトルが発生しなくなる場合がある。
ラストフロア突入前のセーブデータから再開するか、アップデート後に作成したクリアデータを
ロードすることでバトルが再度発生するように修正。 - ワールドマップ上に地形の設定や、乗り物での移動設定が正しくない場所がある。
- 特定のタイミングでワールドマップの地形変化が正しくない状態になる。
- ゲーム序盤の海上で意図せずバトルエンカウントが発生してしまう場所がある。
- 特定のイベント発生後に降りた乗り物に戻れなくなる場合がある。
- 特定のダンジョンから外に出た後、別の場所で「テレポ」を使用すると遷移先がおかしくなる場合がある。
- ウォルスの塔などの特定のマップを「カエル」「こびと」状態で移動した場合に進行不可になる場所がある。
- 制限時間のあるダンジョンやバトルで特定の条件下で進行不可になる場合がある。
- 特定の操作を行うことでイベントが繰り返し発生する場合がある。
- 特定のタイミングで行った中断セーブを再開すると、発生するはずのバトルが発生しなくなる。
- 特定の場所で行った中断セーブを再開すると進行不可になる。
- 「ゾンビ」状態の時に「コテージ」などを使用してHPを全回復させてしまうと、「聖水」で治すことができなくなる。
- サウンドプレイヤーについて、一部の楽曲の再生時間に誤りがある。
- 特定の条件を満たした場合に倒した敵がモンスター図鑑に登録されないことがある
- 特定の場所で確認できる「宝箱回収率」に若干の誤差がある
リンク
『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」