HP上昇率・HP9999育成

最終更新日:

本ページはFF3ピクセルリマスター版のデータです。FC版はこちら

最強育成について

力や精神、MPなどの能力値は、ジョブとレベルから決まります。
これは固定値なので気にする必要はありません。

HPは育成の仕方によって伸びが異なり、
どのジョブになっても引き継がれるので
最強を目指すならHPのみ気にしておく必要があります。

HP成長

レベルアップするとキャラクターのHPが成長しますが、
HPの上昇量はキャラクターの「体力」が高いと多く増える。

ファミコン版との違い

FC版とは計算式が変わり、終盤のHP上昇量は控えめになっています。
上昇量が多すぎてオーバーフローするバグも発生しないので安心していい。

体力の高いジョブ

HP育成に優れたジョブは以下です。
バイキングと空手家は体力が近いので、どちらかを選びましょう。

HP上昇率

レベルアップ時の体力によるHP上昇量については、
あまりデータは取っていませんが以下を目安にしています。

私のセーブデータだとLv50のパーティがHP2400程度なので、
1レベルの平均で+152くらい上昇しないとHP9999になれません。

他の体力でのHP上昇量のデータをお持ちの方は教えてもらえると助かります。

HP9999育成

レベル60までは気にせずレベルアップしてて問題ありません。
以降からはレベルアップする際にはバイキングにジョブチェンジしておきましょう。

レベルアップの時にバイキングになっていればいいので、
経験値を稼ぐ間は他のジョブになっていても問題ありません。

私はレベル77までは適当にレベルアップしていて、
ここからバイキングで育成しましたがギリギリでした。
たまにHPが多く上昇するまでリセットしてやり直すなど行って、
なんとか全員HP9999に到達したので、レベル60からの育成を推奨しております。

HP育成まとめ

FF3ピクセルリマスター版でキャラクターのHPを
最大値9999にするための重要ポイントをまとめました。

FF3ピクセルリマスター 最強育成(HP9999)

『ファイナルファンタジーIII』
© 1990, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2006 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」