基本攻略法
最終更新日:
スライディング
本作から追加されたアクション「スライディング」は、
基本的に細い道を通る際に使用します。
さらに歩くより移動速度が速いため、移動にも使用したり
敵の攻撃を回避する際にも活用しましょう。

ギリジャン
大きく穴が開いている場所を足場のギリギリからジャンプする場面もあると思います。
そのためどのくらいギリギリまで立てるか知っておくと良いでしょう。

これが立てる限界の位置です
ラッシュ
行き止まりに見える場所や、高くて届かなそうな場所でも
ラッシュの機能を使うと行けることがあります。
行き詰まったらラッシュを呼び出してみましょう。
なお、最初はラッシュコイルのみ使用可能ですが、
ステージを進めていくと新しい機能が作られていきます。

武器エネルギー
ステージ中にある武器エネルギーを取ると、
装備中の武器が回復します。
ロックマンXシリーズのように、満タン時は装備していない武器も回復する
といった機能はないので、回復させたい武器を装備して取ることを意識しましょう。
ボス前でライフ回復
今作ではボス部屋前の通路に敵は出てこないため、
ボスのシャッターに入る前のエリアでザコ敵を倒してライフ回復をしましょう。
スクロールさせると敵は復活するので何度でも行いましょう。
E缶集め
E缶は置いてある個数が決まっているのですが、
ゲームオーバーからコンティニューすると再出現している。
例えばジェミニマン ステージに2個あるので入手したら
クリアせずにゲームオーバーになりましょう。
コンティニューすると再度取りに行ける。
これでE缶がたくさんの状態で挑戦できる。
※E缶は9個までストック可能