レビュー・評価
最終更新日:
はじめに
私は下記のシリーズ作品をプレイ済みです。
ゲームの中で最も思い入れのあるシリーズだと思います。
伝説のオウガバトルは当時はガルフを仲間にしつつ
高いカオスフレームでクリアみたいなこともやっていました。
攻略サイトを作成するにあたって色々調べ、それなりに詳しくなっていると思いますので、
感じたことを書き残したいと思います。
個人的な感想なので、参考程度に読んでいただければ幸いです。
- プレイ経験のあるタイトル
- 伝説のオウガバトル
- タクティクスオウガ(SFC)
- 伝説のオウガバトル(セガサターン)
- タクティクスオウガ(セガサターン)
- タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis
- タクティクスオウガ運命の輪
- タクティクスオウガリボーン(Steam)
クリア時間
クリアに必要な時間は40時間程度になります。
1ステージにかかる時間はマップの広さによりますが1時間くらいが基準になると思います。
最短ルートで16ステージなので16時間程度、
全制覇は29ステージですが、再訪問するステージもあるので40時間になるかなと。
最短エンディングが見たい場合は、ファイアクレストの裏技で
ドラゴンズヘブンをクリアすれば15分~1時間程度でクリア可能。
良かった点
特に良かった点は太字にしています。
- 壮大な世界観、魅力的なキャラクター
- 様々なクラスから部隊を編成する楽しさ
- キャラ個別に善悪のパラメータがある
- カオスフレームという反乱軍支持率があり
高いかどうかによってイベントやエンディングに影響する - カオスフレーム調整のため善人で町を解放し、
悪人で汚れ役を行うといったリアルっぽいプレイも必要となる点 - 選択肢が多く、選択によって仲間になるなど様々な結果に繋がる
- 13種の多様なエンディング
気になる点
特に気になった点は太字にする予定でしたが、あまり不満がなかった。
機能向上などが欲しいなという要望的なものが多い。
- バトルは基本オートだが、タロットカードによる介入が強すぎる
1ターンごとか1バトルに1回だけ使えるくらいが良さげ - 移動タイプ「低空・大空」が優秀すぎて、湿地タイプなどの良さがない
せめて飛行タイプは地形効果を低くするなどが良かったかも - 全体攻撃を1回しか使えないスローンズやニクシーなどが使いにくい
もう1段階上位クラスがほしかった - 全体攻撃は便利すぎるので、前列とか一直線などの攻撃パターンも欲しい
- マップに出現している拠点で未解放のものが一覧で確認できる画面が欲しい
- 人魚のイベントキャラも仲間に欲しかった
- 既に持っているアイテムが手に入ると、まとめずに別枠でアイテム欄に入る
総合評価
名作95点。
クエスト社が発売したSFCソフトとしては第1弾の作品で、
リアルタイムストラテジーというジャンルは日本では半熟英雄くらいしかない状況ですが、
40万本も売り上げました。
私は事前情報無くゲームショップで偶然見かけて、パッケージに惹かれて買ったのですが、
慣れないシステムではあったものの、熱中してプレイしました。
これは世界観、キャラクター、グラフィックなどが魅力的だったことが大きいでしょう。
さらにゲーム内の説明が丁寧であったり、説明書に漫画が描かれていたりと、
とっつきやすい解説があったのも良かったと思います。
カオスフレーム
カオスフレームの調整は初プレイで上手くいく人は少なく、
繰り返しプレイすることで慣れてくるという代物だと思います。
王道の正義の解放軍となるか、暗黒道に堕ちた悪の軍団となるかといった自由度も良ポイント。
バトルシステム
戦闘は攻撃方針を指示できるだけで、基本はオートで進行します。
これが難しく感じるプレイヤーが出てきそうなので、
強すぎるタロットカードという介入要素があるのかなと思いました。
というわけでシステムが難しく感じたとしても
ドリームクラウンがドロップされたり、ジョーカーの札を活用すれば
RTS初心者だとしてもクリアはできる作りです。
続編やリメイクへの期待
次回作「タクティクスオウガ」はゲーム雑誌で見かけて非常に楽しみにしていましたが、
期待を大幅に超える大名作でした。
それ以降の続編が止まっているので、なんとかオウガバトルサーガを完結してほしいものです。
本作の移植またはリメイクも待っています。
セガサターン版をSteamなどでプレイできるようになると嬉しいです。
単品のリリースが厳しいようであれば北米版タクティクスオウガ運命の輪とセット販売にしてほしい。