闇の世界
最終更新日:
本ページの内容はFC版/ピクセルリマスター版に対応しています。
闇の世界
本作のラストダンジョン。ダンジョンの構造はとてもシンプルです。
最初に中央上側にいる暗闇の雲に向かっても勝てません。
4箇所にいるボスを倒し、ダーククリスタルの力を借りる必要がある。
北西のケルベロス→北東の2ヘッドドラゴン→南西のエキドナ→南東のアーリマン
の順をオススメします。
その後、スタート地点の中央北にある階段を進み、
最深部で「暗闇の雲」とのラストバトルになる。
闇の4戦士の協力を得ている場合は、弱体化されている。
倒せばエンディングです。
入手場所 | アイテム |
---|---|
2F 北西 | リボン(ザンデクローンと戦闘) |
2F 北東 | リボン(ザンデクローンと戦闘) |
2F 南西 | リボン(ザンデクローンと戦闘) |
2F 南東 | リボン(ザンデクローンと戦闘) |
スタートエリア
北西(2F左上)
リボンの宝箱を開けると、ザンデクローンと戦闘になります。
風のダーククリスタルで、ケルベロスと戦闘になります。
ケルベロス
機種によって行動が異なります。
機種 | HP | 行動 |
---|---|---|
FC | 23000 | ランダム:たたかう、雷 |
ピクセルリマスター | 60000 | 奇数ターン:たたかう、ファイガ、ブリザガ、サンダガ 偶数ターン:雷 |
全体攻撃の雷を使ってくるが威力は低め。
他のボスよりは倒しやすい。
北東(2F右上)
火のダーククリスタルで、2ヘッドドラゴンと戦闘になります。
2ヘッドドラゴン
機種 | HP | 行動 |
---|---|---|
FC | 29000 | たたかう |
ピクセルリマスター | 65000 | たたかう |
通常攻撃しかしてこないが、攻撃力255で32回攻撃するため、大体一撃で倒されてしまう。
全員後列にするか、やられてもレイズなどでとりあえず復活させつつ挑もう。
レイズを使えるキャラを2人用意するか、フェニックスの尾を使いましょう。
ピクセルリマスターではFC版ほどの火力はなくなったが、それでも油断はできない。
後列やプロテスなどの対策をしつつ戦うと良いでしょう。
南西(2F左下)
水のダーククリスタルで、エキドナと戦闘になります。
エキドナ
機種 | HP | 特殊攻撃(ローテーション) |
---|---|---|
FC | 32000 | クエイク→ブレクガ→ドレイン→メテオ→ デス→フレア→ドレイン→メテオ |
ピクセルリマスター | 70000 | 1、2ターン:たたかう、ドレイン、フレア、デス 3ターン:メテオ、クエイク |
ブレクガ、デスを防ぐために全員にリボンを装備させましょう。
これまでのルートで進めば4人分揃っているはずです。
できればメテオを使われる前に全力で攻撃して倒したい。
南東(2F右下)
土のダーククリスタルで、アーリマンと戦闘になります。
アーリマン
機種 | HP | 特殊攻撃(ローテーション) |
---|---|---|
FC | 35000 | メテオ→炎→クエイク→吹雪→ メテオ→雷→クエイク→ケアルラ |
ピクセルリマスター | 75000 | 1ターン:メテオ 3ターン:クエイク 偶数ターン:たたかう、ファイガ、ブリザガ、サンダガ、ケアルガ |
4体のボスのなかで一番厄介な敵
メテオの威力が高いので、FC版はプロテスで補強するといい。
ピクセルリマスター版では、ケアルガで大幅に回復することがあるので、
リフレクをかけて邪魔をするのが有効です。
なおバハムルはリフレク無効なので安心。
中央(2F)
最深部でラスボス「暗闇の雲」とのラストバトルです。
暗闇の雲
最終戦のため、FC/ピクセルリマスターともにアイテムはガンガン使っていい。
機種 | HP | 行動 |
---|---|---|
FC | 45000 | 波動砲 |
ピクセルリマスター | 120000 | たたかう、波動砲 |
FC版は完全に波動砲しか使わない。
装備は状態異常の対策とかは考えずに魔法防御だけ気にすればいい。
アレイズ持ちから優先してプロテスをかけ、
被ダメージ1になるまで続けます(だいたい3回位)
最終的に全員をプロテスで強化すればもう勝利確定です。
ピクセルリマスター
ピクセルリマスター版は、たまに通常攻撃も使ってきますが、
ほぼ波動砲なので、やはり魔法防御を優先しましょう。
プロテスの重ねがけはできないので、
吟遊詩人の守りの歌か、回復をしっかり行っておけばいい。
エンディング後にはプレイデータのセーブができ、
古代の民の迷宮の前から再開できます。