勇者
最終更新日:
勇者とは
主人公の専用職業。
1度ゲームをクリアするまではパーティから外すことはできない。
冒険の旅では仲間たちのリーダー的存在となり、
困難・強敵に立ち向かっていきます。
成長の良さは体力>力>素早さ>運>賢さの順。
攻守ともにバランスがよく勇者専用の装備や呪文も存在する。
勇者のみ転職はできないので、能力値の育成にこだわりたい人は参考にしてみて下さい。
ステータス
男女でステータスの基本値が異なります。
性別 | 力 | 素早 | 体力 | 賢さ | 運 |
---|---|---|---|---|---|
勇者 男 | 10 | 8 | 8 | 4 | 5 |
勇者 女 | 9 | 10 | 7 | 6 | 4 |
習得呪文・特技
レベル | 習得呪文・特技 | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
1 | おもいだす | 聞いたことを思い出す | |
2 | メラ | 敵単 | 8~13ダメージ |
4 | ホイミ | 味単 | HP30~39回復 |
6 | ニフラム | 敵グ | 敵を消し去る |
7 | ルーラ | 一度行った町や城に飛ぶ 戦闘中に使うと戦闘を脱出してアリアハンに飛ぶ ※スマホ版以降では消費MP1 |
|
8 | もっとおもいだす | 聞いたことをもっと思い出す | |
10 | ギラ | 敵グ | 16~24ダメージ |
12 | アストロン | 味全 | 鉄の塊になる(3ターン無敵だが行動もできない) |
14 | リレミト | 建物や洞窟から脱出する | |
15 | わすれる | 聞いたことを忘れる | |
16 | ラリホー | 敵グ | 眠りに誘う |
18 | マホトーン | 敵単 | 魔法を封じ込める |
19 | トヘロス | 先頭キャラLvがエリアLvより5以上高いと敵が出ない(効果歩数256歩) | |
20 | ふかくおもいだす | 聞いたことを深く思い出す | |
23 | ベギラマ | 敵グ | 30~42ダメージ |
26 | ライデイン | 敵全 | 70~90ダメージ |
29 | べホイミ | 味単 | HP75~94回復 |
31 | イオラ | 敵全 | 52~68ダメージ |
33 | ベホマ | 味単 | HP全回復 |
35 | ザオラル | 味単 | 最大HPの50%回復した状態で生き返らせる(成功確率50%) |
38 | ベホマズン | 味全 | HP全回復 |
41 | ギガデイン | 敵グ | 175~225ダメージ |
育成・運用
運用はブーメラン系武器を装備しての全体攻撃がオススメ。
そのため力が高いほうが良いでしょう。
勇者はプレイ開始時の性格診断で希望の性格を狙える。
女性であればセクシーギャルにしておくのが最適で、
力と体力はレベル80台で255に到達するくらいになる。
もっと早めに力を上げたい場合は、豪傑の腕輪を装備して育成しましょう。
男性は力・体力の伸びが良い「タフガイ」にしてレベル11まで育成、
レベル35までは「豪傑の腕輪」を装備して性格「豪傑」で、
レベル45までは「タフガイ」に戻して育成。以降は何でもいいが、
賢さと運はレベル50から上がりにくいので種に任せ、
「疾風のバンダナ」で「電光石火」にして素早さ上げが良いかなと思います。
性格診断
オススメするセクシーギャル、タフガイと、ついでに豪傑になる方法を紹介します。
豪傑の腕輪は入手が早いので、男性はタフガイになっておくのが良いでしょう。
セクシーギャルにする方法
タフガイにする方法
- 下記質問が出るまで「はい」を選択し続ける
- 「神様は本当にいると思う?」の質問のみ「いいえ」
- 以降は全て「はい」
- 老人に岩を運び続ける(岩が無くなるまで40回)
岩運びは40回終えるのに20分くらいは覚悟しないといけない。
豪傑にする方法
- 質問は全て「はい」を選択し続ける
- 怪物になったら誰も襲わずに町の外に出る
最強装備
破壊の鉄球は1つしか手に入らないので、
次点は勇者専用装備「王者の剣」となります。
男性と女性の違いは「光のドレス」を装備するかどうかのみ。
女性専用装備「光のドレス」はSFC版であれば何個でも手に入る。
スマホ版は1つだけなので、勇者専用装備「光の鎧」にしましょう。
歩くとHPが回復するので光の鎧一択でもいいくらい。
部位 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
武器 | 破壊の鉄球 王者の剣 |
破壊の鉄球 王者の剣 |
鎧 | 光の鎧 | 光のドレス 光の鎧 |
盾 | 勇者の盾 | 勇者の盾 |
兜 | グレートヘルム | グレートヘルム |
装飾品 | 星降る腕輪 豪傑の腕輪 |
星降る腕輪 豪傑の腕輪 |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1996 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.